美容健康のこと 秋なのに花粉症?!秋花粉症に注意! 鼻がムズムズ、目が痒い……。でも今は秋だから花粉症ってことはないよね? ……と、私も思っていました。 実は、「秋花粉症」というものもあるのだそうです。 まだ夏真っ盛りですが、今回は、これからの季節注意したい秋花粉症についてのお話で... 2017.07.31 美容健康のこと
アンチョビ マイワシでアンチョビづくり その1 下処理から塩漬けまで イタリアンに欠かせない発酵食品、アンチョビ。 でも、少しずつしか使わないとはいえ、小さな瓶に入って400円だとか結構お値段が張りますよね。 鰯と塩とオイルしか使っていないのに……。 買うと高いということと材料がシンプルだということ... 2017.07.30 アンチョビ作り置きと保存食料理とレシピ
作り置きと保存食 にんにくオイル漬けはとても便利!作り置きにおすすめ☆ 夏のスタミナ料理に欠かせないにんにく。 この季節、旦那の実家から家庭菜園で収穫されたものをたくさん頂くので、長期保存のためオリーブオイル漬けにしています。 これ、保存できるだけではなく色々なメリットがあってとても便利なんです。 に... 2017.07.29 作り置きと保存食料理とレシピ
お出かけグルメ 羊蹄山眺めに喜茂別に行かないか!(3)ソーケシュ製パン×トモエコーヒー (1)フォレストシーン、(2)チーズ工房タカラと喜茂別旅のグルメ情報をご紹介してきましたが、いよいよ最終回。 最後はパン好きなら恐らく知らない人はいない「ソーケシュ製パン×トモエコーヒー」です。 美味しい天然酵母のパンと自家焙煎のコ... 2017.07.28 お出かけグルメパン屋さん
お出かけグルメ 羊蹄山眺めに喜茂別に行かないか!(2)チーズ工房タカラ (1)フォレストシーンに続き、喜茂別のグルメスポットをご紹介です。 ずっと行きたかったチーズ工房タカラさん。 でも、分岐のところで支笏湖方面に向かう機会が無く、先延ばしにしていたんですよね。 やっとチャンスが巡ってきたので、立ち寄... 2017.07.27 お出かけグルメ
お出かけグルメ 羊蹄山眺めに喜茂別に行かないか!(1)フォレストシーン 札幌のお隣の町、喜茂別町は素晴らしい景観と美味しい農産物に恵まれた町です。 ただ、中山峠を下ってルスツや洞爺に行く途中に通過するだけという人が多いのではないでしょうか。 でも、それだけでは勿体ない! 今回は、喜茂別町のおすすめスポ... 2017.07.26 お出かけグルメカフェ
料理とレシピ トマトの追熟方法は?青っぽいトマトも美味しく食べられる! ずらりと並んだトマト。追熟中です。 道の駅で買ったトマトの色が薄く、味も青っぽかったので追熟して食べることにしたのです。 道の駅に限らず、スーパーのトマトの中にも青っぽいものがありますよね。 そういうトマトに限って安売りされている... 2017.07.25 料理とレシピ
美容健康のこと 気管支喘息を悪化させないために気を付けていること 2歳の頃から小児喘息を患っています。 子供時代は夜中に救急病院に行くほどの大発作が頻繁に起こっていましたが、大人になった今ではそんな大きな発作には襲われずに済んでいます。 それは、薬が良くなったことや、成長に伴い身体が丈夫になったこ... 2017.07.24 美容健康のこと
パンとお菓子 ロデヴ風パン☆時間はかかるがレシピは簡単! パンドロデヴというパンをご存知ですか? フランスの南部にある街の名前が付けられた、水分が多く中身がモチモチしたパンです。 本来は天然酵母を用いて作りますが、私はドライイーストを使って手軽なレシピで作っています。 本式のロデヴとは程... 2017.07.23 パンとお菓子料理とレシピ
ダイエット 脂肪燃焼ダイエットスープは効くの!?私の体験談 普段はカロリーなんて気にしない食い倒れ記事ばかり書いている私ですが、ダイエットにチャレンジすることもあるのです。 運動、一品ダイエット、断食など、色々な方法を試しましたが、その中でも効果があったと思ったのが、「脂肪燃焼スープダイエット... 2017.07.22 ダイエットダイエットのたわごと美容健康のこと