2023-05

献立まとめ

今月の夕食献立1週間分【2023年5月】

5月が終わります。前半は不安定な天気でしたが、後半からは半袖でもいけそうなくらい暖かい日もありましたね。暖かくなるとカレーやビリヤニなどのスパイス料理が食べたくなる性質で、この5月も週に1~2回はスパイスものが登場していました。肉もさること...
お出かけグルメ

比較的入手しやすくなった「生ノースマン」を買って食べてみた

発売直後からつい最近まで、決まった時刻に並ばないと買えなかった「生ノースマン」。千秋庵の銘菓「ノースマン」に生クリームを入れたお菓子で、今のところ大丸札幌店と新千歳空港でしか買えません。発売から今まで、大人気の商品として知られています。私、...
お出かけグルメ

ショッピングつむら(北広島市)の「ツムラム」が美味しい!

そろそろ、外で焼肉やジンギスカンを焼いて楽しむ人が増える季節です。そんな皆様におすすめの、味付けジンギスカンを今日はご紹介します!少し前にネットニュースで見かけた、北広島市の「ショッピングつむら」というお店のオリジナル商品、「ツムラム」がと...
スポンサーリンク
お出かけグルメ

酸味のある自家製酵母パンが楽しめるパン屋さん「太郎山」(北広島市)

先ごろから、エスコンフィールド開業で注目を集めている北広島市!施設内のお店だけではなく、市内全域の飲食店なども改めてメディアで紹介されていたりして、今一番アツい街と言えましょう。私もその北広島フィーバーに乗っかって、ちょこっと三井のアウトレ...
お出かけグルメ

カルディのビリヤニキット(チキン・ダム)は意外と本格的!

先日カルディコーヒーファームで、初めて見るビリヤニのキットを買いました。カルディのオリジナル商品で、水色の袋がおしゃれでさわやかです。カルディのビリヤニと言えば、以前、同じくカルディの「ご飯に混ぜるだけビリヤニ」という商品を試したことがあり...
お出かけグルメ

細麺と幅広麺の両方が楽しめる!千歳饂飩(うどん)

少し前のお話で恐縮ですが、GWに千歳までふらりとドライブに行ったんです。千歳に本店があるもりもとにも立ち寄り、その後昼食はどうしようかということになりました。調べてみると、もりもと千歳本店からそう遠くないところにうどん屋さんがあるみたい……...
お出かけグルメ

本店限定商品がたくさん!千歳のもりもと本店に行きました

もりもとと言えば、北海道の代表的お菓子屋さん。北海道物産展などにも積極的に出店しているせいか、道外での知名度も高いですよね。贈り物にも自分用にも買いたくなる美味しいお菓子が多く、支店がたくさんあるため札幌でも利用しやすいです。札幌にもお店が...
美容健康のこと

鉄分食品感想 鉄だけじゃなくたくさんの栄養が摂れるパン「BASE BREAD」

ネットを閲覧していると「BASE FOOD」という会社の広告がよく出てきます。ひとつ食べれば一日に摂取すべき栄養素のうち、1/3がクリアできるという謳い文句で、パン、パスタ、クッキーなどのラインナップがあるようです。パッケージの表に「鉄」と...
未分類

道路族に悩んでいる人あるある 悩みを分かち合いましょう

今日でゴールデンウィークが終了です。皆さんは楽しく過ごしましたか?我が家は、家族に休みが暦通りでない職種の者がいるため、たった一日日帰りのお出かけして終わり。それ以外は在宅でした。連休に家族で出かけないのはうちだけじゃないようで、天気の良い...
北海道名物料理

ホッケ祭りじゃ!これが北海道の食べ方じゃ!!

釣り好きな知人からホッケをたくさん頂きました!船を出して釣ってきたそうです。さすが沖のホッケ、大ぶりです。本当は頭と内臓が付いた状態でうちに来たのですが、届いてすぐ下処理(頭、内臓、鱗取り)して、それから写真を撮りました。ホッケと言えば、か...
スポンサーリンク