お出かけグルメ 今、GODIVAのアイスがイオンでも買えるんですね!2種類買って食べてみた ゴディバのアイス2種。イオン桑園店で買いました。 私たちの世代だと、ゴディバのアイスは高級という印象が強い(理由は後述)のですが、今はスーパーマーケットでも買えるのですね……。(ずっと前からあったのか、最近の取り扱いなのかはわからない... 2021.01.23 お出かけグルメ買い食い
手打ち麺 パスタマシーン(マルカート社アトラス)でうどんを打ってみる! 2年ほど前に買ったパスタマシーン。 イタリアンな生パスタはもちろん、ワンタン、シウマイ、中華そば……と、色々楽しませてもらっています。 ところで、パスタマシーンでうどんって作れるんでしょうか? かなりの細麺とか、薄... 2021.01.22 手打ち麺料理とレシピ
パンとお菓子 家庭用アイスクリームメーカーで作る自家製アイス(黒ごま、小倉) 自家製アイス作りにも慣れてきました。 今日は和のフレーバー2種を作っていきたいと思います。 なぜなら、家に材料があるからです……。 ごま和え用に買った黒練りごまを入れる黒ごまアイス、お餅用に炊いて冷凍しておいたつぶ... 2021.01.21 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
お出かけグルメ 砂川SA内北菓楼限定の「葡萄と小麦」が絶品でした……! 先日、宅急便で届いたお菓子「葡萄と小麦」。空知に住むお友達からの贈り物です。 名前がおしゃれなこのお菓子、北海道が誇る菓子メーカー・北菓楼が販売しているレーズン入りのパウンドケーキ。 札幌市内の北菓楼では見かけないのですが、それ... 2021.01.20 お出かけグルメスイーツ
その他お出かけ 景気よくあこや真珠ガチャ(1回1000円)を回してみました 年末あたりにネットニュース等で話題になっていた、あこや真珠ガチャをご存知でしょうか……。 その名の通り、本物のあこや真珠を使ったアクセサリーが入っているガチャガチャです。 本真珠というだけあってお値段も高く、1回1000円! ... 2021.01.19 その他お出かけ
パンとお菓子 家庭用アイスクリームメーカーで作る自家製アイス(ピスタチオ、チョコレート) 家庭用のアイスクリームメーカーで、色々なフレーバーのアイスクリームを作ってみています。 取説にレシピがいくつか掲載されているのですが、これ以外にもいろんなアイスを作りたい! ということで、アイスクリーム屋さんやジェラート... 2021.01.18 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
お出かけグルメ お高めレトルトカレー感想「神戸牛ビーフカレー」淡路産フルーツ玉ねぎ使用! 最近になって高級路線のレトルトカレーにハマっています。 レトルトカレー自体あまり食べる機会がなかったのに、年末に「ベンガリーマトンカレー」を食べてそのクオリティの高さにびっくりしたのです! こちらの記事で紹介しています↓ ... 2021.01.17 お出かけグルメレトルトカレー買い食い
お取り寄せ リンツのリンドール詰め合わせがお得で自分用おやつにもお配りにも便利 家籠りには美味しいお菓子が欠かせない。 コーヒー好きの我が家は特に、ちょっとつまめる甘いものがないと寂しくてたまらないのです。 近所のスーパーくらいしか出かけられない日々、私のおやつライフを支えてくれたのがネット通販! ... 2021.01.16 お取り寄せ
美容健康のこと 鉄ドリンク感想「明治 即攻元気ドリンク11種のビタミン&3種のミネラル」 寒さが厳しい今日この頃、健康管理は万全でしょうか。 ということで今日は健康ネタ、鉄ドリンクの感想を書かせて頂きます。 今回飲んだのは明治の「即攻元気」という、いかにもエナジードリンクな紙パック飲料。 鉄分の高さを前... 2021.01.15 美容健康のこと貧血鉄飲料飲み比べ
刺繍 「マカベアリスの刺繍物語」の図案からクッションカバーを作る(2枚目) 少し前にUPした刺繍のクッションカバー作りがとても楽しかったので、もう一枚作ろうと思います。 やっぱりマカベアリス先生の「マカベアリスの刺繍物語」という書籍の図案から頂きます。 すごく刺しやすいし、インテリアにし... 2021.01.14 刺繍手芸