献立まとめ 一週間分の夕食の献立を記録しています(2021年4月) 毎月、月末にその月の献立を一週間分だけ抜き出して写真付きで記録しています。毎日写真を撮るのは大変だけど、一週間くらいならと昨年始めたことですが、これが意外に役に立つ。最早先月にどんなものを食べていたかすら忘れがちな年頃なので、それを思い出す... 2021.04.30 献立まとめ
料理とレシピ 釜飯セットで色々な釜飯を作る(COOPのすき焼き風炊き込みご飯、きのこと塩鮭のご飯) 一合炊きの釜飯セットを買ってからというものの、週に一度は卓上で釜飯を炊いて美味しい炊き込みご飯を楽しんでいます。今日は季節外れだけどきのこと塩鮭のご飯、そしてco-opの炊き込みご飯の素シリーズから出ている「すき焼き風炊き込みご飯の素」を使... 2021.04.29 料理とレシピ釜飯
お出かけグルメ セブンイレブンの「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ストロベリー」 セブンの新作スイーツが美味しそうだったので買って食べてみました。4月の新商品は、ピエール・エルメ監修のものがいくつか登場しています。今日食べたのはそのひとつ、「エクレア ストロベリー」つまりいちご味のエクレアです。過去にも何度かピエール・エ... 2021.04.27 お出かけグルメコンビニ
お出かけグルメ ブーランジェリーミュール(西区西野)のマリトッツォ!コロナ対策もバッチリのお店でした 最近流行りに乗って、マリトッツォを買って食べたり、自作したりしています。どちらのお店がマリトッツォを販売しているかの情報源は専らInstagram。流行に敏感な人の投稿を経由して知ったり、パン屋さん、お菓子屋さんの公式アカウントを確認したり... 2021.04.25 お出かけグルメパン屋さん
お取り寄せ 久原本家椒房庵の「めんたい煎餅」がとても美味しい なんだか高級そうな箱のお菓子を頂きました。というか、実家の人間が頂いたものを分けてもらったという流れなのですが……。椒房庵、今や北海道でも名が知られた久原本家のブランドの一つですが、そちらが販売している「めんたい煎餅」というお菓子です。これ... 2021.04.23 お取り寄せ
未分類 【4周年の雑談】疲労が祟って背中と胸が痛くなった話 今日でこのブログが始まって4年経ちます。4年。もうそんなに経つんですね!周年ごとに毎年雑談をしています。今年の雑談は、ここ最近身体を壊した話をしたいと思います。字面の通り明るく楽しい話ではありません。が、なるべくライトなタッチで書いていきま... 2021.04.21 未分類
お出かけグルメ 深川市産平飼い有精卵「あかとき卵」を買って食べてみた このブログでもたびたび書いていますが、空知管内に友人がいて、その土地の美味しいものをよく送ってくれます。この4月も滝川市特産の「雪割りなばな」や新十津川「ヴルストよしだ」さんの肉加工品、浦臼町の鹿肉など、たくさんの食品を頂きました。そして、... 2021.04.20 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ ブーランジュリ ア・トン・コテのマリトッツォがシンプルなのに贅沢でとても美味しい マリトッツォ!札幌でもだいぶ取扱店が増えてきました。先月のporocoで特集が組まれていたそうで、そちらで紹介されていたグランドホテルやブルクベーカリーのマリトッツォが人気のようです。雑誌の効果か、それらのお店は競争率が高く未だに味わうこと... 2021.04.19 お出かけグルメパン屋さん
料理とレシピ 【鉄分強化週間】まぐろ中落ち飯と牡蠣飯を釜飯セットで作る 鉄分強化週間も今日が締めくくり、最終日です。今日は最近ハマっている卓上釜飯セットを使い、鉄分が見るからに豊富そうなまぐろの血合いたっぷり中落ちを角煮にしたものを炊き込んだご飯、そしてやはり鉄分豊富な海のミルク、牡蠣のご飯を炊いて食べます。牡... 2021.04.18 料理とレシピ釜飯
美容健康のこと 【鉄分強化週間】鉄フード感想 ファミマ「ちいさなオールレーズン」 鉄分強化週間、3日ほど料理ネタが続いていましたが、今日は鉄フードの感想です。自然の食材から鉄を摂るのも大切ですが、手軽に栄養強化食品で摂ったっていいんです。結局、貧血が改善されればいいんですから!今日は、ファミマのPB商品「1日不足分の鉄分... 2021.04.17 美容健康のこと貧血鉄フード食べ比べ