献立まとめ 一週間分の夕食の献立を記録しておく(2021年3月) もう年度末!年明けから、あっという間の3ヶ月でした。北海道の3月は、日中はぽかぽか陽気の日が増えるものの、まだ夜の気温が氷点下といった感じ。昼解けた雪が夜凍って、夜間や早朝の運転に注意が必要な時期です。今月も毎月恒例となった普段の献立記録を... 2021.03.31 献立まとめ
お出かけグルメ いろいろなところでおすすめされている「ヤマムロ 成都陳麻婆 陳麻婆豆腐調味料」を食べてみた! 友人からのおすそ分けで頂いた麻婆豆腐の素。ヤマムロというメーカーです。レトルト調味料ですが、麻婆豆腐マニアやグルメな芸能人などがおすすめするとても美味しいものだとか。そういえば、数年前に「マツコの知らない世界」で紹介されていたのを見たことが... 2021.03.30 お出かけグルメ買い食い
刺繍 「樋口愉美子 季節のステッチ」よりミモザの図案を取り入れたランチョンマットを作る 新しい刺繍本を買ったので、そちらの図案を頂いてランチョンマットを作ることにしました。樋口愉美子 季節のステッチposted with ヨメレバ樋口 愉美子 文化学園 文化出版局 2020年05月23日頃楽天ブックスAmazonKindle7... 2021.03.29 刺繍手芸
料理とレシピ 釜飯用の釜(一人前用)を買った!卓上で鶏釜飯を作ってみる 卓上で釜飯が作れる釜飯の釜を買いました。1合炊きなので2つ。Amazonでひとつ1600円くらいだったかな?卓上コンロも付いたタイプの中では安い方です。これで、釜飯屋さんのように食卓で釜からご飯を取って食べられるぞ!今日は届いたばかりの釜飯... 2021.03.28 料理とレシピ釜飯
未分類 道路族再び 今はこんな対策をしています 春です!本当ならウキウキするいい季節ですが、私の場合はそうはいかず……。春休みに突入すると同時にまた道路族が出てきて困っています。昨年は、つらかったのは6月中くらいまでで、休校が終わってからは公園で遊ぶようになり、夏は猛暑で長時間外に出ては... 2021.03.27 未分類
お出かけグルメ セブンイレブン「冷たく食べるメロンパン」を食べてみた!凍ったまま食べるパン?! 昨日、アイスでも買うか……とセブンイレブンに立ち寄ったところ、何やらアイスコーナーに山積みのメロンパンが置かれている……。メロンパンということは遠目でもわかったので、まあよくある自宅で焼いて食べるような冷凍パン生地かな、と思って近づいてみる... 2021.03.26 お出かけグルメコンビニ
お出かけグルメ JAKEORGANIC(ジェイクオーガニック)の有機平飼い卵を買って食べてみた 久しぶりに初めて見る養鶏家さんの卵を見つけたので、買ってみました。コープさっぽろのご近所野菜コーナーに並んでいました。6個入りでお値段600円、1個100円の卵……。これまで買った平飼い卵の中では最高値かもしれない。今日はこちらの卵のご紹介... 2021.03.25 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 青天の霹靂とそれに合うというカレーを作って食べる 青森産の「青天の霹靂」という名前のお米です。カッコいい!こだわりの高級米が並ぶ千野米穀店円山精米所(マルヤマクラス内)で買いました。1kg700円台くらいだったかな?うちの普段のお米よりもかなりお高め。この青天の霹靂の公式サイトによると、あ... 2021.03.24 お出かけグルメお米
お出かけグルメ 「ペンギン北海道サンドイッチ専果」あのペンギンのフルーツサンド専門店! 先日大丸札幌店に立ち寄った際、ちょっと甘いものでも買って帰るかと思って地下食品街を歩いていると、高級食パン「はせ川 別誂」の隣にフルーツサンドの店ができているじゃありませんか!店名は「ペンギン北海道サンドイッチ専果」、パン屋さんのペンギンに... 2021.03.23 お出かけグルメパン屋さん
お取り寄せ キャプテンメロン(メロンソーダ原液)を買ってメロソ祭り かなーり前に、小原のなまらスパークリングメロンソーダの記事を書いたことがあります。これを書いて以降も何度かオバラのメロンソーダを買っているのですが、500mlサイズのは最近はとんと見なくなりまして……。大きいのはサツドラにありますが、飲みき... 2021.03.22 お取り寄せ