北海道あるある 大晦日なので、雑談【小樽あるある】 今日は大晦日ですね。仕事納めはもう済みましたか?当ブログでは大晦日はダラダラと雑談する日と決めています。今日は、なんとなく思い出した、かつて住んでいた小樽の話を少し。このブログでも何度か書いていますが、生まれは違う町ですが、途中引っ越して就... 2023.12.31 北海道あるある
献立まとめ 今月の夕食献立を一週間分【2023年12月】 今年も残すところあと4日となりました!この12月は色々あってバタバタバタバタしていました……。そんな中でも食事だけはちゃんと摂らねばと、野菜を意識して取り入れていました。そのほか、特別意識したわけではありませんが、身体が温まるものもよく食べ... 2023.12.28 献立まとめ
料理とレシピ オーブン100℃でクロテッドクリームを作ってみる スコーンに欠かせないクロテッドクリーム!クリスマス、全く関係ない話題です!いや、ミントでも添えればクリスマスカラーになったか?!何年も前に、低温調理器と炊飯器を使ってクロテッドクリームを作ったことを書かせて頂きました。これが時間がかかるけれ... 2023.12.25 料理とレシピ
料理とレシピ 冬至なので、蓮根なんきん(南瓜)人参ワンタン麺を作って食べる 今日は冬至です!皆さん、ゆず湯の準備はされましたか?かぼちゃは買いましたか?クリスマスやお正月に比べると地味なイメージは否めませんが、日本では深く根付いている冬の大事なイベントですよね。今日は、そんな冬至を意識して思いつく限りたくさんの「ん... 2023.12.22 料理とレシピ
住まい探し セントラルヒーティングにするか迷っているなら…… 実際住んでいる人の意見 現在、北海道の一戸建てにおける暖房は、ガス、石油、電気などを用いたセントラルヒーティングが主流です。少なくとも私たちが家探しをし始めた10年前は、新築ならばセントラルヒーティング一択と言っても良いくらいでした。でもね、セントラルヒーティング... 2023.12.19 住まい探し住宅購入
料理・食べ物考 体調が悪い時の料理はほぼ確実に失敗する!その理由は このブログではたまに料理が上達するコツなんぞを書いていますが、そんなことを偉そうに言う私も結構失敗することが多いです。失敗の理由は知識不足、不慣れ、道具不足、不注意などなど山ほどありますが、その中でも圧倒的に多いのが「体調不良」!体調が悪い... 2023.12.16 料理・食べ物考料理とレシピ
その他お出かけ 奈良で「喫茶田川」のカレーを食べた!中盛はお米2合分! 先日行った伊勢旅行の帰り、飛行機の都合もあり、遠回りして奈良に立ち寄りました。そこでたまたま入ったカレー屋さん、「喫茶田川」(喫茶と付くけれど、カレーとコーヒーしか無いそうです)で食べたカレーがすごい盛りでびっくり!これはブログで話題にした... 2023.12.13 その他お出かけ
その他お出かけ 伊勢旅行で食べたものまとめ(2)甘いもの 前回に引き続き、伊勢を旅行したときに食べたものを書き綴っていきます。前回はお食事について書きましたが、今回は甘いもの編です。旅に出たら、一日5~6食は食べますよね!三度の飯のほかに、おやつも2回は食べます。だって、朝早く活動開始するし、たく... 2023.12.10 その他お出かけ
その他お出かけ 伊勢旅行で食べたものまとめ(1)お食事編 少し前のことになりますが、11月に旅行に行ってきました。主に伊勢神宮や水族館などを見て回る目的でしたが、しっかり美味しいものも食べてきました。今日は、食べたものを思い出しながら、記録も兼ねて感想を書いていきたいと思います。(定番中の定番ばか... 2023.12.07 その他お出かけ
パンとお菓子 シュー皮が余ったら!シューラスクを作ろう どん!シュークリーム……ではなくて、皮だけです。先日わけあってシュークリームを大量に作ったのですが、クリームが先に切れてしまって皮だけが余ってしまったのです。一個や二個ならアイスクリームを入れ込んで食べちゃうのですが、今回は9個も余ってしま... 2023.12.04 パンとお菓子