作り置きと保存食

作り置きと保存食

金時豆の甘煮を作ろう!冷凍しておかずにおやつに大活躍

以前、弟の嫁さん(東京出身)が「北海道は豆が安い!」と言っていたことがあります。 東京でどれくらいの値段で売られているか知りませんが、確かに豆はスーパーでも道の駅でも農産物直売所でも、一年中豊富に取り扱われています。 そう、北海道は全国一の...
作り置きと保存食

天気が良い日を狙って自家製干し芋を作ってみる

今、北海道でもこーんな立派なさつまいもが穫れるんですね……。 実家の家庭菜園でできたものを、頂いてきました。 このさつまいも、立派過ぎて調理法に困ってしまいます。丸ごと焼きいもにするにもグリルに入らないし、お菓子や料理をするにも多い。 とい...
作り置きと保存食

バターとカラメルを効かせたアップルパイのようなりんごジャム

秋になると必ずりんごジャムを作ります。 それも普通のジャムではなく、砂糖を焦がしてカラメル風味にした上に、バターも入れたリッチバージョン。 これがすっごく美味しい上に、使い道も色々あるのです。 今年は、余市や仁木名産の「あかね」を使って作り...
スポンサーリンク
作り置きと保存食

自家栽培生姜(新生姜、ひね生姜)で紅生姜を作る(2)

先々週くらいから仕込んでいるひね生姜も入れた紅生姜。前回の更新から10日あまりが経過しました。 だいぶ生姜に梅酢が入り込んだようなので、ここで次の工程に入ろうかと思います。 紅生姜づくりの記事はこちら ひね生姜を混ぜた紅生姜の作り方 やっぱ...
料理とレシピ

自家製味噌作りの途中報告(6)

前回の途中報告から2か月あきました。かなり食べ進んで減ってきていますが……。 ここまで来ると大きな変化はなさそう……と思ったので、今後はスローペースの報告になります。 最初に作った甘口米味噌の仕込みから、再来月で一年経ちますしね。 というこ...
作り置きと保存食

長期保存もきく!時間をかけて栗の渋皮煮を作る&瓶詰にして保存する

大量の栗、栗、栗……。 先日親戚の家に行った際に頂いた、天然ものの栗でございます。 どれも小さめなので栗ご飯にはできません。でもたくさんあるし……ということで、廃棄率が一番小さいであろう「渋皮煮」にしようと思います。 手間と時間がかかる分美...
作り置きと保存食

青唐辛子の味噌漬け(牛タンの横についてるアレ)を作ってみる

こちらの画像の、牛タン定食の皿の上にちょこっと付いているアレが好きです。 牛タン定食自体あまり食べに行く機会が無いので、青唐辛子の味噌炒め?佃煮なのかな?などと深く考えずに食べていましたが、ある日調べてみるとどうやら生の青唐辛子を味噌漬けに...
作り置きと保存食

自家栽培生姜(新生姜、ひね生姜)で紅生姜を作る(1)

本来、新生姜が盛んに出回るのは初夏ですが、家庭菜園産の生姜の収穫期は秋。 今年は自家製の生姜があるので、そちらを使用して紅生姜を作ります。 家庭菜園の生姜は失敗ぎみ 栽培記録や収穫直後の画像が無いのですが、家庭菜園での生姜づくりは総合的に見...
料理とレシピ

米粉で作る餃子は小麦粉の餃子とどう違うの?二種類作って食べ比べる

ここしばらく、製菓用米粉を使ったパンやお菓子を作ってその美味しさを楽しんでいたのですが、やっぱり一度は作ってみたいのが「米粉餃子」。 いつもの小麦餃子と共に、米粉の餃子を作って食べ比べてみました。 その結果をお話しします。 米粉で作る餃子の...
作り置きと保存食

完熟トマトピューレで自家製ケチャップを作ろう!

昨日は完熟トマトでトマトピューレを作るレシピをご紹介しましたが、今日はそのピューレを使用してケチャップを作ります。 すんごい手間がかかるんですが、味は市販のものとは大違い!!煮詰め具合や調味料の量を調節すれば、自分好みの味を作り出せます。 ...
スポンサーリンク