ぬか漬け観察日記 ぬか漬け観察日記13(豚ロース肉、鶏むね肉、鹿もも肉) 久々のぬか漬け観察日記です。 冬はぬか漬けに向く野菜が少なく、ずーっときゅうり、人参、白菜、キャベツという定番野菜のローテーションでやり過ごしていました。 そしたらどんどん水分が出てぬか床が緩くなり、足しぬかを繰り返していたらぬ... 2021.01.13 ぬか漬け観察日記料理とレシピ
スパイスとかカレーとか アメリカ南部の調味料「ケイジャンシーズニング」を自分で調合しケイジャンチキンを焼く 少し前にTVで「ケイジャンシーズニング」という調味料について取り上げているのを見ました。 アメリカ南部の方の複合調味料で、肉や魚に揉みこんで焼いたり、歌のタイトルでも有名なご飯もの「ジャンバラヤ」に、ほかにも煮込み料理などに使われるそ... 2021.01.12 スパイスとかカレーとか料理とレシピ
パンとお菓子 気温-10℃の中でアイスクリームメーカーを回し続けたら何分で固まる? 先日、アイスクリームメーカーを購入したという話を書きました。 KAI 貝印 アイスクリームメーカー DL-5929 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ... 2021.01.09 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
パンとお菓子 貝印のアイスクリームメーカーを買ったので、定番バニラアイスを作ってみる 家庭用アイスクリームメーカーを買ってしまいました。 家庭用機種の中ではリーズナブルで使い勝手が良いという貝印のものです。 KAI 貝印 アイスクリームメーカー DL-5929 posted with カエレバ ... 2021.01.08 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
パンとお菓子 ラム酒漬けドライフルーツ(自家製)入りのバスクチーズケーキを作ってみる!大人の味! シュトーレン用にたくさん作ったラム酒漬けのドライフルーツ。まだまだこんなにたくさんあります。 11月あたりに作りました。 このままお酒とフルーツを継ぎ足し継ぎ足しして毎年のシュトーレンに使うつもりですが、それ以外のお菓子... 2021.01.07 パンとお菓子料理とレシピ
パンとお菓子 流行りから少し遅れてレモンケーキを焼く レモンケーキ型を友人から誕生日に頂きました。 この型、ずっと欲しかったんですよ。買ってくれた人、ありがとう。 レモンケーキ型はレモンケーキにしか使えない贅沢品。なんせレモンの形ですからね……。 【あす楽】シ... 2020.12.28 パンとお菓子料理とレシピ
レア食材 エゾシカもも肉でごくごく普通のカレーライスを作ってみる! 昨日、クリスマスの特別メニューとして低温調理器のエゾシカローストを作りました。 その時残ったお肉がこちら。ローストを形よく仕上げるために周囲を削ぎ落したので、大きさがまばらです。 ロースト鹿肉を作ったお話はこちら ... 2020.12.26 レア食材料理とレシピ
低温調理 エゾシカもも肉を使って低温調理器Felioでロースト鹿肉を作る【60℃5時間】 どどん。肉です。 これは牛でも豚でもなく、エゾシカのもも肉です。 少し前に、観光客の減少によって需要が減り、安く売られていたものを買っておいたのです。 1kgで1880円(それでも安いね)のところ、1440円。 冷凍... 2020.12.25 低温調理料理とレシピ
料理とレシピ 美味しんぼ28巻収録「残されたベーコン」のベーコン鍋その他を再現する 美味しんぼ(28) posted with ヨメレバ 雁屋 哲/花咲 アキラ 小学館 1990年12月19日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net ... 2020.12.21 料理とレシピ漫画や小説の飯美味しんぼのベーコン
料理とレシピ 美味しんぼ28巻収録「残されたベーコン」の手作りベーコンを再現する(3:燻煙) 美味しんぼ(28) posted with ヨメレバ 雁屋 哲/花咲 アキラ 小学館 1990年12月19日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net ... 2020.12.20 料理とレシピ漫画や小説の飯美味しんぼのベーコン