トマトの大量消費レシピ!ソースや付け合わせだけじゃない!

スポンサーリンク
大量消費レシピ
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

こんなに真っ赤に色づいたトマトを見ると、「夏だ!」って思います。まさに情熱の色ですよね。

農家でバイトしている親戚が夏になるとよくトマトをおすそ分けしてくれます。商品にできない変な形のやつとか、お尻の先端が黒くなってしまったやつなんかを安く買える(時にはタダなのかも)のだそうです。

これらはいわゆる完熟トマトというやつで、木で熟させてから収穫するものだから本当に味が濃くて美味しい。でも、その分傷みが早いのが欠点なんですよね。

トマトソースにして保存するのはよくやりますが、せっかくだからトマトが主役のおかずにして楽しみたいと思い、色々なレシピを探したものです。

今回は、そんなトマトの大量消費に役立つレシピをご紹介します。

※レシピでは中玉(150g程度)、大玉(200g程度)と表示していますが、お浸し以外はどんな大きさのトマトでも作れます。その時は重量で換算して調味料を調節して下さいね。

スポンサーリンク

トマトのお浸し

トマトのうま味はグルタミン酸、つまり昆布と同じアミノ酸です。そのため、洋風料理だけではなく和風の料理にも相性が良いんですよ。

トマトをダシに浸したトマトお浸しは、夏にぴったりのおかずです。その上低カロリーで作り置きできるなんて嬉しいですよね。今回は手軽にめんつゆで。めんつゆは是非、イノシン酸との相乗効果を狙うためかつおの風味が強いものを使って下さい。

【材料/作りやすい分量】

トマト(中玉) 8個 228kcal

めんつゆ(2倍濃縮) 200ml 158kcal
水 200ml

全量 386kcal 1個当たり(汁も飲んだとして) 48kcal

【作り方】

  1. トマトはヘタを取り、お尻に浅く十字の切り込みを入れ、沸騰したお湯に10秒くぐらせて冷水に浸して急冷し、皮をむく。
  2. めんつゆを分量の水で割り、タッパーなどに入れたトマトの上から注ぎ、ラップを密着させるように張って汁がトマト全体に行き渡るようにする。その上から蓋をします。
  3. このまま冷蔵庫で半日程度置けば食べられます。スライス、くし型など、お好みの大きさに切ってどうぞ。

食べごろは一晩経過した後ですが、2日間くらいは食べられます。

食べる時は、是非トマトのうま味が出た汁も一緒にどうぞ。トマトを刻んで、汁ごと冷たい麺のつゆにしても美味しいです。

また、トマトと一緒に温泉卵を盛り付けると、温泉宿風の一品になっておしゃれです。貝割れ大根なんかをあしらうと彩りもきれい。

大きいトマトでもできますが、味の染み込みに時間がかかります。中玉(150gくらい)が一人分にちょうど良く、味の染み込みや取り扱いの面でもおすすめです。

焼きトマト

焼きトマトと言っても、ただそれだけをじゅうじゅう焼くのではありません。にんにくとハーブを効かせてオーブンでグラタンのように焼きました。

日本のトマトは生食用の水気が多い品種が一般的ですが、それでも完熟したものは加熱調理にも耐えられる美味しさを持っています。

【材料/4人分】

完熟トマト(大玉) 4個 152kcal
にんにく 1かけ 7kcal
生バジル 5~6枚 1kcal

塩・黒こしょう 少々

オリーブオイル 100ml 829kcal

全量 989kcal 1人分 247kcal

【作り方】

  1. トマトはヘタを取り、皮のまま2cm厚さの輪切りにする。
  2. 耐熱皿にトマトを並べ、塩、黒こしょうを振る。
  3. にんにく、バジルをみじん切りにしてオリーブオイルと混ぜ、トマトの上からかける。
  4. 200~220℃のオーブンで20分くらい焼いて出来上がり。

トマト、にんにく、バジル、オリーブオイルと、トマトソースの材料そのものです。これを一緒にしてオーブンで焼くだけで一品料理になるのです。

トマトはちょっと柔らかくなったものでもOKですが、完熟のものでなければ味が薄くなってしまいます。また、バジルは生バジルを推奨します。ドライだと新鮮な風味に欠ける気がします。

油が多いのでカロリーは高めですが、健康に良いと言われているオリーブオイルなので、厳しい食事制限中でなければ摂り過ぎの心配はそれほど無いでしょう。

この焼きトマト、出来立てはもちろんですが、残りを冷やしてカッペリーニと和えたりするとまた美味しいです。トマトがたくさんあるなら是非多めに作って温冷両方楽しんでみて下さい。

トマト卵炒め

中華料理にもトマト料理がありますね。冷菜にもトマト料理はありますが、今回は卵と一緒に炒めましょう。

中華では定番おかずなのですが、ありふれた材料で作れるわりに日本の中華料理店ではあまり見かけませんね。なぜでしょう?

【材料/2人分】

トマト(中玉) 2個 57kcal
卵 2個 162kcal
長ネギ 10cm 7kcal

塩、こしょう 少々
砂糖 小さじ1/2 6kcal
片栗粉 小さじ1 10kcal

サラダ油 大さじ1 120kcal

全量 362kcal 1人分 181kcal

【作り方】

  1. トマトは湯むきして(トマトのお浸しレシピを参照)8等分のくし形に切る。
  2. 卵は割りほぐし、長ネギは小口切りにする。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、長ネギを入れて香りが立ったら卵を流しいれて半熟の炒り卵を作る。
  4. トマトを入れて火が通るまで炒める。トマトが柔らかくなったら塩、こしょう、砂糖で味を調え、同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみを付けてできあがり。

トマトを入れたらあまり混ぜないようにして下さい。混ぜすぎると卵は細かくなってしまうし、トマトもソースのようになってしまいます。

卵を焼くときもあまり大きく混ぜずに、半熟のオムレツを焼くような感じで作ると最終的な見た目がキレイに仕上がりやすいです。

レシピ中には砂糖が入りますが、完熟の甘いトマトなら砂糖無しでもちゃんと味が決まります。

ガスパチョ

名前のインパクトが強いスペイン料理、ガスパチョ。こんなおしゃれな料理いつ食べるの!?と思って敬遠していましたが、パエリアをやるようになってからは出番が多くなった気がします。

トマトジュースで作る簡単レシピも悪くありませんが、やっぱり生トマトで作るものはフレッシュ!フレッシュ!「飲むサラダ」と呼ばれる理由がわかります。

【材料/4人分】

完熟トマト(大玉) 3個 114kcal
ピーマン 2個 12kcal
赤パプリカ 1/2個 16kcal
きゅうり 1本 14kcal
玉ねぎ 1/4個 9kcal
にんにく 1かけ 7kcal

フランスパン 30g 84kcal
水 カップ1/2

オリーブオイル 大さじ2 240kcal
ワインビネガー 大さじ2 10kcal
塩、こしょう 少々
クミン、粉末パプリカ 少々

全量 506kcal 1人分 127kcal

【作り方】

  1. トマトは皮を湯むきしてざく切り、にんにくはみじん切り。それ以外の材料は1cm角のさいの目切りにしておく。フランスパンは水に浸してふやかしておく。
  2. ミキサー(またはハンドブレンダー)に1の材料とオリーブオイルを入れて液状にし、なめらかになったら塩、こしょう、ワインビネガーで味を決める。クミンと粉末パプリカは好みの量を入れる。
  3. さらにミキサーで30秒程度回し、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
  4. 食べる時にさいの目のトマトやピーマン(分量外)を飾り付けるときれいです。

とろみを付けるためのパンと、それをふやかすための少量の水以外はほとんどが野菜でできています。そのため、野菜の味の濃さがダイレクトに仕上がりに出る料理です。できるだけ鮮度の良いものを使って下さい。

本場ではもっとにんにくを入れることが多いようですが、生にんにくは胃腸への刺激が強いので私は少なめにしています。

このガスパチョはうちでは4人分作って半分はスープとして、残り半分は翌日にちょっとめんつゆを垂らしてそうめんを入れて食べます。意外と合うんですよ。もちろんフェデリーニやカッペリーニも合います。栄養満点で食べやすいので、暑い夏のランチにおすすめ!

(おまけ)北海道のトマト情報「トマトもぎとり園」

以前旭山動物園に行ったとき、その近くの谷口農場という農園内にある「トマトもぎとり園」で有機栽培トマトの収穫体験をしてきました。カゴとハサミを渡され、自分でハウスに入って好きなものを収穫し、その重さに応じて代金を渡すというシステムです。

ハウスごとに収穫期が違う品種のトマトを栽培しているので、6月~9月くらいのオープン期間はいつ行っても何かしらが食べごろというのが嬉しい。私が行った時期(7月頭)は「りんか409」「ロッソナポリタン」というのが旬だったかな。

りんかは大玉で甘くて固い、生食向き。ロッソナポリタンはお尻が長め、ミニトマトサイズの品種で、生食、加熱どちらもイケる濃い味のトマトでした。買って帰ったその日、新鮮なうちに作ったカプレーゼが美味しかった……!

トマトもぎとり園のオープンは生育状況を見て毎年変わるようです。7~8月が確実かな?もし、この時期に旭川に行くなら是非!

オープン季節まであとひと月ほどあると思いますので、谷口農場のFacebookでこまめに確認するのをおすすめします。

※7/1追記 すでにオープンしていたので行ってきました!こちらの記事に記録しています

 

谷口農場

〒078-8340
北海道旭川市東旭川町共栄255番地
TEL 0166-38-6336(トマトもぎとり園のお問い合わせ番号)

トマトは美味しいだけじゃなく健康にも良い!

いかがでしたでしょうか。トマト大量消費に役立つレシピ4つ+お出かけトマト情報でした。

トマトは体脂肪を燃焼させやすくする成分が含まれているそうで、毎日食べるとダイエット効果があるなどと言われていますね。

また、抗酸化物質である赤色素「リコピン」が豊富な野菜なので、健康、美容にも良いようです。

今はまだトマトには早いですが、ホームセンターの家庭菜園コーナーではトマト苗が多種類売られています。それだけトマトは育てやすい野菜ということでしょうね。

今年トマトを植えた方は、豊作に恵まれるといいですね!そして、その時はこちらのレシピを参考にして下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました