刺繍 テーブルを少しでも華やかにしたい!刺し子のランチョンマットを作る 先月末、うちの普段の夕食風景を一週間撮り続けたのですが、料理はともかくテーブルウェアがなんとも貧相で……。(照明やカメラアプリを使いこなせていないこともあるけど) それで、在宅時間も長いことだし自分でランチョンマットを作ることにしまし... 2021.01.27 刺繍手芸
北海道あるある 北海道あるある【自動車事情編2】 数日前に書いた、北海道あるあるの自動車事情編。 そこに書いたあるある話のほかにも、後から色々とネタが沸いてきてしまったのでパート2を書きたいと思います。 自動車を所有する北海道民ならわかってくれるはず……。 駐車場選びは注意が... 2021.01.26 北海道あるある
病気や健康のための食事 大腸カメラ検査3日前の献立 野菜抜きは大変でした…… 何事もなかったので笑って話せることですが、実は、今月初め、うちの旦那が大腸カメラ検査を受けることになりまして……。 その準備期間の食事制限がとっても大変だったのです!! 大腸カメラ前は当然大腸を空っぽにしないといけません... 2021.01.25 病気や健康のための食事美容健康のこと
お取り寄せ 「#元気いただきますプロジェクト」を利用して冷凍むき牡蠣を買ってみた! 先日、農林水産省が発信する「#元気いただきますプロジェクト」というものを利用してみました。 今回私が買ったのは、冷凍の生牡蠣!広島産の大粒のやつです。 もう終了間近のプロジェクトの話になりますが、もしも今後同様のプロジェ... 2021.01.24 お取り寄せ
お出かけグルメ 今、GODIVAのアイスがイオンでも買えるんですね!2種類買って食べてみた ゴディバのアイス2種。イオン桑園店で買いました。 私たちの世代だと、ゴディバのアイスは高級という印象が強い(理由は後述)のですが、今はスーパーマーケットでも買えるのですね……。(ずっと前からあったのか、最近の取り扱いなのかはわからない... 2021.01.23 お出かけグルメ買い食い
手打ち麺 パスタマシーン(マルカート社アトラス)でうどんを打ってみる! 2年ほど前に買ったパスタマシーン。 イタリアンな生パスタはもちろん、ワンタン、シウマイ、中華そば……と、色々楽しませてもらっています。 ところで、パスタマシーンでうどんって作れるんでしょうか? かなりの細麺とか、薄... 2021.01.22 手打ち麺料理とレシピ
パンとお菓子 家庭用アイスクリームメーカーで作る自家製アイス(黒ごま、小倉) 自家製アイス作りにも慣れてきました。 今日は和のフレーバー2種を作っていきたいと思います。 なぜなら、家に材料があるからです……。 ごま和え用に買った黒練りごまを入れる黒ごまアイス、お餅用に炊いて冷凍しておいたつぶ... 2021.01.21 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
お出かけグルメ 砂川SA内北菓楼限定の「葡萄と小麦」が絶品でした……! 先日、宅急便で届いたお菓子「葡萄と小麦」。空知に住むお友達からの贈り物です。 名前がおしゃれなこのお菓子、北海道が誇る菓子メーカー・北菓楼が販売しているレーズン入りのパウンドケーキ。 札幌市内の北菓楼では見かけないのですが、それ... 2021.01.20 お出かけグルメスイーツ
その他お出かけ 景気よくあこや真珠ガチャ(1回1000円)を回してみました 年末あたりにネットニュース等で話題になっていた、あこや真珠ガチャをご存知でしょうか……。 その名の通り、本物のあこや真珠を使ったアクセサリーが入っているガチャガチャです。 本真珠というだけあってお値段も高く、1回1000円! ... 2021.01.19 その他お出かけ
パンとお菓子 家庭用アイスクリームメーカーで作る自家製アイス(ピスタチオ、チョコレート) 家庭用のアイスクリームメーカーで、色々なフレーバーのアイスクリームを作ってみています。 取説にレシピがいくつか掲載されているのですが、これ以外にもいろんなアイスを作りたい! ということで、アイスクリーム屋さんやジェラート... 2021.01.18 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス