薄焼きパン「ラップス」で恵方ラップスを作ろう!

スポンサーリンク
ハムチーズ パンとお菓子
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

ハムチーズ

私はヨード制限アリの病気のため海苔をあまりたくさん食べられないのですが、恵方巻の時だけは太巻きを食べることを許しています(元々、一日に全型海苔3枚までなら大丈夫と言われていますが、市販の出汁の素などでヨードを摂っている可能性があるので)。

でも、もっと食べたい!海苔巻きでなくてもいいから、何か巻物が食べたい!と思い、ニューヨークの薄焼きパン「ラップス」に7種の具を巻いて食べてみました。

名付けて「恵方ラップス」!完全に海苔がダメな方でも食べられるおめでたいパンです。

スポンサーリンク

まず、ラップスを作ろう

ラップスとは、とうもろこしの薄焼きパン「トルティーヤ」を小麦粉に替えたもので、様々な具材を巻いて食べるためのパン。

ニューヨークでは定番の食事だそうで、最近は日本のパン屋さんでもサンドイッチコーナーで見かけるようになりました。

一般のサンドイッチよりも少ない小麦粉でたくさんの野菜が摂れるからヘルシー!そして巻いてあるので食べやすい!

まずは、そんなラップス生地を作っていきます。ラップスにはイーストを使ったものとベーキングパウダーを使ったものがありますが、イースト仕様の方がふんわり美味しい。BPの方はクリスピーになる感じ。

材料(20cmくらいのもの6~8枚分)

ラップス材料
薄力粉 120g

強力粉 120g
ドライイースト 小さじ1弱
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/2
水 140ml
サラダ油 大さじ1.5

作り方

  1. HBに全ての材料を入れ、パン生地モードで一次発酵まで完了させる。
    HBこね中
  2. 1の生地を6等分(小さめがお好みなら8等分)して丸め、濡れ布巾をかぶせて15分間ベンチタイム。
    分割
  3. 打ち粉をしたオーブンシートの上で、生地を麺棒で直径20cmくらいの円形に伸ばす。かなり薄くしないと焼き上がりが厚ぼったくなります。難しい……。(ここでオーブンを250℃に予熱する)
    のばす
  4. 伸ばした生地をシートごと天板にのせ、250℃で2~3分焼く。うちのオーブンだと、一枚目は2分半くらい、二枚目以降は天板が既に温まっているので2分ちょっとくらいでちょうど良くなりました。まだ白っぽくても、全体がぷくぷくしてきたら取り出し頃です。焼きすぎるとパリパリになって巻きにくくなります。
    焼き上がり
  5. 焼き上がった生地は乾いた布巾などに挟んで冷まし、完全に冷めたらジップ袋などに入れて乾燥しないように保管する。完全に冷めてすぐに袋に入れた方が乾燥しにくい。

※オーブンシートを生地の枚数分用意し、焼く前に生地を乗せてスタンバイしておくとスムーズに焼けます。

我が家では再利用できるグラスファイバー製のシートを使っているので、焼けたそばから空いたシートの上で伸ばす、というのを繰り返しています。

紙製のシートを使う場合は再利用しない方が良いと思います。高温で焼くので破れやすくなるからです。

具を巻こう

ここでは恵方巻を意識して、7種類の具を巻くことにします。もちろん、好きなものを好きなだけ巻いてもOK。

メインの具材以外はかなりかぶっていますが、意外と味わいが違うんですよね。

エビアボカドロール

  • ゆでエビ(塩+白ワインを入れたお湯でゆでる)
  • アボカド
  • トマト
  • きゅうり
  • キャロットラペ
  • レタス
  • ピーマンスライス

エビアボカド

※ラップスにはマヨネーズを塗っておく。

サブウェイのえびアボカドサンドを意識して、ピーマンスライスを入れてみました。

塩気のある具材がほぼ無いので、マヨネーズは多めが美味しい。

玉ねぎが入らないので、朝食にピッタリのあっさり味になりました。

エビアボカド

ハムチーズロール

  • ハム
  • チーズ
  • トマト
  • きゅうり
  • キャロットラペ
  • レタス
  • オニオンスライス

ハムチーズ

※ラップスにはマヨネーズを塗り、黒こしょうを振っておく。

たまたま普通のロースハムが無くて、生ハムを巻いています。ですが、この組み合わせなら普通のハムの方が美味しいと思います。

ド定番のハムチーズ、嫌いな人はいない味だと思います。オニオンを入れるとパンチが加わりますが、苦手な人はパプリカやセロリなどの別なもので代用を。

ハムチーズ

ソーセージポテトチーズロール

  • ソーセージ(ここでは自家製ソーセージ使用)
  • チーズ
  • ゆでじゃがいも
  • レタス
  • トマト
  • ピーマンスライス
  • オニオンスライス

ソーセージ

※最後にケチャップとマスタードを少し絞る。

本当は溶けるチーズを乗せてちょっと焼きたいところですが、手軽さに欠けてしまうので溶けないスライスチーズで。

ソーセージは熱々の方が美味しいです。ピーマンとチーズのおかげでピザドッグっぽい味になります。

ゆでたじゃがいもを入れるとボリュームが増しますね。ランチにガッツリ行きたい時におすすめ。
ソーセージチーズ

今回は作っていませんが、こんな組み合わせも美味しいです

例えばサーモンとクリームチーズとか、生ハムとオニオンたっぷりとか、ツナマヨとか、フムスを入れてベジタリアン仕様にしたりとか、具のバリエーションは尽きません。

恵方巻を意識しないなら少ない具でも十分に楽しめるので、普段の朝食や昼食におすすめです。

今年の恵方は南南東

ということで、巻いた恵方ラップスは南南東を向いて食べました。

しかし、日付をご覧の通り、今日はまだ節分ではありません。ただの予行演習です。

節分の本番にはド定番の海鮮恵方巻(ちゃんと酢飯と海苔を使ったやつ)を巻くので、その時には無言を決め込んで食べようと思います。

ヨード制限が厳しい人は、この「恵方ラップス」で今年の節分を楽しむのはいかがでしょうか。

酢飯ほどボリュームはありませんがちゃんと主食になるし、見た目が華やかなのでイベント感があります。その上海苔巻きより巻きやすい!

ロールケーキで代替するよりおすすめです。

 

ではでは、今回はここまでです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました