パンとお菓子 家庭用アイスクリームメーカーで作る自家製アイス(黒ごま、小倉) 自家製アイス作りにも慣れてきました。 今日は和のフレーバー2種を作っていきたいと思います。 なぜなら、家に材料があるからです……。 ごま和え用に買った黒練りごまを入れる黒ごまアイス、お餅用に炊いて冷凍しておいたつぶ... 2021.01.21 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
パンとお菓子 家庭用アイスクリームメーカーで作る自家製アイス(ピスタチオ、チョコレート) 家庭用のアイスクリームメーカーで、色々なフレーバーのアイスクリームを作ってみています。 取説にレシピがいくつか掲載されているのですが、これ以外にもいろんなアイスを作りたい! ということで、アイスクリーム屋さんやジェラート... 2021.01.18 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
パンとお菓子 気温-10℃の中でアイスクリームメーカーを回し続けたら何分で固まる? 先日、アイスクリームメーカーを購入したという話を書きました。 KAI 貝印 アイスクリームメーカー DL-5929 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ... 2021.01.09 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
パンとお菓子 貝印のアイスクリームメーカーを買ったので、定番バニラアイスを作ってみる 家庭用アイスクリームメーカーを買ってしまいました。 家庭用機種の中ではリーズナブルで使い勝手が良いという貝印のものです。 KAI 貝印 アイスクリームメーカー DL-5929 posted with カエレバ ... 2021.01.08 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
パンとお菓子 ラム酒漬けドライフルーツ(自家製)入りのバスクチーズケーキを作ってみる!大人の味! シュトーレン用にたくさん作ったラム酒漬けのドライフルーツ。まだまだこんなにたくさんあります。 11月あたりに作りました。 このままお酒とフルーツを継ぎ足し継ぎ足しして毎年のシュトーレンに使うつもりですが、それ以外のお菓子... 2021.01.07 パンとお菓子料理とレシピ
パンとお菓子 流行りから少し遅れてレモンケーキを焼く レモンケーキ型を友人から誕生日に頂きました。 この型、ずっと欲しかったんですよ。買ってくれた人、ありがとう。 レモンケーキ型はレモンケーキにしか使えない贅沢品。なんせレモンの形ですからね……。 【あす楽】シ... 2020.12.28 パンとお菓子料理とレシピ
パンとお菓子 自家製シュトーレン熟成10日目、味見してみる 10日ほど前に作った自家製シュトーレン、そろそろ味がなじんで美味しくなった頃かと思います。 本当はもっと長く寝かせたいところですが、これ以上待つとクリスマスが過ぎてしまうので、ここで一つ開封して味見してみます。 自作シュ... 2020.12.06 パンとお菓子料理とレシピ
スパイスとかカレーとか スパイス入りのビスケット「スペキュロス」を月餅型で作る 「スペキュロス(スペキュラース)」というお菓子を知っていますか? オランダやベルギーなどで12月5日または6日に食べられている、スパイス入りのビスケットです。 クリスマスに食べるジンジャーマンビスケットに似た茶色い容姿ですが、こ... 2020.12.05 スパイスとかカレーとかパンとお菓子料理とレシピ
パンとお菓子 100均セルクルで厚焼きホットケーキを作る 休日の朝食に、女子が好きそうなふわしゅわ系のスフレパンケーキをたまに作るのですが、これが旦那には不評で……。 「なんか空気食べてるみたい」とのこと。 じゃあどんなのがいいのと聞くと、昔ながらの喫茶店にあるような、ボリュームがある... 2020.12.02 パンとお菓子料理とレシピ
パンとお菓子 自家製漬け込みフルーツでシュトーレンを作る(本番) 今年はシュトーレン(シュトレン)を自作します! 若い頃は気力があれば作っていたのですが、最近では色々なお店でシュトーレンを取り扱うようになったおかげでその食べ比べに忙しくなり、いつしか自分では作らなくなってしまいました。 それが... 2020.11.26 パンとお菓子料理とレシピ