ヘルシー豆乳明太パスタを作ろう!ちょっとしたコツで美味しさ倍増!

スポンサーリンク
豆乳明太パスタ 料理とレシピ
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

実家から美味しい明太子をたくさんもらいました。

そのままご飯と食べ手美味しいものでしたが、目先を変えて明太子パスタを作ることにしました。

ただ明太子と和えるだけではつまらないので、豆乳も入れましょう。

ちょっとのコツを踏まえて作ると、お店顔負けの味になります。

 

では、レシピをご紹介します。

スポンサーリンク

豆乳明太子パスタのレシピ

明太子はメーカーによって味が異なります。

今回は甘塩タイプなのでたくさん入れますが、しょっぱい明太子なら量を減らした方が良いかもしれません。

材料は我が家の2人分、麺250gに合わせています。そんなにたくさん食べないご家庭なら3人分は取れるでしょう。

材料(2~3人分)

ロングパスタ(今回はリングイネを使用、スパゲッティなら1.7mm~1.8mmくらいの太めがおすすめ)250g

無調整豆乳 2カップ
明太子 一腹
大葉 1パック
水菜 1株
刻みのり 3~4つまみ

ゆで塩 適量(基本的に明太子の塩気とゆで塩の塩気だけで食べるので、強めにすることをおすすめします。)

豆乳明太パスタ材料

作り方

  1. 大葉は飾り用に2枚残してせん切り、水菜は5cm長さに切る。明太子は薄皮から外してばらばらにして、飾り用(スプーン2杯ぐらい)を除けておく。
  2. たっぷりの湯にゆで塩を入れ、パスタをゆでる。
  3. パスタがゆで上がる(袋に表示されている時間の)3分前にフライパンに豆乳を入れ、強火で沸かす。少し煮詰まってきたら火を弱めて明太子を入れ、混ぜる。
    明太子を投入
    この「煮詰め」が大切です。あまりシャバシャバだと薄いし、煮詰め過ぎるともったりしてしまうので、良い加減を見極めたいところ。
  4. すかさずパスタをフライパンに入れる。この時点でゆで上がり1分前くらい。麺を投入
  5. 豆乳がパスタに絡んだら火を止め、切った水菜と大葉を加えてざっと混ぜる。水菜を投入
  6. 器に盛り付け、飾り用の大葉に飾り用明太子を乗せて添え、刻みのりをちらして出来上がり。
    豆乳明太パスタ

最後に生の明太子を添えることで、火が通ったものと生の両方が味わえます。

少しでも多く野菜を摂りたいので水菜を入れましたが、下茹でした小松菜やホウレンソウでも。無ければ青菜は入れなくても良いです。

ただ、大葉は必ず入れて頂きたいところです。

大葉があるだけで豆乳の豆臭さ、明太子の生臭さが消えます。

あればゆかり粉を散らすと味も彩りも良くなります。

豆乳明太子パスタはコクがあるのにヘルシー

今回は生クリームやチーズを使わず、豆乳のコクのみで作りました。

つまり、乳製品を使うよりも低カロリーなうえ、大豆イソフラボンなどの栄養素も摂れます。

おまけににんにく等を使わなくても美味しく食べられる和風味なので、匂いが気になるお出かけ前でも気兼ねなく食べられるのです。

明太子が自宅にあるなら、是非作ってみて下さいね!

 

これを書いている1/10は明太子の日。

博多華丸さんと富田靖子さんのドラマ「めんたいぴりり」のモデルにもなった「ふくや」という老舗明太子メーカーが初めて明太子を売り出した日だそうです。

こんな日は明太子を食べておきたいものですね。

 

ではでは今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
料理とレシピ普段のご飯
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク
北海道ゆる暮らし

コメント

タイトルとURLをコピーしました