献立まとめ 献立抜き出し一週間分【2023年1月】 2023年ももう1/12が終わろうとしています……。あっという間の1月でした。 今年は昨年や一昨年に比べると比較的過ごしやすかったように思います。ドカ雪が降る日はありましたが、猛吹雪が連日続くというわけでもありませんでした。 た... 2023.01.31 献立まとめ
献立まとめ 献立抜き出し一週間分【2022年12月】 2022年も今月で終わり、新しい一年がやって来ます。 毎月最終日に載せているその月食べた夕食の画像。今月は大晦日に違うことを書くつもりのため、少し前倒しの今日、28日に掲載します。 12月はコストコ食材をたくさん食べたという印象... 2022.12.28 献立まとめ
献立まとめ 献立抜き出し一週間分【2022年11月】 11月です。今年は札幌の初雪が遅い……と思っていたら、急に寒くなってしまいましたね。 物価は上がる一方だし、コロナもまた大きな波がきており、平穏無事に歳が越せるか今から少し心配です。 そんな話はさておき、今月の夕食の献立... 2022.11.28 献立まとめ
献立まとめ 献立抜き出し一週間分【2022年10月】 10月が今日で終わります。朝夕は冷え込みますが、日中はポカポカした日が多かったですね。 この秋からの食品の値上げが厳しいですが、反面、お米や秋が旬の野菜が安いのが救いです。 ということで今月は、肉っ気少なめの安上がり献立が多くな... 2022.10.31 献立まとめ
献立まとめ 献立抜き出し一週間分【2022年9月】 9月です。涼しくなってきましたね。 私は秋花粉症がピークで、コロナは完治したはずなのに一日中鼻水が出ています。 外出時に鼻をグズグズさせていると周囲に警戒されてしまうので、鼻炎の薬が手放せません。 ということで9月... 2022.09.28 献立まとめ
献立まとめ 献立抜き出し一週間分【2022年8月】 この8月は散々でした……。 数日前の記事の通り夫婦揃ってコロナに感染し、夫感染→私感染と数日の時間差で自宅療養していたために丸々半月、どこにも出かけずに過ごしていました。 今日は毎月の恒例となっている月のうち一週間の献立を載せて... 2022.08.31 献立まとめ
献立まとめ 献立抜き出し一週間分【2022年7月】 7月です!暑いですねぇ。 7月と言えば、子どもの頃は夏休み、海水浴、学校祭と楽しげなことばかりでしたが、歳をとった今は、食中毒、熱中症、日焼け対策……と、なんだかマイナスイメージが強くなってしまっています。 いやいやそんなことば... 2022.07.31 献立まとめ
献立まとめ 献立抜き出し一週間分【2022年6月】 とっても過ごしやすい季節、6月です。旬の食材はさくらんぼ!みんな食べ過ぎには気を付けて……。 さて本題です、子どもの頃は祝日が無いことから6月は残念な月という印象がありましたが、大人になった今では、暑くなく寒くなく、野菜も安く... 2022.06.29 献立まとめ
献立まとめ 献立抜き出し一週間分【2022年5月】 5月、GWはどのように過ごしましたか?札幌はとても寒かったですねぇ。 私は連休は家にいました。寒かったせいか、昨年や一昨年よりは道路族などが少なかったように思います。 ということでこの5月に食べた夕食のうち、ある一週間の記録を載... 2022.05.31 献立まとめ
献立まとめ これまで作った鹿肉料理まとめ ゴールデンウィークも後半に差し掛かりました! 時間あるし、ちょっと普段はできない料理にでもチャレンジしてみようかな?という人も多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめしたいのが鹿肉料理! ということで、今日は過去にこ... 2022.05.03 献立まとめ