おはようございます!もうすぐ3月が終わります。
北海道はまだまだ雪が残りますが、スーパーには春の野菜が並び始め、価格もお安くなってきました。(それ以外の値上がりが洒落にならないレベルですが……)
冬→春の季節の変わり目は敏感肌になりがちで、ちょっとのことで荒れやすいです。
お肌の力を強化するためにも野菜をたくさん摂りたいと思って過ごしています。
ということで、3月の夕食献立です。今日のおかずに悩む人の、何かの参考になればいいなと思っています。
どんぶり三昧の3月
先月に引き続き、帰りが遅い家族に合わせて、温め直ししやすいものや、冷やしたまま出せるおかずが多くなっています。
また、食器を減らすために丼物にしたり……と、手抜き感のある食卓になってしまったなと反省……。野菜摂りたいとか冒頭で書いておいて、矛盾している。
なんせ、7日中5日が丼物ですからね……。
月
豚キムチ丼
大根と油揚げの煮物
小松菜おかかマヨ和え
かぶときゅうりのマリネ
何もしたくないときの定番、豚キムチを丼にしたやつは最強のガッツリ手抜き飯だと思っています。野菜もとれるし、発酵食品だからなんだか身体にいい気がしますよね。
一応、ほかに野菜のおかずをいくつか用意しましたが、昼食とかだったら豚キムチ丼+汁物で終わらせちゃうとも多いです。
火
カルボナーラ
大根、きゅうり、トマトの黒酢サラダ
うちのカルボナーラは生クリームの代わりに牛乳を少し足して、さっぱりめに仕上げます。
味が薄まらないように卵黄だけ使うので、卵白が余ります。これは冷凍しておいて後日お菓子に。
水
鰻丼
豆腐とわかめのみそ汁
白菜のゆず浸し
マイタケベーコン炒め
大根ときゅうりのぬか漬け
贅沢に鰻!これはふるさと納税の返礼品で、真空冷凍のものです。一枚を2人で分けているのであまり多くないですが、とっても美味しかったです!
副菜はいつも夫が盛り付けるのですが、なぜこんもりと山状に盛りつけられないのか不思議です。
木
魯肉飯
ねぎと麩のみそ汁
白菜ゆず浸し(前日の残り)
かぶの梅紫蘇炒め
大根ときゅうりのぬか漬け(前日の残り)
魯肉飯は五香粉をがっつり効かせたのが好みです。昔は八角の香りが苦手だったのが、今は無いと物足りなさを感じます。味覚嗅覚って変わりますね。
金
カオマンガイ
玉子スープ
じゃがいものきんぴら
かぶの梅紫蘇炒め(前日の残り)
フルーツゼリー
業務スーパーの鉄分強化ジャスミンライスで、炊き込みタイプのカオマンガイを作りました。
タレは、スイートチリソースとナンプラー、おろし生姜を混ぜたものです。スイートチリソースだけだと甘くて飽きてしまうのです。(本当はタレを2種類用意するべきですが、億劫なので混ぜちゃいました。)
土
まぐろ中落ち丼
具沢山みそ汁
チーズ春巻き
かぶときゅうりのぬか漬け
まぐろ中落ちは石狩の「アルヨ」で購入のものです。1パックを2人で分けるくらいがちょうどいいようです。
チーズ春巻きは、一般的な野菜春巻きにスティック状のモッツアレラチーズを入れてボリューム増ししたものです。昼に友人が来たので、たくさん作ってシェアしました。
日
ご飯
わかめと高野豆腐のみそ汁
餃子
おでん
小松菜とエノキの梅和え
餃子のタレは醤油ラー油と、酢こしょうが定番です。昨日春巻きだったのに今日は餃子、なんだか粉物が食べたい気分だったようです。
ちなみに餃子は200個作って、160個は冷凍しました。これで夕食が作れないときも安心です!
スイーツ作りすぎの3月
最近新たに手作りお菓子を消費してくれる人を確保したので(手作りNGでないこと確認済み!)、3月はお菓子作り三昧でした。
これ、渋皮栗とカフェモカアーモンドクリームのタルトなんですが、我ながら上出来でした。
秋にもらった栗を渋皮煮にして、汁ごと冷凍しておいたものを使ったのですが、崩れたり固くなったりせず、ちゃんと美味しく焼き上がりました。
クリームはココアもコーヒーも半端な量しかなかったから一緒にしちゃったのですが、これがいい味だったんです!レシピを精査して、また作る機会があったらブログに載せたいです。あ、でも渋皮栗がもうない……。栗以外にも合いそうな具を見つけたら作ってみます。
こちらは東京旅行の友人からもらった画像です。梅か桜か……。
青空とピンクの花、春の気配を感じる一枚でした。北海道の春はまだまだだな……。
ということで今日はここまで!新年度からもよろしくお願いいたします!
コメント