作り置きと保存食

涙をなるべく出さずに大量の炒め玉ねぎを作る方法

このブログの中でも人気がある記事に「玉ねぎの大量消費レシピ」があります。 記事の中で炒め玉ねぎにして冷凍保存する方法をお伝えしていますが、書いた当時は画像が無く、載せていませんでした。 先日たくさんの玉ねぎを頂いたので、それを炒めて保存する...
作り置きと保存食

青唐辛子の佃煮を作るなら今が最後のチャンス!

青唐辛子は、赤唐辛子が熟する前に収穫したもの。 淡い苦みとスッキリとした辛味が特徴で、赤唐辛子ほど刺激的ではないのでそのまま野菜として食べられることが多いようです。 この青唐辛子が夏の終わりから秋ごろになるとスーパー(主に現金問屋グループ)...
お出かけグルメ

北海道で発売当日にルマンドアイスを買って食べました

10月2日、ついに北海道でもルマンドアイス発売開始です。 その情報を仕入れてからというものの、ずっと「食べたい!食べたい!」とそわそわしていました。 発売当日に購入して、食べた感想をお伝えします。 ルマンドアイスとは ブルボンのベストセラー...
スポンサーリンク
料理とレシピ

お腹一杯食べられる!炊飯器で作るローストビーフ!

ローストビーフが大好きなのですが、外食は高いし、自作するとしてもある程度の大きさの牛かたまり肉が必要になるため、普段の食事には出せない……。 クリスマスや家族の誕生日など、ごちそうを出したいときに限定して作るようにしています。 今回は旦那の...
北海道あるある

季節の北海道あるある(雪かき編)

先日、北海道あるある冬編をご紹介しましたが、そこでは書ききれなかった雪かきにまつわるあるある話を改めてまとめました。 9割以上が実体験に基づく話なので主観がかなり入っていますが、話のネタとして読んでみて下さいね。 雪かきの北海道あるある 北...
北海道あるある

季節の北海道あるある(冬編)

冬の北海道は話題に事欠きません。 あまりの常識の違いに驚く道外出身者をからかうのもまた一興……。 ということで、今回は北海道あるあるの冬編。 ご覧ください。 北海道の冬あるある 北海道は冬の過ごし方が成熟しているゆえ、どうやって乗り越えるか...
北海道あるある

季節の北海道あるある(秋編)

季節の北海道あるある第三弾は秋。 現在すでに秋の装いを始めている北海道。 日中の最高気温は20℃台をキープしているものの、最低気温は10℃を切る日も珍しくありません。 そんな寒さ到来の中で見られる、北海道の秋のあるある話をどうぞ。 風情満点...
北海道あるある

季節の北海道あるある(夏編)

前回に引き続き、北海道あるある夏編です。 夏の北海道は涼しい!というか一時を過ぎると寒いくらい! 上にあるような鮮やかなブルーの海はなかなか見られません。 では、今回の記事をどうぞご覧ください! 夏の北海道あるある 涼しく過ごせる北海道の夏...
北海道あるある

季節の北海道あるある(春編)

雪解けとともに顔を出すふきのとう。 以前、食生活の北海道あるあるについて書きましたが、これからは春夏秋冬と季節ごとに分けて書いてみたいなと思います。 地域によっては該当しないものもあるかと思いますが、「こんな風習のところもあるのね!」と豆知...
料理とレシピ

のぼりべつ酪農館の「ピエール・カレ」でグラタンを作りました

前回の記事でお話しした「のぼりべつ酪農館」のチーズ、ピエール・カレです。 ウォッシュタイプのチーズで風味が豊かなのですが、いかんせんそのままではたくさん食べにくい。 個人的に加熱したチーズが好きということもあり、グラタンにチャレンジしてみま...
スポンサーリンク