共栄ピクルス「つけもの工房 十勝キムチ」がお得で美味しくて安心

スポンサーリンク
キムチ お出かけグルメ
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

キムチ

北海道胆振東部地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い再建をお祈りします。

 

さてさて、ご飯のおかずになる漬物と言えば、ぬか漬けも味噌漬けもいいけど、キムチも捨てがたい。

そして道民の中には、「北海道のキムチと言えばスーパーキムチ!」と思っている人は少なくないと思います。

でも、他にも隠れた北海道のキムチがあるのです……!

それは、幕別町にある共栄ピクルス食品が製造している「十勝キムチ」。売っているお店が少ないせいで知名度は低いのですが、美味しい上に国産野菜を使用しているので安心(にんにくしょうがや香辛料の類は輸入品ですが)、その上お安いという優れものなのです。

こんなに優れものなのに、検索しても誰も取り上げていない……。ということで、私が書きます!

スポンサーリンク

りんごハウスグループでしか見かけない「つけもの工房 十勝キムチ」

袋

十勝キムチは私の知る限りですが、800g入りのワンサイズのみ。しかも、賞味期限は4日後と短い。

パッケージの佇まいといい、業務用なのでしょうか……。

この商品、なぜかりんごハウスグループの卸売りスーパーでしか見かけません。(売り切れていることもあります)

なんと、お値段は380円+税。賞味期限の短さから考えるに、もしかしたらアウトレット品なのかも。でも、すぐに食べきる自信があるのなら絶対にお得。

北日本フードのスーパーキムチが320g入りで300円弱くらいですから、それに比べるとかなり安いです。

 

いやいや、安くても味が良くなきゃね?

ということでじっくり味わった感想です。

キムチ

画像からわかる通り、タレが多め、赤め。白菜は透明感が出ていて、しっかり漬かっている印象。

白菜は最初からこの細かさに切られているので、すぐに食卓に出せます。

 

色が赤い割に、それほどガツンとした辛さではありません。そして、白菜の色の割に酸味も少ない。きっと日本人の味覚に合わせているのでしょう、それほど発酵していません。

ですが、魚の風味がします。本場のキムチもアミの塩辛を入れるので、その味わいを出しているんですね。ご飯に合う香り!

また、にんにく臭さも強くありません。開封して食べきれなくても、袋の口をゴムで縛った上にジップ袋に入れて保管すれば、冷蔵庫内が臭くなることはありませんでした。この香りの穏やかさも日本人向けですね。

特徴的なのは、「甘い」ということ。と言っても、塩気や辛味とのバランスを崩さない程度です。

 

原材料を見ると……

原材料

白菜、大根、人参は国産。にんにく、しょうがは中国産、とうがらしは韓国産。

甘さはみりんや砂糖、果糖によるものなのですね。魚の香りは魚醤か……。

完全に国産というわけではありませんが、にんにく生姜くらいなら……と思います。

唐辛子は国産よりも韓国産の方がキムチに向くと言われていますね。

 

また、メインとなる野菜は国産ですし、当然ですが国内加工。

なるべく国産野菜を選んで食べたいという人も、これなら安心できるのではないでしょうか。

そのまま食べるだけではなく料理にも使いたい

そのまま食べて美味しいキムチですが、タレが多めに入っているということ、味が甘めということから、料理に使っても美味しいです。

 

単純にごま油で炒めてご飯を投入すればキムチチャーハン。にんにく控えめなので、昼食でもそれほど臭い残りが気になりません。

また、ガツンと食べたいときは豚肉と炒めるだけで、調味料を足さなくても満足できる豚キムチができます。

たくさん入っているので、けちけちせずに使えるのも嬉しいです。

言うまでもありませんが、汁を多めに入れてキムチ鍋にするのもいいですね。

これは料理と言えるかわかりませんが、ゆでた豚バラに添えて食べると、脂肪分のくどさが和らいでいくらでも食べられそうです。

 

ただ、前述の通り酸味があまりないので、漬かりに漬かった酸っぱいキムチで作る料理とは味が異なります。

これは好みですが、酸っぱくない料理が好きな人におすすめです。

高くはないし、まあ、買って食べてみてよ!

卸売りスーパーにしかありません(私調べ)が、お得だし使い勝手も良いキムチです。

なぜか、あまり知られていないんですが……。キムチ好きの友人も知らなかった。(もちろんおすすめしといた)

 

賞味期限が短いという弱点はありますが、豚キムチ、鍋などにすると一気に無くなります。辛いもの好きさんたちがキムチ鍋会などに使うなら、絶対にお得です。もちろんそのまま食べるのもね!

 

まだ少し残っている(これを書いているのは9/5)ので、今日はニラのチヂミに乗せて食べようかな!

 

ということで今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました