お出かけグルメ 平飼い有精卵「白糠ちゃろのたまご」を買って食べてみました! 先日行ったコープさっぽろで、また初めて見る平飼い卵があったので買ってみました。 白糠町の高橋農園さんが生産する「白糠ちゃろのたまご」という商品名でした。 今日はこちらを使って、ゆで卵とパウンドケーキを焼いてみました。 ... 2023.01.28 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ サフランがしっかり効いてるホクレンのパエリア 具は少なめ 昨年の10月ごろ、米と具材がセットになった中華おこわキットの紹介をしました。 それと同じシリーズで、パエリアのキットもあるんです。同様に米と具材がセットになっていて、しかも無洗米なので水と一緒に炊飯するだけで完成する、大変便利... 2023.01.16 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 八百屋さん直営のケーキ屋さん「ハレノクダモノ」! 昨年秋のオープンから、ずっと行ってみたいと思っていたお店にやっと行けました。 そのお店は、「ハレノクダモノ」。 昨年11月にニューオープンしたスイーツのお店です。 こちら、ただのケーキ屋さんではなく、八百屋さんが運営するお... 2023.01.10 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ トップバリュの平飼い卵を買って食べてみました! 皆さま明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 ということで新年ひとつめの記事は、平飼い卵のレポートです。お正月らしさのかけらも無くてすみません……。 大手スーパー、イオングループのプラ... 2023.01.04 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 手稲区新発寒のケーキ屋さん「La Belle Equipe(ラ・ベルエキップ)」に行きました 別に近くに住んでいるというわけではないのですが、新発寒近辺で買い物することが多いです。 下手稲通の新発寒エリアは業スーやコープさっぽろなどのスーパーが多数あるし、ドラッグストアもあるし、牛丼も豚丼も……と、大変便利な地域です。 ... 2022.12.25 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ スーパーでも買えるHUNTER’Sのポテトチップスが美味しい 私はいい歳のおばさんなんですが、恥ずかしながらこの歳になってもポテトチップスが好きです。 最近ではポテトチップスも高級路線のものや輸入の大人味のものが出てきていて、おばさんでも買いやすいですよね。 その手の高級ポテトチップスは見... 2022.12.19 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ ザンギの布袋のスイーツ部門、毘沙門天のカヌレを買って食べました! 先日、数年ぶりにミュンヘンクリスマス市に行ってまいりました。平日の昼間ですがなかなかの人の入りで、街に活気が戻ってきたなと実感しました。 今日は、そちらのスイーツ販売ブースで買ったカヌレについてお話しします!(カヌレは別にクリスマスス... 2022.12.13 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ 滝川の道の駅で買った「ソラチ からあげザンギのたれ」 こちら、先日遠出した際に買ったものです。 道民ならきっとみんながお世話になっているたれメーカー「ソラチ」が作ったからあげザンギのたれです。 滝川の道の駅で買いました。札幌圏のスーパーでは見たことがないけれど、空知地区のご当地商品... 2022.12.07 お出かけグルメ北海道アイテム
お出かけグルメ ファーム・レラの「大雪なたまご」を買って食べてみました! 先月、旭川方面に出かけた時に買った卵の感想です。 ファーム・レラという、大雪山のふもとにある養鶏場が生産している「大雪なたまご」という名の平飼い卵。 パッケージのイラストがカラフルでかわいらしく、ついつい手に取りたくなるデザイン... 2022.12.01 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ ボリスブラウンと烏骨鶏の卵がセットになった「PiPa tuler(ぴぱ とぅるぅる)」 先日、ちょっと用があって旭川の方に行ってきました。 急ぎではないので高速道路は使わず、道の駅などに立ち寄りながらの旅です。 今日ご紹介するのは、その道中に立ち寄った奈井江の道の駅で買った平飼い卵! しかも一般的な鶏の卵と珍... 2022.11.25 お出かけグルメ卵