少し前に、コープさっぽろの高級食パンがとても美味しいという話をここに書きました。

最近知ったのですが、その食パンを使ってサンドイッチも作っているそうなんです。
しかも、普通のサンドイッチだけではなく、今ブームのフルーツサンドもあるとのこと!
買い出しついでに買ってみました!
売り切れと思っても諦めるのはまだ早い!
うちの近くのしんことに店の場合ですが、サンドイッチ売り場は美瑛産小麦の食パンコーナーの横にあります。
こんな看板が掲げられている。
なんと、シュークリームに使われているカスタードを挟み込んでいるとは。
シュークリームの美味しさについても先日書いています。コープさっぽろファンなんです。

なんて美味しそうなんだ!とワクワクして棚を見ると!
なんと空っぽ!まだ11時前ですよ……。
と、ガッカリするのはまだ早い。ランチタイム前だと、まだ棚に並んでいない可能性があるからです。
食パンコーナーにいるスタッフに「フルーツサンドは売り切れですか?」とお尋ねすると、「どのフルーツのですか?」と聞かれます。これは……、まだ製造前だな!!
「いちごとミックスが欲しいのですが」と伝えると、「15分ほどで出せます。取り置きしますか?」と親切に提案してくれるので、名前を伝えて一旦場を離れ、ほかの買い物をして待つことに。
いちごはちょっと高く、ミックスはボリュームあり
そして15分後に無事受け取り、レジで会計して帰宅します。
ミックスは2つで300円、いちごは1つで250円です。ミックスの方にもいちごが入っているので、こちらの方がお得かもしれません。
2パック買って2人で食べるので、いちごサンドの方は半分に切って分け合う。
クリームは思ったより少なめかな。でも、フルーツが多いので物足りなさはなさそう。
封を切ったときから思っていましたが、食パンがいい香り!そして手に持つと、ふわふわで柔らかーい。
コープの高級食パンを使っているだけある。
一口かじると、まず食パンが美味しい。変な発酵臭さや嫌な粉臭さが無い。パンがすごく美味しい。
そしてそこにフルーツとカスタード、ホイップが来るので、本当にお菓子みたい。
これまで食べたフルーツサンド(コンビニや大手ベーカリー)はどれも食パンが美味しくなくて、フルーツやクリームの味を邪魔していたのですが、このコープの食パンだとその残念感がありません。
パンからは小麦粉の美味しさがしっかり感じられて、ほんのり塩気もあって、これがフルーツやクリームと一緒になると、ケーキとはまた違う「フルーツサンド」という食べ物の美味しさをちゃんと醸し出すようになります。
美味しい食パンは甘いものにもしょっぱいものにも合う!当たり前のことですが、そう実感した一品でした。
競争率は高いが、必食の一品
フルーツサンドは、コープさっぽろの中でも高級食パンを取り扱っているお店でしか買えないと思います。しんことに店、なかのしま店にあるのは確認済み。
そして人気らしく、お昼過ぎに行くともう売り切れの可能性もある(売り切れると作り足しはしないようです)。
しかし、スーパーのフルーツサンドでこのクオリティはなかなかありません。フルーツサンド好きなら一度は食べていただきたいです。
私も、フルーツサンドにハマってしまいそうです。
家で美味しい食パンが焼けたら果物を買って挟んでみよう。
ということで今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント