北海道は歴史に残る猛暑!エアコンなしでどう乗り切る?

スポンサーリンク
暮らし
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

札幌を始め、北海道は歴史的猛暑に見舞われる日々が続いています。

でも、北海道住まいだとエアコンが付いていないご家庭の方が多いですよね。

そんな時、どうやって暑さ対策をするべきなのでしょうか。

スポンサーリンク

北海道のおすすめ暑さ対策

北海道ならではの暑さ対策って、どんなものなのでしょうか。

私が実際に試して効果アリだと思ったものをご紹介しますね。

遮熱カーテンを使用し、光を入れないようにする

今、大手家具メーカーのCMなどで「遮熱カーテン」というものを見かけますよね。

これ、かなり高性能らしいです。

うちは今宣伝されているものよりちょっと古い暖房の熱を逃がさないというカーテンを使用しているのですが、外からの熱も室内に入れないようにしてくれるので夏場もかなり役に立っています。

また、これらのカーテンに切り替えてもカーテンを開けて過ごしては意味がありません。

暑い日は、光と同時に熱もどんどん入り込んできます。

そのため、部屋には光を入れないようにした方が室温の上昇を食い止められるのです。

暗さが気にならないなら、レースのカーテンだけではなくメインのカーテンも閉めてしまうことをおすすめします。

外出するならカーテンは閉めっぱなしで出た方が帰宅後の熱気が少なくて済みますよ!

30度を上回る時、日中は窓を開けない方が涼しい

ここ最近、30度を上回るほどの暑さが続いています。

そんな時、北海道民は太陽が高い真昼間から「あ~暑い暑い」と言って窓を開けてしまいますよね。

これ、実は逆効果なんだそうです。

30度を超えると外気の方が室内よりも大幅に高温になるので、いくら風がある日でも室内に熱を呼び込むだけになるのだとか。

つまり、あまりに暑い日は窓を開けない方が涼しく過ごせるということですね。

北海道の場合は特に断熱性に優れた住宅が主なので、窓さえ閉まっていれば外からの熱が室内に伝わりにくい造りをしていることが多いのです。

 

ただ、ずっと窓を閉めっぱなしということではなく、外気温が20℃台に下がってきた頃を見計らって朝まで開けると涼しい風を効率よく取り入れられます。

一戸建てに住んでいる人は一階で過ごす

マンション、アパート、平屋に住んでいる人は該当しませんが、一戸建てやメゾネット、テラスハウスなど1階、2階に分かれている構造の住宅に住んでいる人は、真夏の間だけでも生活の拠点を下の階に移した方が良いでしょう。

これは、熱は高いところに籠りやすい性質を持つため。

また、屋根に近い部屋は熱が上から伝わって温度が上がりやすいという理由もあります。特に木造建築!(以前住んでた木造アパート最上階の暑さはひどかった……。)

二階に寝室があると、夜になっても熱気が溜まりっぱなしということがよくありますよね。

このせいで不快な室内に我慢するくらいなら、夏限定で寝室や子供の勉強部屋を一階に移すことをおすすめします。

調理でガス火やお湯をなるべく使わないようにする

窓とカーテンを閉めて外からの熱を遮っても、室内で熱を発生させては暑くなるのは当たり前。

熱を発生させる最大の作業といえばやっぱり「調理」ですよね。

この調理で発生する熱を最小限にすることで、室内、特に夜間の快適さがかなり変わります。

とは言っても生ものばかりを食べるわけには行かないので、加熱調理はできるだけ電子レンジで行うようにしましょう

お湯をたくさん沸かすゆで調理、長時間ガス火を付けっぱなしにする煮物や焼き物は電子レンジにお任せして、あとはご飯を炊いて、汁物はめんつゆを氷水割りにして豆腐やきゅうりを入れた冷たいお吸い物にすれば、かなり熱の発生を抑えられますよ。

真夏は涼を求めて冷たい麺類を食べたくなりますが、それをゆでている間は熱気ムンムンで失神しそうになりますよね。そしてその後残る熱気も結構しんどい。

それよりも、温かいご飯で冷たい汁物や冷たいおかずを食べた方が良いように思います。(これは好みの問題かも)

お米を研いでいる時はお水の冷たさを感じられますしね。

扇風機はあった方が良い

エアコンが無くても、扇風機は買うことをおすすめします。

扇風機自体が室温を下げてくれるわけではありませんが、空気の停滞を防ぐことで熱がこもるのを防ぎますし、身体に風が当たると体感的に涼しさを得られますよね。

扇風機はお値段がピンキリですが、数万円もする高機能なものは必要ないと思います。

ただ、音の静かさは重視するべき

なぜなら、現在うちで使用している扇風機は風力は強いもののとてもうるさいからです。

数年前に流行した「冷風扇」をまだ使っているのですが、これがうるさいことうるさいこと!離れたところに置いていてもTVの音が聞こえないくらい!

うるささのせいか、流行はすぐに去ってしまいましたね。

今では、「DCモーター」が搭載されている扇風機が静かで良いと評判です。

従来の「ACモーター」が搭載されたものよりもお値段が高めになりますが、静かですし風量の調節もしやすいのだとか。

 

扇風機は猛暑の年でなくても出番が多いアイテムなので、お持ちでない方はこの機会に購入してはいかがでしょうか。

最終的には車で出かける

カーテンの買い替えも扇風機の買い足しも間に合わないという人は、いっそ涼しいところに出かけてしまいましょう。

車をお持ちの方は、どこか目的地を決めなくてもエアコンを効かせた車でドライブするだけでかなり快適に過ごせますよ。

特に、小さなお子さんがいるお家ならこのドライブ避暑がかなりおすすめです。

大人はちょっとの暑さくらい平気でも、お子さんは体温調節が難しいですからね。

お母さんも、この暑さの中家事に専念していていは身体を壊してしまいますよ。たまにはお休みしても良いのではないでしょうか。

手抜き料理で済ませたい人は、このブログの別記事を参考にしてみて下さいね!(ちゃっかり宣伝してしまいました)

手抜き料理記事はこちら

車が無ければスーパーやショッピングモールへ

車が無い……という人は、大きなスーパーマーケットやショッピングモールに逃げてはいかがでしょうか

この時期の大型商業施設は平日でも人が溢れていますよね。

きっとみんなあまりの暑さに耐え切れず、涼を求めてやってくるのでしょう。

飲食したり買い物したりしなくても気にせず、ベンチで座ったり商品を見て回るだけでもかなり時間が潰せますよ。

そして、日没と同時に帰宅すれば良いのです。

暑い暑い暑い!エアコン欲しいけど付けられない!という人に

いかがでしたでしょうか。

エアコンなしでこの夏を乗り切る方法についてお伝えしました。

北海道でも最近はエアコン付きの住宅が増えていますが、まだまだ「夏が短い北海道でエアコンはぜいたく品だ」という風潮が強いですよね。

そもそも、寒冷地対応のエアコンはお高いものが多いですしね……。

 

お金のこと以外にも様々な事情でエアコンを持たない人が多い北海道ですから、今年のような猛暑年を乗り切る方法は知っておいて損はありません。

自分にできる方法で、暑さに負けないように頑張りましょう!

そうそう、水分補給は絶対に忘れないようにして下さいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。では、お身体に気を付けて!

スポンサーリンク
暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました