先日サツドラでまた新しい鉄ドリンクを買ってきました。
その名も「豆乳とミルク」!
豆乳飲料と言えば牛乳アレルギーやヴィーガンの方が牛乳の代替にするものと思っていましたが、牛乳と一緒にしてしまうとは斬新。
これを飲んでみますよ!
森永 豆乳とミルク ブルーベリー&プルーン
大手で信頼のおける森永乳業から出ている鉄ドリンクです。サツドラでは138円でした。
パッケージには「一日分の鉄分」という表示が。
下の方に「イソフラボン5mg カルシウム163mg 鉄分8.3mg」と書かれています。一日の必要摂取量、という意味ではなく、一日の不足を補える量という意味のようです。
だとしても鉄8.3mgはとても多い!しかも女性に嬉しいイソフラボン、不足しがちなカルシウムも結構な量入っています。
細かい成分表示が裏にあります。
カ、カロリーが高い……。炭水化物だけではなくたんぱく質も脂質も結構含まれてますもんね。
カロリーごときに怯んではいられない、飲んでみよう!
あ……甘い!これは甘い!
そしてブルーベリーガムの香りがする……。果汁も入っていますが、人工香料っぽい。
この甘さは色々な飲料の中でもトップクラスです。ヨーグルト飲料や果実分の多い飲料のような酸味が無いからでしょうね。
後味はコクがあり、鉄臭さも豆臭さもありません。甘さに強い人なら飲みやすいかも。
私はここまで甘いのはちょっと厳しいかなー。カロリーも高いし。
イソフラボン、カルシウムも含まれている飲料ですが、健康飲料というより嗜好品に寄せた味付けなのかな?
鉄や豆の匂いをカバーして飲みやすくするためにブルーベリー香料を強めに入れて、さらに甘さを強くしているのかもしれません。
賞味期限が製造より90日と長いので、買い置きに良いかもしれません。(要冷蔵なので冷蔵庫にスペースが必要ですが……)
ちなみに、今のところサツドラ以外では見かけません。
今回の評価
鉄1mgあたりのお値段:16.6円
鉄以外の成分:★★(カロリーが高い)
入手しやすさ:★★★
飲みやすさ:★★★
カロリーはカフェラッテの方が高い
鉄ドリンクは健康飲料というジャンルからカロリーが低いものが多いという印象でしたが、100kcalを上回るようなものも結構あるのだな……と思い始めています。
でも、同じくらいの容量のチルド飲料、カフェラッテ(白っぽい容器の定番のやつ)は166kcalなので、それよりは低いですね。
だから今回の「豆乳とミルク」が特別高いというわけではないかも。
でもやっぱり私はローカロリーな飲料の方がありがたいな……。
ということで今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント