色々混ぜて手紡ぎしたらどんな色になるのか(4)

スポンサーリンク
top 手紡ぎ
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

ドラムカーダーを手に入れたので、家にある染色メリノ羊毛をあれこれ混ぜてはカーディングして、紡ぎ車で紡いでいます。

このドラムカーダーという優れもの、ハンドカーダーでは大変だったカード掛けが一瞬で終わることに感動しています。

ドラムカーダーの使用感などの詳しいレポはこちら

 

今回はドラムカーダーで色々混ぜてみて、毛糸に紡いだときにどんな色合いになるのか画像付きで記録したものを載せます。

手紡ぎされている方の参考になれば……。

スポンサーリンク

混ぜる前→混ぜて紡いだ後の様子

ここでは、羊毛は主に大阪府の染TAKEさんから購入したものを使っています。色の名前も染TAKEさんの商品名をそのまま記しました。

ドラムカーダーはメーカー品ではなく国内で個人製作されたもの、紡ぎ車はアシュフォードのジョイ使用です。

混ぜた毛糸の印象で、自分なりに名前を付けてみました。ご笑覧下さい。

こなっちゃん

1

みかん 12.61g

小夏 10.1g

スコール 4.72g

桃 8.25g

みかん、小夏、桃と、フルーティーな色合わせ。スコールという名の青色をちょこっと混ぜてアクセントにしました。

紡ぐ前

ドラムカーダー後の様子。写真では淡い色が光の加減でわからなくなっていますが、肉眼だとしっかり存在感があります。

こなっちゃん

夏の爽やかさの中に、春の気配が残る感じ。親しみを込めて「こなっちゃん」と呼ぶことにします。

お向かいの木蓮

2

薔薇 4.29g

桃 9.49g

リボン 12.59g

ライム 4g

白 16.35g

 

手芸部屋の窓から見える、斜め向かい宅の庭木の花の色と、若葉の色の印象で色合わせしてみました。

カーダー

混ざりすぎないようにカーディングして紡ぎました。

木蓮

思ったより赤紫色(薔薇という名前の羊毛)が出なかったか?

お向かいの庭木、後日近くで見てみて、木蓮だと判明。

この毛糸の名前は「お向かいの木蓮」とします。

業スー

3

グレーメリノ(染TAKEでないお店で購入) 16g

こかげ 11.56g

深緑 14.04g

赤紫蘇 9.36g

 

ちょっと渋くてノーブルな色も作りたくてチョイスしたが……、この色あい、どこかで見たぞ。

しかもノーブルというよりはリーズナブル……。そうだ、業務スーパーの看板の色だ!

ということで、紡ぐ前からこの毛糸は「業スー」という名前に決定。

業スー

紡いでみると意外と業スー感は薄れた。

GIRLS

4

キャンディ 15.67g

クリーム 14.42g

ペパーミント 4.51g

ラベンダー 6.55g

珊瑚 5.03g

バッツ

なんか女子が好みそうな色味を節操なく取り入れてみました。

だから「GIRLS」という名前……ではなく。

見た瞬間「夢のような色……」と思ったものの、なんだか既視感がある。

なんだったっけな?と思い出してみると某アーティストのCDのおまけに付いてきたひざ掛けの色と一致しました。

ひざかけ

ということで、そのアルバムのタイトル「GIRLS」と呼ぶことにしました。

girls

うんまあ、でも確かに女子好みですね。

一度に多色を、大量にカーディングできるのは便利

4色

ドラムカーダーを使い始めてひと月半ほどですが、使うたびに「なんて楽なんだろう!」と感動しています。ハンドルを回す体力は要りますが、ハンドカーダーを両手でガシゴシやるよりは疲れません。

おまけに1回転で10~15gくらいは入れられるので、手間も半減です。

体力や手間をかけずに作業ができることで、より創作意欲に忠実に毛糸作りができるようになりました。

もっと早く買っておけばよかったと思うくらいです。ドラムカーダー、おすすめです。

 

ということで今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

スポンサーリンク
手紡ぎ手芸
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました