手紡ぎ

手紡ぎ

色々混ぜて手紡ぎしたらどんな色になるのか(6)

今年5月に購入したドラムカーダーを使った手紡ぎが楽しくて、市販の染め羊毛を直感で混ぜ合わせて毛糸に紡いでいます。 この自作毛糸を使って編み物をすると途中で毛糸が足りなくなることがあります。 そんなときにいつでも紡ぎ足せるように、何色を何g混...
手紡ぎ

色々混ぜて手紡ぎしたらどんな色になるのか(5)

ドラムカーダーを活用しつつ、家にたくさんある染め羊毛を混ぜては紡いで色の変化を楽しんでいます。 自分用の覚え書きも兼ねて、何色を何g混ぜたか、どんな色になったかを画像付きで記録しています。 手紡ぎされる方、羊毛フェルトなどされる方、よろしけ...
手紡ぎ

色々混ぜて手紡ぎしたらどんな色になるのか(4)

ドラムカーダーを手に入れたので、家にある染色メリノ羊毛をあれこれ混ぜてはカーディングして、紡ぎ車で紡いでいます。 このドラムカーダーという優れもの、ハンドカーダーでは大変だったカード掛けが一瞬で終わることに感動しています。 ドラムカーダーの...
手紡ぎ

ドラムカーダーを買った!海外メーカー品ではなく国産の個人製作品!

ついに買ってしまったドラムカーダー。 ルエとかアシュフォードとか、海外の有名メーカーのものではなく、れっきとした国産品です。 羊毛(または綿)細工をされる方ならご存知かもしれませんが、国内でハンドメイドのドラムカーダーを製作されている方がい...
手紡ぎ

思いつくままにアートヤーンを紡いでみる

普段から糸車で毛糸を紡ぐことが多いですが、どれも細めで均等な、編み物(特に細い針での模様編み)に適した「真面目な」糸ばかり。 いわゆる「アートヤーン」と呼ばれる、遊び心のある糸を紡ぐことはまずありませんでした。 というか、紡いだことが無いか...
手紡ぎ

野菜染めしたシェットランド羊毛を紡いでみる

先日、ビーツと紫キャベツを煮出して羊毛を染めたことをこちらで書きました。 時間ができたので、その羊毛を紡ぎ車で紡いでみようと思います。 ビーツは一度染め、二度染めをし、紫キャベツは一度染めのみ 染めた羊毛はこんな感じでした。 こちらがビーツ...
手紡ぎ

染TAKEで染色羊毛を買ってみる 北海道への送料はどうなのか

秋です!編み物系のハンドメイドをされる方なら創作意欲が盛り上がってくる時期かと思います。 本州の方はまだまだ暑いのかな?でも、ここ北海道では長袖の人もかなり増えてきているくらいの気候です。 そんな季節ですから、毛糸紡ぎや編み物をやりたくて仕...
手紡ぎ

色々混ぜて手紡ぎしたらどんな色になるのか(3)

相変わらず染色羊毛を混ぜて手紡ぎしています。 これは、何を何グラム混ぜてこの色を作ったのかを記録しておく目的の記事です。 手紡ぎということで一度に大量に生産することができず、小物でも毛糸が足りなくなってしまうことが少なくない。 そんな時に備...
手紡ぎ

色々混ぜて手紡ぎしたらどんな色になるのか(2)

前回に引き続き、色を混ぜて手紡ぎしてみた記録です。 自分のための覚書という目的で書いていますが、もし同じような手紡ぎをなさっている方がいれば、是非ご参考に。 こんな条件下で行っています ここでは、染色されたメリノのスライバーを使用し、ハンド...
手紡ぎ

色々混ぜて手紡ぎしたらどんな色になるのか(1)

先日手紡ぎの新しい本を購入し、足りない毛糸を紡ぎ足す程度だった手紡ぎを本格的に再開しました。 手紡ぎ愛好家の間では羊毛を混ぜる=アートヤーンというのが主流のようですが、私は編地の手触り重視で染色メリノ羊毛のみを混ぜて色を作っています。 今回...
スポンサーリンク