薬研

パンとお菓子

オリジナルブレンドのスパイスが効いたキャロットケーキを作る

秋人参が安い季節です。うちの近くのスーパーでは、土付きのものを安く袋詰めして販売しています。 この人参を、きんぴらに、天ぷらに、ラぺに、スープにと味わい尽くしているのですが、たまにはお菓子にしてみます。 ということで、今日は家に豊富にあ...
スパイスとかカレーとか

ジャークスパイスを自分でブレンドしてジャークチキンを作る

スパイシーな料理が食べたい、でもカレーではないものがいい……。 と思って色々調べていると、ジャマイカの料理「ジャークチキン」というものに行きあたりました。 レゲエとラムとブルーマウンテンの国、ジャマイカ……。なんとなく地球儀を指さしてみ...
スパイスとかカレーとか

フランスのスパイスミックス「キャトルエピス」を自作する

以前、フランスのハーブミックス「エルブドプロバンス」を作ったとここに書きました。 煮込み物が多くなるこれからの時期に重宝する、薫り高いハーブミックスです。 今日は同じくフランスで使われているスパイスミックス「キャトルエピス」とい...
スポンサーリンク
スパイスとかカレーとか

美味しんぼ24巻「カレー勝負」の至高のポークカレーを作る(マサラ編)

先日「チャットマサラ」を作ってからどうしても読みたくなり、美味しんぼ24巻「カレー勝負」を買ってしまいました。 これは、子供の頃にさんざん読んだ本の一つで、昔実家にあったのですが、知らないうちに処分されていたんですよね。 ※ここからは...
スパイスとかカレーとか

鉄腕DASHの「俺たちのDASHカレー」を作ってみる(カレールーを作る)

毎週日曜日は鉄腕DASHを楽しみにしています。 先週、22日の放送では2年前から続いている企画、「俺たちのDASHカレー」が完成目前というところで終わっていました。 そして番組最後の告知では、翌週(3月29日のスペシャル)でDASH...
スパイスとかカレーとか

インドのスパイスミックス「チャットマサラ」を作ってみる これがヒングの臭さか

「ガラムマサラ」はかなりの知名度の高さですが、「チャットマサラ」はどうでしょうか。 最近スパイスカレーが流行して、いろいろな書籍で「チャットマサラ」の名前を見るようになりました。 でも、ガラムマサラとは違い、どこにでも売っているものでは...
スパイスとかカレーとか

薬研でオリジナルブレンドのガラムマサラを作る!

薬研を買ってからというもの、結構な種類のスパイス料理を作ってきたつもりでしたが……。 実は、インドカレーに欠かせないガラムマサラはまだ作ったことが無かったのです。 今まではガラムマサラを使わないレシピが多かったということですね。 ...
スパイスとかカレーとか

スリランカ風ココナッツチキンカレーを作る(1)スパイス編

あるお店のスリランカカレーが大好きなのですが、なかなか食べに行くことができない……。 ということで、自分で作れないかと試行錯誤してみます。 スリランカカレーと言っても多数あると思いますが、今回はココナッツミルクで煮込んだ、甘い香...
スパイスとかカレーとか

どんなものでも南仏の香りに!エルブドプロバンスを作って料理する

フランス料理の本を読んでいて、よく出てくるのが「エルブドプロバンス」という調味料。 「エルブ」はフランス語でハーブ、「プロバンス」はフランス南の地方のこと。 つまり、ざっくり言うと南仏風ハーブミックスのことなのですが、これが結構香り...
スパイスとかカレーとか

五香粉(ウーシャンフェン)を自作する スパイスは何を入れるべきか?

我が家のザンギは必ず五香粉(ウーシャンフェン)が入ります。 しかし!今回、五香粉が切れていることが判明!(上の画像の瓶は空っぽです) 買いに行くにも、この日は札幌猛吹雪の日。車を出すなら雪かき必須、歩いて行くにも遭難必至。 一瞬、...
スポンサーリンク