「#元気いただきますプロジェクト」を利用して冷凍むき牡蠣を買ってみた!

スポンサーリンク
れいとうかき お取り寄せ
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

先日、農林水産省が発信する「#元気いただきますプロジェクト」というものを利用してみました。

今回私が買ったのは、冷凍の生牡蠣!広島産の大粒のやつです。

 

もう終了間近のプロジェクトの話になりますが、もしも今後同様のプロジェクトが始まったときのための覚え書きとして感想を書いておきます。

スポンサーリンク

#元気いただきますプロジェクトとは

「#元気いただきますプロジェクト」は結構前から行われている施策で、コロナ禍で消費が滞っている各地の特産品を「お取り寄せ」で全国の人々に味わってもらおうという内容です。ご存知の方は多いですよね。

具体的には、この事業が送料を負担し、消費者と事業者を繋ぐという内容です。

送料無料ってすごくありがたいです。なんせ北海道住まいなので、道外からものを買うと送料がバカにならない。生鮮品だと特に……。

だから、機会があれば一度は利用したいと思っていたのです。

 

こちらが#元気いただきますプロジェクトの公式サイト。

https://www.kokusan-ouen.jp/

扱っている品目とか、参加している事業者等を見ることはできますが、やっぱり公的機関がやってるサイトは検索しにくい……。

 

この施策は2月7日までに納品完了し、15日までに送料のエビデンスを提出できるものに適用とのことですが、事業者の都合などもあり、1月末くらいで販売自体は終了しているところが多いようです。

なので、今さらここで書いても遅いのですが、もしかしたらまた新たに似たようなプロジェクトが始まるかもしれないので!参考までに書いていきます。

「釜庄」というお店から買った広島産冷凍牡蠣!

今回絶対買いたい!と心に決めていたのが牡蠣。オイスターです。

生食用でなくていい、殻もついてなくていい。冷凍でも生でもいい。

とにかく大粒で、普段買わない産地の牡蠣が食べたかったのです。

 

ということで買ったのが、広島産冷凍むき牡蠣、1kg。楽天市場内では有名な「釜庄」という海産物を中心に扱うお店からの購入です。

他にも#元気いただきますプロジェクト適用で冷凍牡蠣を販売している会社はたくさんあるのですが、北海道だと追加送料がかかるところが多く、あまりお得じゃない。

そんな中、数少ない完全送料無料のお店に釜庄さんがあったのです。

釜庄さんは福島県にあるお店ですが、全国の特産品を取り扱っているので何かしらまとめて買いたいときに便利です。

 

こちらを1月17日、日曜日の夜に注文して、届いたのは23日。一週間弱かかりました。

28個

袋の中には3Lサイズの大粒牡蠣がごろごろ!

数を数えたら28個入っていました。

さっそくカキフライにする

届いた分から12個取り出して冷蔵庫解凍し、残りは冷凍庫へ。

解凍後

解凍してもぷっくりした身で嬉しくなっちゃう。

こちらはど定番のカキフライにして頂きました。生食用ではないので、しっかり火を通しています。

カキフライ

しかし、いつも買う塩水パックのむき牡蠣で作るカキフライより格段に大きい!もっと少なくても良かった?

タルタルソースをたっぷりかけて、レモンを絞っていただきます!

アップ

おお……、これが瀬戸内の海の味か……。

普段食べる佐呂間とか厚岸産の牡蠣との明確な違いはわかりませんが、潮の香りとクリーミーな食感が美味しい!

ぷりっとトロッとしていて、大変結構なお味でした。うーん、冬に一度は食べたい味。

 

まだ半分以上残っている牡蠣、これらはチャウダーとアヒージョとスパゲッティにして食べる予定です!足りるかな?もう一袋買っておけば良かった?

もっと早く買っておけばリピートできたな……

こんなプロジェクトが開催されていることはずいぶん前から知っていたのですが、実際買うのは終了間際の滑り込みになってしまいました。

年末年始はなんだか忙しなくて、とある理由で食事制限があったりして、通販で美味しいものを買おうというところに気持ちが及ばなかった……。

それでTVで牡蠣料理を見てすごく食べたくなって今回購入したのですが、これが本当に美味しくて、送料がお得ならリピートしたいと思ったほど。しかしもう間に合わず。

行動が遅いと後悔しますね……。

次回があれば、必ず早めに買っておきたいと思います。

それ以前にコロナが収束して、こんなプロジェクトの必要もなくなるのが一番ですが!

 

ということで今回はここまで!

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

スポンサーリンク
お取り寄せ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました