千葉~鎌倉旅行に行ってきました(3日目・念願の生しらす丼&北鎌倉、お土産購入編)

スポンサーリンク
2017/11千葉~鎌倉旅行
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

鎌倉旅行3日目の後半戦は、生しらす丼を食べに再び江ノ島へ!

本当は前日に食べる予定だったのですが、シケでしらす漁がお休みということで先延ばしになっていたのです。

今日こそは、しっかり生しらす丼を食べてきましたよ!

スポンサーリンク

有名店「とびっちょ」で生しらす丼を食べるまで

今回は、どのガイドブックにも載っている有名店「とびっちょ」に伺うことにしました。

この日は木曜日、生しらすが有名なお店は木曜定休が多いんですよね。

とびっちょさんは不定休だそうですが、この日は営業していたので良かった。

実は前日に並び順番予約をしていた

とびっちょさんは席予約は受け付けておらず、代わりにWEBで並び順を予約できるシステムを採用しています。

実はこの日の前日に既に予約をしておりました。だって、食べられなかったら悔いが残ってしまう。

EPARKさんというサイトから、時間と席のタイプを選べます。

ただ、その日予約では希望の時間が既に埋まっている可能性があるらしく、私たちは前日夜のうちにランチタイムの予約をしておきました。

鎌倉でランチが食べられるのはこの日が最後だったので、生しらすが無くても釜揚げしらす丼を食べるつもりの予約です。

生しらすの有無をTwitterで確認

とびっちょさんは他のお店と同じく、漁が無ければ生しらすは出せないそうなので、事前に公式Twitterで確認。

とびっちょさんのアカウントはこちら

大体10時半ごろ~11時半ごろにその日の生しらす情報が配信されます。

 

この日はありがたいことに生しらすアリとのこと。11時半ごろに配信されていました。

そして江ノ島へ

色々な観光を済ませて予約の13時ちょうどに到着すると、時間通りに呼ばれて席に案内されました。

お店の周りにたくさんの人がいましたが、その方々よりも先に通されて優越感やら申し訳ないやら。

 

メニューは生しらす丼だけではなく、地魚料理、サザエやハマグリなどの地産の海産物を使った料理などなどたくさんありました。

が、今回は念願の生しらす丼。せっかくなので釜揚げしらすとのハーフ&ハーフ丼を選択です。

丼のうち何種類かは添え物の卵を選べます。生、もしくは温泉卵から選ぶのですが、私は温泉卵にしました。

これが念願の生しらす!

周りにワカメとガリ、せん切り野菜とマヨネーズが添えられています。

おつゆは生海苔汁。私はヨード制限者ですが、厳密ではないのでこの日は食べて良いことにします。(ワカメは旦那にあげました)他の食事で調整すれば良いということにしましょう。

温玉にポン酢か醤油を混ぜて溶き、しらすにかけて食べるのが基本的な食べ方だそう。

 

念願の生しらす、味は……。

あ、あれ、味が無い?!

何と、残念なことに卵の味に負けてしまったのか、生しらすの味はあまり感じられなかったのです。

生臭みは全くなかったので鮮度の良さは伝わってきましたが、恐らくそれ自体がとても繊細なお味なんですね……。

生しらすだけを取ってじっくり味わうと味がわかるのですが、ご飯(酢飯)やマヨネーズ、卵なんかと食べるとちょっと負けちゃってる。

反面、釜揚げしらすは甘味がしっかり感じられるので、ご飯とちゃんと合います。

地元の人が「生しらすより釜揚げしらすの方が美味しい」と言う意味がわかりました。

 

誤解なきように言いますが、決してマズいとは思わないんです。寧ろちゃんと美味しい。

でも、「あー、この味!」と感嘆できる味では……というところでしょうか。

一回食べたら満足できる味です。昨日のアジフライとは対極にある存在でしょうかね。

一日フラれて、期待しすぎたのかもしれない……。

時間があるので北鎌倉へ

思いのほかスムーズに席に通されたおかげで、少し時間の余裕ができました。

せっかくなので鎌倉駅からJRで一駅先の北鎌倉駅(運賃は140円)に向かい、円覚寺という大きなお寺へ。

こちらは鎌倉時代後期に開山された由緒あるお寺で、観光客だけではなく、地元民のためのお寺としての役割も大きいようです。

定期的に写経会や座禅会が行われ、修行をされている僧侶の方も多い模様。

 

江ノ電沿線から外れる場所のせいか、それとも閉まるまであと1時間ほどのせいか、参拝客はあまり多くありませんでした。

静かで落ち着いて回ることができたのは良かったです。

ここには「白龍図」という大きな天井画があります。ちょっと目つきが漫画チックですね。

他にも「洪鐘(おおがね)」という巨大な鐘もあるそうなのですが、こちらは残念ながら拝観時間が過ぎていて見ることはできませんでした。

 

境内の中腹ほどにある大方丈と呼ばれる建物では、複数の仏画が見られるほか、ゆっくり座って庭を見ることもできます。

とても落ち着いた空間なので、つい長居してしまいました。

鎌倉土産は何を買った?!

円覚寺を出る頃には既に16時近く、これから他の神社仏閣にお参りするのは難しいと判断したので、鎌倉駅に戻ってお土産選びをします。

 

まず買ったもの!

それは、たたみいわし!しかも湘南産ではなく駿河湾産……。

実は、たたみいわしを取り扱っているお店を何点か回ったのですが、今年は不漁のため売っていないというところが多かったのです。

ということで、適当なお土産屋さんで駿河湾産を買ったというわけです。

お酒を飲まない私ですが、なぜかたたみいわしに憧れがあるのです。

ちょっと炙ってご飯と食べたい!パンにも合うかな?

 

そして、鶴岡八幡宮の参道脇、若宮大路東側にある「ロミ・ユニ・コンフィチュール」のジャムの数々!

主宰のいがらしろみさんのジャムの本、おしゃれで美味しくて大好きなんです。

左上の「Caramel cafe」はコーヒーとキャラメル味。

右上の「Canape」は洋ナシとマロングラッセとバニラ。

左下の「Sifflant」はりんごといちじく。

右下の「Caramel KAMAKURA」はキャラメルと湘南の塩(確か)

これらは友達に好きなのを選ばせてから、残りを自分で頂こうと思います。

このお店、接客がとても気持ちよく、内装も清潔感がありながら、かわいらしくてとても良かったです。

八幡宮に行くときはどうしても小町通や若宮大路の西側を歩きがちですが、東側にはこんなお店もあるんですね。

 

あとは、画像にはありませんが定番の「半月」、若宮大路西側にお店がある「輪心バウム」も買いました。渡した人がすぐに食べられるとは限らないので、日持ち重視です。

これらは既に人の手に渡っているので、残念ながら画像はありません。

イタリアンを食べ、帰り際に「成城石井」に寄った

この日は藤沢駅周辺で夕食を摂りました。

実は、鎌倉はイタリアンレストランが多いらしく、街の至る所でにんにくとオリーブオイルの香りが漂っているのです。

この美味しい香りに抗うのは本当に大変でした……。

ということで、鎌倉最終日の夕食は藤沢駅の路地裏にある家庭的なイタリアンレストランへ。

ここへ来てまたもやしらす。やっぱりにんにく料理!

しらすとアンチョビのペペロンチーノです。野菜っ気が無い……。

塩加減はちょうど良かったのですが、水分が全く無くなっていたのが残念。

他にも前菜盛り合わせ、旦那がステーキセットを注文して夕食は終了。

マダムがグイグイ来る人でちょっと焦った……。

 

帰り道、駅ビルの中にある成城石井に寄りました。(スーパー好き)

ここでは成城石井オリジナルのお菓子と、パンを購入。

10%引きでお得です。クランベリーツイストとアップルパイとパンオショコラ。

成城石井は狭い店舗でも面白いものが一杯置いてあるな~、近くに住んでいる人が羨ましい。

これらはホテルの無料コーヒーと共に、朝食として頂きました。外で食べる暇も無さそうだったので……。

 

そうだ、藤沢駅前って、最後から二番目の恋で内田有紀さん演じる万里子が出会い系の待ち合わせ場所にしたところですよね。

実物を見て初めて思い出した!

明日は飛行機乗る前に上野に寄ります

この日はこれで終了、鎌倉観光もここでおしまいかー、と思うとちょっと寂しいものです。

3泊4日でも周り切れてないという……。

また次回があれば、他のところにも行ってみたいです。

 

ということで、翌日は8時半の電車で東京へ行き、そこからさらに高速バスで成田空港に戻ります。

途中立ち寄った上野でも初めての体験をしましたよ!

 

では明日!

コメント

タイトルとURLをコピーしました