飲むヨーグルトと言えば、やっぱり定番ブランドのブルガリアヨーグルトは外せないですよね。
そう、ブルガリアのむヨーグルトからも鉄配合の商品が発売されているのです。
比較的手に入りやすく安価な商品なので、口に合うといいな~と思いながら試してみました。
明治ブルガリアのむヨーグルトLB81プルーンミックス+鉄分
この商品は3本パックで売られています。1本が92gなので、これまでにご紹介した商品の中では容量が一番少ないことになりますね。
一本は手のひらに収まるくらいの小さなボトル。
さて、栄養成分表示です。
鉄は1本あたり6.8mg。これはありがたい数値です。普段の食事で全く鉄を摂れないという人でも安心の含有量。
妊婦さんの重要栄養素、葉酸も含まれています。
乳飲料ですから、カルシウムもある程度入っていますね。
そして何より、明治が誇る乳酸菌の「LB81」が含まれているのは特筆すべきポイントでしょう。
お腹の調子を整える目的で飲むのもいいですね。
飲んでみましょう。
うーん、濃い!これまでに飲んできたヨーグルト飲料の中でもトップクラスに濃い。
流し込むように飲むより、「吸う」感じで飲まないと出てこないくらい濃い。
ストローではなく口飲みするタイプなので、この濃さゆえ、ボトルの内側に液が残ってしまうのがちょっともったいないかな。
いや、ストローだとかなり太くしないと吸い切れないのかも。
味はプルーン風味ということですが、ヨーグルトの酸味の方が勝っています。
甘さは控えめですね。
香りはちょっと人工的で、フルーツというよりも花のような香りに感じました。
鉄の味はほとんどしません。ヨーグルト飲料は鉄臭さをうまくマスキングできるのかもしれませんね。
濃度がかなり高く、飲み物と言うよりも食べ物といった印象ですが、量が少ないので空腹でなくても飲めます。
ただ、喉の渇きが潤うようなものではないです。
ちなみにお値段は3本で150円、近くの小さめのスーパーでも手に入りました。
割とどこででも売っていると思います。さすが大手メーカー。
鉄1mgあたりのお値段:7.4円
鉄以外の成分:★★★
入手しやすさ:★★★★
飲みやすさ:★★
便通への効果はやはりそれほどでもない
3日連続で飲みましたが、やはり便秘気味のまま。
お腹の調子を整えるLB81乳酸菌入りですが、やっぱり鉄が濃いので便通にはあまり影響がないように感じます。
鉄剤や鉄入りの栄養補助食品を食べると便秘するのは、大腸粘膜のたんぱく質と鉄が結合して鈍り、排便反射(便の通過時に便意を呼び起こすこと)が起こりにくくなってしまうことが原因だとか。
つまり、悪玉菌による便秘とも食物繊維不足の便秘ともタイプが違うため、乳酸菌も食物繊維も鉄の前にはパワーが半減してしまうということですね。なんか残念……。
まあ、それでも腸に良い食材を摂ることは無意味ではないはずと信じよう!
ではでは、今回はここまで。
年末でゆっくりする暇もありませんが、頑張って年末年始も毎日更新したいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント