1月23日はアーモンドの日!塩キャラメル焼きアーモンドを作ったよ!【失敗】

スポンサーリンク
焼けたアーモンド パンとお菓子
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

アーモンド

本日1月23日は「アーモンドの日」だそうです。

アメリカのカリフォルニアアーモンド協会が、「女性が一日に食べるべきアーモンドの数は23個」ということからこの日に制定されました。

あまり聞かない記念日だな……?と思って調べたら、制定されたのは2008年、まだ10年ほどしか経過していないんですね。

 

そんな日にご紹介するべく、私の大好きな「ドイツ風焼きアーモンド」を作りました。

ただ、実はこれが失敗作で(食べられるものには仕上がっていますが)、いつもの焼きアーモンドとは出来が違うのです。

そんな失敗と、その原因をご覧ください。

 

以前、一般的な焼きアーモンドの作り方で焼きくるみを作った記事を載せています。

そちらは成功しているので、確実なレシピをお探しの方はそちらをご覧ください!

スポンサーリンク

塩とラムのドイツ風焼きアーモンド

今回作ろうと思い立ったのは、いつもの砂糖×シナモンのアーモンドではなく、塩でアクセントを付け、ラムで大人の風味にしたアーモンド。

お気に入りの洋菓子屋さん「カプセルモンスター」の塩とラムのクッキーが美味しいと思ったことからです。

ただ、よく調べもせずに設定したレシピなもんだから、なんか大変なことになってしまいました……。

材料と道具

 

材料と道具

素焼きアーモンド(生アーモンドがあればそちらで) 500g

砂糖 500g
塩 小さじ1
バニラエッセンス 少々(今回、バニラのさやのウォッカ漬けを少量使っています)

水 312.5ml(大体でOK)
ラム酒 大さじ2

材料のアーモンドは、いつも「西内花月堂」さんというお店から購入しています。

こちらのアーモンドは安定してお安く、味に外れが無いこと、そして北海道でも送料無料というところが気に入っています。

【道具】

バット
オーブンシート(画像のようにバットの上に敷いておきます)

ゴム手袋
軍手
木べら
中華鍋かフライパン

調理スタート時から軍手とゴム手を重ねて着用しましょう!火傷防止のためです。

衣類も長袖にした方が安心ですよ!

作り方

  1. 中華鍋(orフライパン)にグラニュー糖、塩、水、バニラオイルを入れて強火にかける。
    砂糖と水を溶かす
  2. グラニュー糖が溶けたらアーモンドを一気に入れ、そのまま混ぜながら強火で煮詰める。
    アーモンドを入れる
  3. 3分後。ちょっと煮詰まってきました。
    煮詰まり1
  4. さらに5分後。かなり泡が大きくなってきています。
    煮詰め2
  5. ここからさらに3分煮詰めたところで縁がしゃりっとしてきたので、とりあえずラム酒を入れてみる。(これが失敗の素でした)
    ラム酒を入れる
  6. 本当は一度全体が砂糖でシャリシャリになってからまた砂糖が溶けてツヤツヤになるのですが、ここでラム酒を入れたせいでなぜかシャリシャリにならずにカラメル化してしまいました。
    少し煮詰めても糖化せず、カラメル臭が強くなってきたので慌ててバットに広げる。
    バットに広げる
    カラメル色が濃いでしょう……。あまりに普段と様子が違い、焦ってオーブンシートを一枚ダメにしてしまいました。
  7. これをある程度冷めるまで混ぜ続け、薄く広げて一粒一粒剥がしました。
    冷まし後
    軍手とゴム手着用でも熱い。でも、モタモタしているとバットにくっついてしまうので、我慢してバラしました。
  8. 剥がしたアーモンドは冷めてから缶などに入れて保存します。
    焼けたアーモンド
    アーモンドが割れたり、いくつかくっついたのがあったり、飴が剥がれたところがあったり。人に差し上げるものではないからいいか……。

味はとても美味しい

一粒味見。

飴を焦がしすぎたかな……と思いましたが、却ってそこがほろ苦くて美味しい!

甘ったるくないので23粒以上は軽く食べられます。食べ過ぎると逆に美容に悪そうですが……。

肝心の塩味もちょうど良く、ラム酒風味もほんのり。

見た目はあまり良くないですが、味はパティスリーの飴がけアーモンドにも負けないぜ!

 

もう少しラム酒の風味を効かすために考えるべきは、やっぱり入れるタイミングなんだろうな……。

塩キャラメルの味は狙った通りに出ていると思います。

 

今回できたものを食べきったら、またチャレンジしてみよう!

 作る時は火傷に注意してね

今回は想定していなかった「熱々の飴をばらばらにする」という作業が加わったせいで、指に小さな火傷ができてしまいました。

これからチャレンジしようと思っている方は、どうか火傷にご注意下さいね。

 

では、本日のアーモンドの日にちなんだ焼きアーモンドのお話はここまで。

アーモンドが好きな方は是非、今日作ってみてはいかがでしょうか。そして23粒食べましょう!

 

いつもご覧下さっている方、今回初めていらした方。

最後までお読みいただきありがとうございます!

スポンサーリンク
パンとお菓子料理とレシピ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました