お出かけグルメ サフランがしっかり効いてるホクレンのパエリア 具は少なめ 昨年の10月ごろ、米と具材がセットになった中華おこわキットの紹介をしました。 それと同じシリーズで、パエリアのキットもあるんです。同様に米と具材がセットになっていて、しかも無洗米なので水と一緒に炊飯するだけで完成する、大変便利... 2023.01.16 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ スーパーでも買えるHUNTER’Sのポテトチップスが美味しい 私はいい歳のおばさんなんですが、恥ずかしながらこの歳になってもポテトチップスが好きです。 最近ではポテトチップスも高級路線のものや輸入の大人味のものが出てきていて、おばさんでも買いやすいですよね。 その手の高級ポテトチップスは見... 2022.12.19 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ メロンやコーンが入ってる!「蝦夷福神」北海道素材の福神漬け こちら、先日北広島市のくるるの森で見つけた福神漬けです。 商品名は「蝦夷福神」、普通の福神漬けと何が違うのかというと、北海道産の野菜を使ったものだそうな。赤の着色料を使っていない、醤油色なのもなんだか美味しそう……! 「北海道大... 2022.11.16 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 楽市で買った「麻辣香鍋(マーラーシャングォ)」の素!本場の味は辛いぞ! 北区と中央区に店舗を構えるアジア系輸入食材店、「楽市」が好きでたまに利用しています。 今日は、そちらで先日買った「麻辣香鍋(マーラーシャングォ)」の素を使って、お好み具材を色々入れて作ってみたいと思います。 風味豊かで、とっても... 2022.11.13 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 米も具材もセットになってる!ホクレンの中華おこわ 最近TVCMで見かける、ホクレンの中華おこわとパエリア(のキット)をご存知でしょうか。 いわゆる炊き込みご飯の素かと思ったら、なんと具材と一緒に無洗米もセットになった便利なものだったのです。 しかも普通の炊飯器の、普通の炊飯モー... 2022.10.16 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 「もち吉」で買える国技館カレーと北の富士カレーを食べてみました! 九州発のおせんべい屋さん、「もち吉」でレトルトカレーも取り扱っているの、ご存知でしょうか。 しかも日本相撲協会から出ている珍しいカレーです! 名店のカレーや本格インド風などのレトルトカレーはわかりますが、相撲関係のカレーとはどん... 2022.08.04 お出かけグルメレトルトカレー買い食い
お出かけグルメ 久原本家が北海道進出!北海道アイの「北海道豚丼のたれ」を買ってみました 先日恵庭の道の駅「花ロードえにわ」にドライブがてら行ってきたのですが、とても広いし、今の時期は野菜が豊富で本当に楽しいところでした! 新鮮野菜だけでなく、人気の「まるは製麺所」の麺製品、そして今回買った北海道アイという会社の豚... 2022.07.29 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 廃業の危機から見事復活を遂げた「小林のジンギスカン(滝川市江部乙町)」 滝川市のジンギスカンと言えば松尾ジンギスカンが全国レベルで有名ですが、地元の人々によると、「小林ジンギスカン(滝川市江部乙町西12丁目5−58)」も同じくらい親しまれているのだそうです。なんでも、60年の歴史があるんですって。 それだ... 2022.07.23 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 逆輸入調味料?!味の素のガパオの素でガパオを作ってみた! よく行くアジア食材店「楽市」で買ったこのガパオの素。 タイ語が満載の、見るからにタイ国向けに作られたこの調味料ですが、よくよく見ると我らが調味料メーカー「味の素」から出ているんです。 つまり、 タイに進出した味の素... 2022.07.11 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ すみれ監修チャーハンの素で、家でもラーメン屋さんのチャーハンが食べられる ラーメンの名店「すみれ」。札幌在住の人も、市外や道外から旅行に来た人も立ちよる人気店です。 お店に食べに行くだけでなく、インスタントの板ラーメンやカップ麺なども監修しているので、家でも楽しめるのがいい。(もちろん、お店で食べるのが一番... 2022.06.11 お出かけグルメ買い食い