お出かけグルメ 今、GODIVAのアイスがイオンでも買えるんですね!2種類買って食べてみた ゴディバのアイス2種。イオン桑園店で買いました。 私たちの世代だと、ゴディバのアイスは高級という印象が強い(理由は後述)のですが、今はスーパーマーケットでも買えるのですね……。(ずっと前からあったのか、最近の取り扱いなのかはわからない... 2021.01.23 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ お高めレトルトカレー感想「神戸牛ビーフカレー」淡路産フルーツ玉ねぎ使用! 最近になって高級路線のレトルトカレーにハマっています。 レトルトカレー自体あまり食べる機会がなかったのに、年末に「ベンガリーマトンカレー」を食べてそのクオリティの高さにびっくりしたのです! こちらの記事で紹介しています↓ ... 2021.01.17 お出かけグルメレトルトカレー買い食い
お出かけグルメ サツドラオリジナルの「さつどら焼」のコスパが最高 札幌市民の薬箱、「サツドラ」。 数年前にサッポロドラッグストアーから略称だったサツドラを正式名称として変更しましたね。 サツドラは薬だけではなく、日用品、食品だってスーパーマーケット顔負けなくらい取り扱っています。 ... 2021.01.04 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 石濱匡雄さんとユザーンさん監修の「ベンガリーマトンカレー」を食べてみた! ネット通販で「ベンガリーマトンカレー」なるものを買いました。 これは、ただのレトルトカレーではありません。 シタール奏者の石濱匡雄さん、タブラ奏者のu-zhaan(ユザーン)さん監修の、ベンガル地方のレシピで作ったレトルトカレー... 2021.01.02 お出かけグルメレトルトカレー買い食い
お出かけグルメ ロッテチョコパイとことりっぷのコラボ商品、札幌版は森彦のガトーフロマージュ! 今、ロッテのチョコパイの小さいやつ「プチチョコパイ」に色々なシリーズが出てますね。 その中で、ご当地プチチョコパイも出ているのを発見しました。旅行冊子のことりっぷとのコラボ商品だそうです。 ことりっぷがおすすめする各地の名店の味... 2020.12.01 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 成城石井のパスタソース「成城石井desica 海老の贅沢ビスクソース」の感想は…… 昨日に引き続き、今日もパスタソースの感想です。 すみません連日。 昨日は特製ボロネーゼの感想でした。 今日は、同じく成城石井desicaラインから出ている「海老の贅沢ビスクソース」を食べてみようと思います。... 2020.09.11 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 成城石井のパスタソース「成城石井desica 特製ボロネーゼ」を食べてみた 今日は家でも美味しいパスタが食べられる、成城石井のパスタソースの感想を書きます。 今回は「成城石井desica 特製ボロネーゼ」。 前に5食分で500円のリーズナブルなパスタソースは試してみたのですが、一食300円などの高価なも... 2020.09.10 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ ドライブスルーのフードイベント「ドライブスルジェ」に行ってみました 先日買い物に出かけると、新発寒のあたりで何やらイベントのようなものが開催されている模様。 一旦は通り過ぎてあとで調べてみると、「ドライブスルジェ」というイベントをやっているようです。 公式サイトによると、このコロナ禍の中でも安心... 2020.08.18 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 札幌大丸に出店していた「森のパン屋 グルマンヴィタル」の豊(ゆたか)パン! 自分で買ってきたものではないですが、先日遊びに来た友人の手土産パンがすごく美味しかったので、記録も兼ねて書きます。 7月8日から14日まで札幌大丸の地下食品街に出店中の「森のパン屋 グルマンヴィタル」というお店のものです。 ... 2020.07.12 お出かけグルメ買い食い
お出かけグルメ 成城石井のプレミアムチーズケーキアイスがお高いけれど美味しい 北海道には今のところ成城石井の直営店は無いですが、成城石井オリジナル商品を取り扱うお店が結構増えてきました。 その先駆けとも言えるのがコーチャンフォー新川店。 雑貨コーナーの一角に、かなりのスペースを取って成城石井オリジナル商品... 2020.06.29 お出かけグルメ買い食い