コンビニ

コンビニ

ローソンの冷凍スイーツ「焦がしバター香るカヌレ」が美味しい!

(↑すみません、パッケージを開封後に慌てて写真を撮ったもので、ちょっと端が切れています)ローソンの「濃密カヌレ」が大ヒットしたのも記憶に新しいですが、ローソンには冷凍スイーツコーナーにもカヌレがあるんですね!(結構前からあるのかもしれません...
お出かけグルメ

巷で高評価というローソンの濃密カヌレを食べてみました!

カヌレブームがまだ続いています。お菓子屋さんやパン屋さん、カフェなどでカヌレを提供するところが増えているだけでなく、コンビニ各社、スーパーマーケットなどでも買えるようになりました。最近、ローソンでもカヌレの取り扱いを始めたと聞きつけ、しかも...
お出かけグルメ

ファミリーマート「生カヌレケーキ」は予想以上にカヌレだった

今、世間はカヌレブームですね。数年前からこのブログでカヌレを置いているお店のご紹介などしていますが、当時は扱っているお店が少なく、地味でマイナーなお菓子というイメージが強かった。それが、現在はコンビニスイーツにもカヌレが登場するほどのブーム...
スポンサーリンク
お出かけグルメ

ローソン新商品「おやつコッペ リッチミルク&生チョコ」を食べてみた!

マリトッツォはもうブームが去ったと言われていますが、大手コンビニではまだ根強くマリトッツォが販売されています。生クリーム好き私にとってはありがたいこと!先日、いつものようにおやつにマリトッツォを買いにローソンに立ち寄ったところ、似たような、...
お出かけグルメ

赤城乳業「ホイップクリーム好きのためのホイップクリームアイスバー」を食べてみた!

1月24日新発売のアイス、「ホイップクリーム好きのためのホイップクリームアイスバー」!ガリガリ君でおなじみ赤城乳業の商品です。一目見て、これはホイップクリーム好きの私のためのアイスバーだと確信し、1本買って食べてみました!赤城乳業「ホイップ...
お出かけグルメ

ローソンの「ドライフルーツとナッツのカッサータ」が、クオリティ高し

もう、冷たいお菓子に食指が向く季節ではないですが、最近食べた美味しい冷菓の紹介をさせて下さい。それは、ローソンの「ドライフルーツとナッツのカッサータ」。カッサータと言えば、チーズや生クリームにドライフルーツなどを混ぜ込んで冷やし固めたイタリ...
お出かけグルメ

セイコーマートの冷凍餃子が野菜たっぷりで皮まで美味しい

用事で帰宅が遅くなってしまった、でも外食できるお店は20時で閉店!という時期、便利なのが冷凍食品。うちはレンチンで終わるものよりも半調理品、つまり家で焼くだけ揚げるだけのものを買うことが多いです。その中でも生餃子を冷凍したものが好きで、大手...
お出かけグルメ

今さらながらセブンイレブンのマリトッツォを食べてみました

本当に今さらなんですが、セブンイレブンのマリトッツォを先日初めて食べました。うちの近くのセブンイレブンにはいつ行っても無くて、商品名の札すらなくて、そのため勝手に「北海道ではまだ発売されてないのだろう」と決めつけていたのです。しかし、先日普...
お出かけグルメ

ローソンの「澄ふわマリトッツォ」がコンビニ以上のクオリティで美味しい

少し前から大手コンビニでもマリトッツォを販売するようになりました。セブンもローソンもファミマも、セーコマもマリトッツォを扱うようになるとは、ブームといえどもすごいことですね。セーコマのマリトッツォは先日食べたのですが、他の大手3社はまだ。コ...
お出かけグルメ

セイコーマートもマリトッツォの販売を始めたぞ!製造は日糧製パン!

セイコーマートに並ぶスイーツブランド「YOURSWEETS(ユアスイーツ)」からもマリトッツォが発売されていました。購入したのは8月頭、少し前のことになります。この時点で「新商品」のシールが貼られているので、8月上旬くらいに発売となったのか...
スポンサーリンク