2017/11千葉~鎌倉旅行 高級旅館でも使われている石川養鶏場(倶知安町)の卵を食べました! 年末に、ものすごーく久々に中山峠を越え、留寿都の道の駅に行ってきました。そこで野菜各種のついでに買った卵を食べた感想です。今回購入したのは、倶知安町にある石川養鶏場で生産されている卵。羊蹄のふもとで、美味しい水とこだわりの餌で飼育された鶏が... 2022.01.05 2017/11千葉~鎌倉旅行お出かけグルメ卵
2017/11千葉~鎌倉旅行 ベルグフェルドのライ麦パンにコロッケとたたみいわしを挟んでみた 先日鎌倉旅行をしてきまして、漫画「海街diary」に登場するパン屋さん「ベルグフェルド」でライ麦パンを買ってきました。これがずっしり重くて、穀物の良い香りがして美味しいんですが、せっかくだから漫画に登場する食べ方を試してみました。海街dia... 2017.11.23 2017/11千葉~鎌倉旅行その他お出かけ
2017/11千葉~鎌倉旅行 千葉~鎌倉旅行に行ってきました(4日目・秘境上野センター街地下編) 藤沢駅から成田空港に向かうとなると、東京駅から高速バスで乗り継ぐのが一番安い。ということで、藤沢駅から上野への直通列車に乗り、アメ横でちょろっと買い物してから東京駅に向かうことにしました。上野アメ横センタービル地下に潜入!実は、到着が9時半... 2017.11.19 2017/11千葉~鎌倉旅行その他お出かけ
2017/11千葉~鎌倉旅行 千葉~鎌倉旅行に行ってきました(3日目・念願の生しらす丼&北鎌倉、お土産購入編) 鎌倉旅行3日目の後半戦は、生しらす丼を食べに再び江ノ島へ!本当は前日に食べる予定だったのですが、シケでしらす漁がお休みということで先延ばしになっていたのです。今日こそは、しっかり生しらす丼を食べてきましたよ!有名店「とびっちょ」で生しらす丼... 2017.11.17 2017/11千葉~鎌倉旅行その他お出かけ
2017/11千葉~鎌倉旅行 千葉~鎌倉旅行に行ってきました(3日目・銭洗弁財天&力餅家編) 旅行の3日目は鎌倉駅から出発し、銭洗弁財天→力餅屋→生しらす丼という順番で回ります。前日の悪天候とは打って変わって、暑いくらいの日差し!では参ります!朝食後、鎌倉駅からスタートします朝食は海街diaryでも出てくる「かまくらカスター」。昨日... 2017.11.16 2017/11千葉~鎌倉旅行その他お出かけ
2017/11千葉~鎌倉旅行 千葉~鎌倉旅行に行ってきました(2日目・腰越アジフライ&長谷寺&鎌倉大仏編) 二日目の午後、昼食をとるところからのお話です。ご覧の通り、アジフライ。とっても美味しかった!「最後から二番目の恋」「海街diary」「カラマーゾフの兄弟」のロケ地を辿っていますここからはきっと言わなくてもバレてしまうと思うので最初に言ってし... 2017.11.15 2017/11千葉~鎌倉旅行その他お出かけ
2017/11千葉~鎌倉旅行 千葉~鎌倉旅行に行ってきました(2日目・江の島編) 旅行記2日目はいよいよ鎌倉観光です。3泊4日という長旅(我々にとっては)でしたので、きっと余裕を持って回れるだろう……と思ったのは甘かった!ホテルは藤沢駅のビジネスホテル「相鉄フレッサイン藤沢駅南口」今回は滞在日数が長めということ、出かける... 2017.11.14 2017/11千葉~鎌倉旅行その他お出かけ
2017/11千葉~鎌倉旅行 千葉~鎌倉旅行に行ってきました(1日目・市原ぞうの国編) 成田空港からレンタカーで出発し、2時間ほどで市原ぞうの国に到着しました。到着時間は14:30、この日最後のぞうさんショーの開始直後!急げ!市原ぞうの国とは象好きの夫の意向で立ち寄ることになった市原ぞうの国。その名の通り象に特化した私設の動物... 2017.11.13 2017/11千葉~鎌倉旅行その他お出かけ
2017/11千葉~鎌倉旅行 千葉~鎌倉旅行に行ってきました(1日目・新千歳から成田まで編) 実は、先日まで夫の長めのお休みに合わせて旅行に行っておりました。(このブログの記事は予約投稿していました)3泊4日、千葉~鎌倉旅行です。千葉だけ、鎌倉だけの旅行ではなく、短い日程の中で複数の県を旅したため、なかなかに忙しないスケジュールでし... 2017.11.12 2017/11千葉~鎌倉旅行その他お出かけ