編み物 「うれしいセーター(三國万理子著)」の「knot(a bit)」を編んでみました(ポンポンなし) 3年も前に、三國万里子先生の「うれしいセーター」という書籍からアラン編みのセーター「knot(a lot)」を一枚仕上げました。↓こちらに詳しく書かれています。うれしいセーターの記事一覧はこちらうれしいセーターposted with ヨメレ... 2023.12.01 編み物
手芸 ダイソーのリサイクルポリエステル毛糸でセーターを編んでみる(1) 実は、年明けからセーターを少しずつ編んでいます。今回はあまり高級な毛糸ではなく、我らが庶民の味方ダイソーの格安毛糸を使うことにしました。編み物好きさんならご存知と思いますが、100円ショップで扱っている毛糸はなかなかいい品もあって、馬鹿にで... 2023.01.19 手芸編み物
手芸 「ラトビアのミトン 伝統的なニットパターン178」を買いました とっても細かい編みこみがしたくなり、買ってしまった「ラトビアのミトン 伝統的なニットパターン178」。都合により更新が年明けになりましたが、実は年末に自分へのクリスマスプレゼントとして買いました。浪費の言い訳第一位、一年頑張った自分へのご褒... 2022.01.21 手芸編み物
手芸 「BIRKINSWEATER」をホルストガーンスーパーソフトで編んでみました 秋です。編み物ハイシーズン到来です。そろそろセーターの一枚も編みたいな、と思っていたところ、インスタでよく見かけるかわいいセーターが気になりだしました。BIRKINSWEATERというもので、首から下に向かって編むタイプで、ヨークにかわいい... 2021.11.11 手芸編み物
手芸 風工房先生の「アラン&ガンジーニット」よりメンズガンジーニットを編む(3/完成) 秋も深まりセーターを編みたい季節。風工房先生の「アラン&ガンジーニット」という書籍から「メンズガンジーセーター」を編んでいます。今回、完成までいきます。ギリギリ10月中に間に合いました。アラン&ガンジーニットposted with ヨメレバ... 2020.10.31 手芸編み物
手芸 風工房先生の「アラン&ガンジーニット」よりメンズガンジーニットを編む(2) 今月に入り、風工房先生の「アラン&ガンジーニット」という書籍から「メンズガンジーセーター」を編んでいます。アラン&ガンジーニットposted with ヨメレバ風工房 文化出版局 2015年10月09日楽天ブックスAmazonKindle7... 2020.10.24 手芸編み物
手芸 「アラン&ガンジーニット」のメンズガンジーセーターを編む(ホルストガーンスーパーソフト使用) 10月です!北海道はもう暖房がないと厳しい季節になってきました。寒さとともにやってくるものと言えば……編み物欲。服屋さんにも秋冬物が並ぶようになってきたので、そろそろ何か編み始めようかと思います。今手元にある編み物本の中で一番意欲をかき立て... 2020.10.01 手芸編み物
手芸 HolstGarn(ホルストガーン)のスーパーソフト+極細ナイロンで靴下を編む もう9月の後半、ストーブが恋しい季節になりました。つい先日まではエアコンを付けていたのに、季節の移り変わりは早いものです。そろそろ毛糸仕事を再開してもいい頃合いですね。ということで、冬支度第一号としてデンマークの毛糸、HolstGarn(ホ... 2020.09.19 手芸編み物
手芸 手紡ぎ毛糸でフェアアイルクッションカバーを編む(3)完成 前回の更新から丸一年以上あいてしまいました。ナチュラルカラー+手染めのシェットランド羊毛を手紡ぎし、フェアアイル模様編みでクッションカバーを作っています。前回は高さの半分を編んだところまででしたね。今日はここから、完成までを載せていきます。... 2020.04.12 手芸編み物
手芸 「うれしいセーター(三國万里子著)」のknot(a lot)を編み終わりました 先月より編んでいるセーター、「Knot(a lot)」が完成しました。三國万里子先生の「うれしいセーター」という書籍に掲載されているセーターです。うれしいセーターposted with ヨメレバ三國万里子 ほぼ日 2016年12月楽天ブック... 2020.04.10 手芸編み物