家飲みコーヒー 特別な道具を使わない!簡単本格水出しコーヒーの淹れ方 数年前から、夏になると大手のコーヒーチェーンでも小さな喫茶店でも、缶コーヒーやペットボトルコーヒーもコールドブリューコーヒー、つまり水出しコーヒーが盛んに売り出されるようになりました。えぐみの少ないすっきりとした味わいが夏向きの味わいだから... 2024.07.16 家飲みコーヒー
家飲みコーヒー コーヒー豆を焙煎して飲んだ感想「ブラジル サンコーヒー ヴィオレッタ ナチュラル」 久しぶりに、初めて買う銘柄のコーヒー豆を焙煎したので、焙煎時に気付いたことや飲んでみた感想などを記録します。今回購入したのは「ブラジル サンコーヒー ヴィオレッタ ナチュラル(Brazil Sancoffee Violete Natural... 2024.03.25 家飲みコーヒー
家飲みコーヒー 自分で焙煎したコーヒーの感想「ブラジル プラナウト農園 スーパーナチュラル」 今日は、先日購入したコーヒー豆の感想です。コーヒー大国ブラジルのプラナウト農園というところが生産している豆で、「スーパーナチュラル」と名付けられています。ナチュラルというのは聞いたことがありますが、スーパーナチュラルとは?そんなことも考えな... 2023.01.25 家飲みコーヒー
家飲みコーヒー 自分で焙煎したコーヒーの感想 グアテマラ リオアスール 今、コーヒー生豆たっかいですよね!発端は大産地ブラジルの不作とのことでしたが、それに伴って世界各地の産地でコーヒー豆の高騰が発生しているようです。そんな中、いつも利用している群馬県の松屋珈琲さんで、私が大好きな産地グアテマラの豆が月間セール... 2022.06.27 家飲みコーヒー
家飲みコーヒー ブラジル カショエイラ・ダ・グラマ農園カナリオS19ナチュラルを自家焙煎した感想 そろそろ自家焙煎用の生豆が切れるので、買い足すことになりました。うちではもう定番と化したタンザニアのキリマンジャロ農園と、もうひとつは初挑戦のブラジル カショエイラ・ダ・グラマ農園というところの豆です。こちらを早速焙煎してみましたので、感想... 2022.01.23 家飲みコーヒー
家飲みコーヒー 【自家焙煎】パプアニューギニア マウントミカエルウオッシュドを焙煎して飲んだ感想 少し前になりますが、いつもコーヒー豆を買っている松屋珈琲さんで、「パプアニューギニア マウントミカエル ウオッシュド」という生豆を購入しました。6月の特売品で、定価よりお安いお値段で買えました。定価でもかなりリーズナブルだと思います。6月末... 2021.08.19 家飲みコーヒー
家飲みコーヒー 賃貸住宅で室内焙煎するのはやめた方がいい ちょっと、急に変なタイトルですが……。なんとなく引っ越しシーズンということで思い出した失敗談を書かせて頂きたい。私はしばらく前からコーヒーを自家焙煎しています。今は持ち家に住んでいますが、かつて賃貸住宅に住んでいた頃から焙煎していたのです。... 2021.04.01 家飲みコーヒー
家飲みコーヒー 産地(焙煎度も)違うコーヒー豆でコーヒーゼリーを作って食べ比べる コーヒーゼリー大好き!一年中食べたいデザートの一つなのに、どうして夏季限定のお店が多いのか……。ということで、今日はコーヒーゼリーを作ります。ただ一種類の豆で作るだけでは面白くないので、今回は3種類のコーヒー豆でコーヒーゼリーを作り、その味... 2021.03.16 家飲みコーヒー
家飲みコーヒー 自作の手網で手網焙煎する【エルサルバドル エルカルメン農園】 人に見せるのはちょっと恥ずかしいのですが……。これ、サンプルロースターを購入するまで自家焙煎に使っていた自作の手網です。ニトリで買った金属の盆ザルにワイヤーハンガーを引っ掛けて、持ち手の部分はビニールテープでぐるぐる巻きにしています。そして... 2021.03.13 家飲みコーヒー
家飲みコーヒー エルサルバドル エルカルメン農園の豆を自家焙煎した感想 半年~一年弱に1度くらいのペースで、10kgくらいの生豆を買い足しています。今回はタンザニアのキリマンジャロ農園のもの(数日前にレビュー済み)、そして中米のエルサルバドルから、エルカルメン農園という生産者のものを5kgずつ買いました。私がい... 2021.03.12 家飲みコーヒー