スペルト小麦 スペルト小麦のワッフル(ブリュッセルタイプ)を焼く 今日はスペルト小麦でベルギーワッフルを焼きます。ベルギーワッフルと言えば、マネケンのワッフルのようにしっかりした生地のものを想像する人も多いかと思いますが、こちらは「リエージュタイプ」と呼ばれるもので、ベルギーワッフルにはもう一種類「ブリュ... 2021.09.13 スペルト小麦パンとお菓子料理とレシピ
スペルト小麦 スペルト小麦でパンを焼く(15) シナモンロール 久々にスペルト小麦でパンを焼きます。先日りんごとシナモンのパンを焼きましたが、今日は正統派のシナモンロールでいこうと思います。シナモンがっつり、アイシングがっつりのあのシナモンロールを、スペルト小麦で作るとどんな感じになるのでしょうか。スペ... 2020.01.23 スペルト小麦料理とレシピ
スペルト小麦 スペルト小麦でパンを焼く(14)チョコくるみ食パン そろそろまたスペルト小麦のパンが恋しくなってきたので、今回はチョコくるみパンを焼きます。スペルト小麦そのものが「カカオやナッツの風味を持つ」と言われているんですから、そこにチョコレート、ナッツを加えて合わないわけがない!ドカンと1斤食パン型... 2019.11.08 スペルト小麦パンとお菓子料理とレシピ
スペルト小麦 スペルト小麦でパンを焼く(13)アップルシナモンロール 以前スペルト小麦でシナモンロールを焼くと宣言し、実行せずに時が流れてしまいました。今日こそ焼くぞ!と心に決めたとき、知り合いからりんごの頂き物が……。生で食べても十分美味しいりんごだけど、せっかくだからパンに入れてしまおう。ということで今回... 2019.10.17 スペルト小麦パンとお菓子料理とレシピ
手打ち麺 スペルト小麦+卵で生パスタを打ってみる ネット通販サイトでスペルト小麦と検索すると、小麦粉よりもパスタの方が多くヒットします。そのほとんどが欧米からの輸入品。欧米ではスペルト小麦のパスタはメジャーな食べ物なんですね。市販品は乾麺ばかりですが、多分生パスタも作れるだろうと思いました... 2019.10.13 手打ち麺料理とレシピ
スペルト小麦 スペルト小麦の天然酵母中種でカンパーニュを焼くチャレンジ 先日起こしたスペルト小麦の天然酵母中種。半日冷蔵庫に入れておいたら、すっかり種落ちしてしまって……。やっぱり水が多かったのかしらん。これ大丈夫なの?と思いながら、せっかく作ったのでこれを練り込んでパンを焼こうと思います。作るのはカンパーニュ... 2019.07.02 スペルト小麦パンとお菓子天然酵母料理とレシピ
スペルト小麦 スペルト小麦で天然酵母の中種を起こしてみる これまでは普通小麦の全粒粉+精白した小麦粉で中種起こしをしてきましたが、次はスペルト小麦でやってみようと思います。これが成功すれば、スペルト小麦100%のパンが焼けるはず……。ということで、経過を記録していきます。スペルト全粒粉とレーズン酵... 2019.07.01 スペルト小麦パンとお菓子天然酵母料理とレシピ
スペルト小麦 スペルト小麦でパンを焼く(6)イングリッシュマフィンらしきもの もう既に見た目がイングリッシュマフィンではありませんが……。家にあるバラのマフィン型で焼いたスペルト小麦のイングリッシュマフィンです。先日はベーキングパウダーで膨らませるアメリカンマフィンを焼きましたが、今回はイーストを使うイングリッシュマ... 2019.05.14 スペルト小麦パンとお菓子料理とレシピ
スペルト小麦 スペルト小麦でパンを焼く(5)アメリカンマフィン スペルト小麦を使い、今日はアメリカンマフィンを焼きました。アメリカンマフィンと言えば薄力粉や中力粉で焼くのが一般的なので、たんぱく量が13%もあるスペルト小麦でうまく焼けるのか心配でしたが、画像の通りそれなりにうまく焼けました。食感は薄力粉... 2019.05.05 スペルト小麦パンとお菓子料理とレシピ
スペルト小麦 スペルト小麦でスコーンを焼く(スペルト小麦で色々焼くシリーズその4) スペルト小麦で色々焼いてみるシリーズ第四弾は、スコーンです。今回はパンではありません。札幌市内でスペルト小麦を使用しているパン屋さんなどを調べてみたところ、スコーン専門店でも使用しているということを知りました。そちらのお店は営業日が限られて... 2019.04.23 スペルト小麦パンとお菓子料理とレシピ