アラン&ガンジーニット

手芸

ダイソーのリサイクルポリエステル毛糸でセーターを編んでみる(1)

実は、年明けからセーターを少しずつ編んでいます。今回はあまり高級な毛糸ではなく、我らが庶民の味方ダイソーの格安毛糸を使うことにしました。編み物好きさんならご存知と思いますが、100円ショップで扱っている毛糸はなかなかいい品もあって、馬鹿にで...
手芸

風工房先生の「アラン&ガンジーニット」よりメンズガンジーニットを編む(3/完成)

秋も深まりセーターを編みたい季節。風工房先生の「アラン&ガンジーニット」という書籍から「メンズガンジーセーター」を編んでいます。今回、完成までいきます。ギリギリ10月中に間に合いました。アラン&ガンジーニットposted with ヨメレバ...
手芸

風工房先生の「アラン&ガンジーニット」よりメンズガンジーニットを編む(2)

今月に入り、風工房先生の「アラン&ガンジーニット」という書籍から「メンズガンジーセーター」を編んでいます。アラン&ガンジーニットposted with ヨメレバ風工房 文化出版局 2015年10月09日楽天ブックスAmazonKindle7...
手芸

「アラン&ガンジーニット」のメンズガンジーセーターを編む(ホルストガーンスーパーソフト使用)

10月です!北海道はもう暖房がないと厳しい季節になってきました。寒さとともにやってくるものと言えば……編み物欲。服屋さんにも秋冬物が並ぶようになってきたので、そろそろ何か編み始めようかと思います。今手元にある編み物本の中で一番意欲をかき立て...
手芸

「アラン&ガンジーニット(風工房)」のガンジーVネックセーター→毛糸不足でベストになった

風工房先生の「アラン&ガンジーニット」より、2週間ほど前から編んでいるガンジーVネックセーターが一応完成したので載せておきます。「一応」と付けるのは、毛糸不足でセーターにはならなかったからです……。アラン&ガンジーニットposted wit...
手芸

「アラン&ガンジーニット(風工房)」のガンジーVネックセーターを編んでいます(1)

今、風工房先生の「アラン&ガンジーニット」という書籍に掲載のガンジーVネックセーターを編んでいます。アラン&ガンジーニットposted with ヨメレバ風工房 文化出版局 2015年10月09日楽天ブックスAmazonKindle7net...
手芸

「アラン&ガンジーニット(風工房)」のメンズアランセーターに挑戦中(3/完成)

今編んでいるメンズアランセーターの全パーツが編み上がったのは1月末(記事にしたのは2/1)。あとは全てをとじて、水通しして乾かして完成という状態でした。全パーツをとじ合わせるのはは意外と時間がかからず、あっという間に完成しました!ということ...
手芸

「アラン&ガンジーニット(風工房)」のメンズアランセーターに挑戦中(2)

先月より編んでいる(正確には年末からだけど)、風工房さんの書籍に掲載のメンズアランセーター。前回は後ろ身頃の編み終わりまで終わっていました。(こちら)ここからひと月弱、ようやく全パーツが完成したので記録しておきます。こちらの書籍に掲載の「メ...
手芸

「アラン&ガンジーニット(風工房)」のメンズアランセーターに挑戦中

冬物のセーターにチャレンジするのはもう遅いかもしれませんが……。先日購入した風工房先生の「アラン&ガンジーニット」という編み物教本から、「メンズアランセーター」を編んでみようと思います。この本、わかりやすい上に普段使いできるデザインが多くて...
スポンサーリンク