今回の鉄ドリンクは、森永乳業の「ミルク&フルーツPLUS」というシリーズから、ストロベリーミックス味を。
これはただの美味しい飲み物ではなく、しっかり栄養補給ができる健康飲料。
パッケージの前面にも一日不足分のビタミン・ミネラル 食物繊維と大きく書かれています。
森永乳業 ミルク&フルーツPLUS 一日不足分のビタミン・ミネラル 食物繊維
こちらはイオンで、1本130円で購入しました。
ミルクは牛乳、フルーツはストロベリー、そしてPLUSというのが添加された栄養素なのでしょう。
側面の栄養表示を見ると、鉄だけではなく様々な栄養素が摂取できることがわかります。
鉄4.5mgはまあ多い。でも1本の容量が多いから、ヤクルトサイズの鉄ドリンクよりは薄いのかな?
容量が多いので、カロリーがかなり高いです。168kcalというと、コンビニおにぎりくらいのご飯を食べたのと同等のカロリー。
カルシウムや亜鉛、食物繊維やビタミンが結構多めに入っている。
そして、ストレスを軽減させると言われているGABAも含まれているのがポイントのようです。
裏面には、現代人の不足しがちな栄養素などがグラフになっています。
このグラフ、勘違いしてはいけないのが、一日分を摂取できるのではなく、一日の「不足分」を摂取できるということ。
普通に食事していればこれくらい不足するから、これを飲めば必要量をクリアできるよ、という話です。
ということで飲んでみます。
色は渋めのいちごミルク色。合成着色料を使用していない、自然の色なのだそうです。
一口飲んだ最初の味はいちごに練乳をかけたような味で、甘くておいしい。
その後に渋味?苦みのような味がする。これがカシスの味だろうか。
最後の後味は乳飲料らしくクリーミーなのですが、それを追いかけてくる鉄の味。やっぱりこの壁は越えられないか……。
この鉄味は血の味に似た味。乳の動物性たんぱくと一緒になると、より一層血の味を感じてしまう。
ちびちび飲むと後味がきついので一気飲みしたいのですが、量が多いのと結構甘いのとで、半分しか飲めませんでした。
残り半分は後で飲もう。キャップ付きの容器だから、一度に飲む仕様ではないはず……。
ちなみに、未開封なら常温で長期保存ができます。
いちごミルク好きな乙女な方におすすめです。
今回の評価
鉄1mgあたりのお値段:28.9円
鉄以外の成分:★★★★★
入手しやすさ:★★★
飲みやすさ:★★
GABAが効いてくれるといいな
GABAがどういう働きでストレスを和らげるかというと、興奮系の神経伝達物質の分泌を抑制し、リラックスしやすくするのだそうな。
この鉄ドリンクには12mgのGABAが含まれていますが、あるサイトによると1回に30mg以上の摂取がおすすめだとか……。
ほんの少ししか摂れなくても、これを飲んだおかげでリラックスできるといいな~。
ということで今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント