お出かけグルメ JAKEORGANIC(ジェイクオーガニック)の有機平飼い卵を買って食べてみた 久しぶりに初めて見る養鶏家さんの卵を見つけたので、買ってみました。 コープさっぽろのご近所野菜コーナーに並んでいました。 6個入りでお値段600円、1個100円の卵……。 これまで買った平飼い卵の中では最高値かもし... 2021.03.25 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 「ファームモチツモタレツ」の平飼い卵を買って食べてみた 先日行ったコープさっぽろの「ご近所野菜」コーナーで、初めて見る平飼い卵があったので、さっそく買ってみました。 「ファームモチツモタレツ」という名前の、長沼町にある農場さんです。 今回はこちらの卵のご紹介です。 卵ラン農... 2020.11.09 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 谷口養鶏場(美瑛)の自然卵「恵」を頂いたので食べてみる ここ数年の間、いろいろな生産者の平飼い卵を買って食べています。 それを知っている友人が旅行のお土産に美瑛の平飼い卵を買ってきてくれました。 ドライブ旅行の道中に無人販売所があったから立ち寄ってみたのだとか。 谷口養... 2020.08.23 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ あかねポートリーファームの「びらとり産げんきなたまご」を買って食べてみる 久々に、初めて出会う平飼い卵を見かけたので買ってみました。 産地は平取町なのですが、購入したのは札幌市内のコープさっぽろ、ご近所野菜コーナーです。 10個で555円と、平飼い卵でよくある価格帯。 きっと美味しいのは間違いな... 2020.08.09 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ ファームアグリコラの名古屋コーチン卵を買って食べてみた!濃厚で高級な味 こだわり卵の記事も久しぶりですね。 今日は、先日行ったコープさっぽろで買った名古屋コーチンの卵を食べてみます。 生産している農場はファームアグリコラ、以前に平飼い卵を購入したことがあるところです。↓こちら ... 2020.02.08 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ ふれあいファームしのつで買った「豊卵(ほうらん)」 久々に初めて見る卵を買ったので、食べた感想を記録しておきます。 雁来から国道275号線を当別側にずーっと行くと、「野菜の駅 ふれあいファームしのつ」という農産物直売所があるのをご存知でしょうか。 こちらでは江別とその近郊の野菜、... 2019.10.25 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ マカリイズマーケットで買ったメノさんの自然卵 南円山エリアにある「マカリイズマーケット」という、とてもおしゃれなオーガニック食品のお店で卵を買ってきました。 メノビレッジ長沼という農場で生産された平飼い卵「メノさんの自然卵」です。 店員さんも「メノさんの卵美味しいですよ!」... 2019.09.27 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 三笠市「がんばり村ファーム」で買った卵 先日、三笠市の農産物直売所「がんばり村ファーム」というところに立ち寄りました。 野菜を買いに寄ったのですが、おや……?卵も売っている。 どこの養鶏場で生産しているなどは書かれていない卵でしたが、ついでに買って食べてみました。 ... 2019.09.20 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ どさんこプラザで買ったきのとやユートピアファーム(新冠町)のおいしい地玉子(有精卵) 先日札幌駅の構内にあるお土産店、どさんこプラザで見かけた卵を買いました。 同封の黄色い紙には「きのとやユートピアファーム」の記載が……。 「きのとや」とは、やはりあの有名ケーキ店のことだろうか。卵も自社で生産しているのか... 2019.09.04 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 安平町「こころ自然農園 森の卵屋」の卵でシフォンケーキを焼く コープさっぽろには地域の平飼い卵を取り扱うコーナーがあります。 「いい卵」が好きな私としては、すぐに買いに行けるところで手に入るのがとてもありがたい。 札幌では札幌市とその近郊の農家さんの卵が多いのですが、このたび初めて... 2019.07.25 お出かけグルメ卵