お出かけグルメ 平飼い有精卵「白糠ちゃろのたまご」を買って食べてみました! 先日行ったコープさっぽろで、また初めて見る平飼い卵があったので買ってみました。 白糠町の高橋農園さんが生産する「白糠ちゃろのたまご」という商品名でした。 今日はこちらを使って、ゆで卵とパウンドケーキを焼いてみました。 札幌でもコープ... 2023.01.28 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ トップバリュの平飼い卵を買って食べてみました! 皆さま明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 ということで新年ひとつめの記事は、平飼い卵のレポートです。お正月らしさのかけらも無くてすみません……。 大手スーパー、イオングループのプライベートブラ... 2023.01.04 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ ファーム・レラの「大雪なたまご」を買って食べてみました! 先月、旭川方面に出かけた時に買った卵の感想です。 ファーム・レラという、大雪山のふもとにある養鶏場が生産している「大雪なたまご」という名の平飼い卵。 パッケージのイラストがカラフルでかわいらしく、ついつい手に取りたくなるデザインですよね... 2022.12.01 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ ボリスブラウンと烏骨鶏の卵がセットになった「PiPa tuler(ぴぱ とぅるぅる)」 先日、ちょっと用があって旭川の方に行ってきました。 急ぎではないので高速道路は使わず、道の駅などに立ち寄りながらの旅です。 今日ご紹介するのは、その道中に立ち寄った奈井江の道の駅で買った平飼い卵! しかも一般的な鶏の卵と珍しい烏骨鶏の... 2022.11.25 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ ニューオープンした盤渓農場の卵直売所で平飼い卵を買ってきた 以前、きのとやユートピアファームの卵を買って食べた話や、 清田のきのとやファーム店で卵を買ってきたという話 ↑今読み返すと、不満が多くってなんか申し訳ない…… などを書いています。 こんなふうに養鶏にも力を入れているきのとや... 2022.11.01 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ ホクレンの平飼い卵「あまに小町」!スーパーで買えるこだわり卵 今日は、先日スーパーダイイチで見かけた卵のレビューです。 道民なら誰もがお世話になっている北海道の台所「ホクレン」からも平飼い卵が売り出されているんですね。 名前は「あまに小町」、その名の通り、健康に良いとされる亜麻仁油を飼料に配合し、... 2022.10.04 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 黄身が真っ赤!な「山平のたまご」を食べてみました 卵は完全食と言われ、あらゆる栄養素が詰まった食品として知られています。 今では卵は安価に買える食材ですが、卵全般が高価なものだった時代は、病人に滋養を付けさせるために奮発して買ってくるものだったそうです。 病気と言えば私も最近コロナ... 2022.09.01 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ コストコで買えるケージフリー卵!「羽ばたくたまご」 ついに、一年もの間躊躇していたコストコの会員になりました。 いや、石狩倉庫店がオープンしてからずっと会員になりたかったのですが、人が多そうでなかなか足が向かなかったのです。 会員になるぞなるぞと出向いて、駐車場の車の多さに圧倒されてその... 2022.07.13 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 訓子府「西山鶏のたまご」を買って食べてみました 先日、西区西野の「テーブルオブグレース(チーズ工房アドナイのアンテナショップ)」でソフトクリームを食べてきたとご報告しました。 今日はそちらで一緒に購入した卵のお話です。 と言ってもテーブルオブグレース、つまりチーズ工房アドナイさんが生... 2022.06.25 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 帯広市「くさなぎ農園」の有精自然卵 札幌三越で買えます 庶民なのでデパ地下の食品売り場なんてほとんど利用しないのですが、先日ふらっと立ち寄った際に見つけた平飼い卵です。 帯広市にある「くさなぎ農園」というところで生産されているもので、私が知る限り、札幌市内ではほかに置いているお店を知りません。... 2022.04.23 お出かけグルメ卵