お出かけグルメ 帯広市「くさなぎ農園」の有精自然卵 札幌三越で買えます 庶民なのでデパ地下の食品売り場なんてほとんど利用しないのですが、先日ふらっと立ち寄った際に見つけた平飼い卵です。 帯広市にある「くさなぎ農園」というところで生産されているもので、私が知る限り、札幌市内ではほかに置いているお店を知りませ... 2022.04.23 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ らる畑で買える、長沼モスガーデンの平飼い卵 数年前は車で行ける範囲ならどこでも行って、その土地の養鶏家が生産している卵を買って帰ったものですが、ここ最近はそんな機会もめっきりと減りました。今年は特に雪がひどく、遠出は大変ですしね。 そんなときでも便利なのが、こだわり卵を取り揃え... 2022.03.05 お出かけグルメ卵
2017/11千葉~鎌倉旅行 高級旅館でも使われている石川養鶏場(倶知安町)の卵を食べました! 年末に、ものすごーく久々に中山峠を越え、留寿都の道の駅に行ってきました。 そこで野菜各種のついでに買った卵を食べた感想です。 今回購入したのは、倶知安町にある石川養鶏場で生産されている卵。 羊蹄のふもとで、美味しい... 2022.01.05 2017/11千葉~鎌倉旅行お出かけグルメ卵
お出かけグルメ スーパーダイイチでも買える!赤井川町コロポックル村の平飼有精卵 道内各地の美味しい卵を求めて旅したこともありましたが、このコロナ禍では遠出も難しいですね。 そのため最近では札幌市内で手に入る、ご当地の卵を探しては買って食べるようにしています。 今日ご紹介するのはスーパーマーケットの「... 2021.10.09 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 深川市産平飼い有精卵「あかとき卵」を買って食べてみた このブログでもたびたび書いていますが、空知管内に友人がいて、その土地の美味しいものをよく送ってくれます。 この4月も滝川市特産の「雪割りなばな」や新十津川「ヴルストよしだ」さんの肉加工品、浦臼町の鹿肉など、たくさんの食品を頂きました。... 2021.04.20 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ JAKEORGANIC(ジェイクオーガニック)の有機平飼い卵を買って食べてみた 久しぶりに初めて見る養鶏家さんの卵を見つけたので、買ってみました。 コープさっぽろのご近所野菜コーナーに並んでいました。 6個入りでお値段600円、1個100円の卵……。 これまで買った平飼い卵の中では最高値かもし... 2021.03.25 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 「ファームモチツモタレツ」の平飼い卵を買って食べてみた 先日行ったコープさっぽろの「ご近所野菜」コーナーで、初めて見る平飼い卵があったので、さっそく買ってみました。 「ファームモチツモタレツ」という名前の、長沼町にある農場さんです。 今回はこちらの卵のご紹介です。 卵ラン農... 2020.11.09 お出かけグルメ卵
お出かけグルメ 谷口養鶏場(美瑛)の自然卵「恵」を頂いたので食べてみる ここ数年の間、いろいろな生産者の平飼い卵を買って食べています。 それを知っている友人が旅行のお土産に美瑛の平飼い卵を買ってきてくれました。 ドライブ旅行の道中に無人販売所があったから立ち寄ってみたのだとか。 谷口養... 2020.08.23 お出かけグルメ卵
料理とレシピ 冷凍卵の醤油漬けを作ってみる!できたらすぐ食べましょう 先週あたりに公開していた「あかねポートリーファーム」という養鶏場の卵を使い、東京の某おにぎり屋さんの人気メニューらしい「卵黄の醤油漬け」を作ってみようと思います。 私は読んだことはないですが、ご店主が著作のレシピ本で紹介されているとか... 2020.08.11 料理とレシピ普段のご飯
お出かけグルメ あかねポートリーファームの「びらとり産げんきなたまご」を買って食べてみる 久々に、初めて出会う平飼い卵を見かけたので買ってみました。 産地は平取町なのですが、購入したのは札幌市内のコープさっぽろ、ご近所野菜コーナーです。 10個で555円と、平飼い卵でよくある価格帯。 きっと美味しいのは間違いな... 2020.08.09 お出かけグルメ卵