パン屋さん 江別のパン屋ニレカゼさんに行きました!ハードパンが美味しい! 先日、江別に行く用事があったので、数年前にオープンしてからずっと行きたかった「パン屋ニレカゼ」さんに立ち寄りました。 やっと行くことができたのが嬉しいし、買ったパンもどれも美味しかったので、その喜びをブログで伝えさせて頂きます! ※2023... 2023.07.22 パン屋さん
パンとお菓子 聖金曜日に食べるパン「ホットクロスバンズ」を作ろう 基本的に無宗教ですが、宗教にまつわるイベントや食べ物は積極的に取り入れる、都合がいいというか、現代の日本人らしい暮らしをしています。 ということで、4月9日はキリスト教における大イベント、イースター(復活祭)です。 今日はイースターの食べ物... 2023.04.07 パンとお菓子料理とレシピ特別な日・季節のお菓子
お出かけグルメ 朝里川温泉の〇谷製パンに行ってました!温泉地のおしゃれパン屋さん 先日、とっても天気が良い日に少し足をのばして、朝里川温泉の方に行ってきました。 温泉に入りに行ったわけではないのですが、なんとなく、秋になるとあのあたりをドライブしたくなるんですよね。 さて、今回行ったのは朝里川温泉にぽつんとあるパン屋さん... 2022.10.07 お出かけグルメパン屋さん
パンとお菓子 パンの艶出し比較 卵黄、卵白、はちみつ、牛乳、マヨネーズで比較する パンやお菓子を焼くとき、いつも少量の塗り卵のために卵黄を一つ消費して、卵白も余って……というのがもったいないと思っていました。 卵黄を使わなければいけない理由はあのツヤツヤな見た目だけ、味への影響はそう大きくない(と私は思っている)のですか... 2022.05.13 パンとお菓子料理とレシピ
お出かけグルメ ブルクベーカリーのマリトッツォを食べてみました!パンが美味しい! 北海道ローカル情報番組で何度も取り上げられている、ブルクベーカリーのマリトッツォを今さらながら初めて食べました。 札幌でマリトッツォが話題になり始めた頃から販売しているお店です。 円山から来た人から頂いた手土産で頂いて食べる機会を得まして、... 2021.11.01 お出かけグルメパン屋さん
スペルト小麦 スペルト小麦のワッフル(ブリュッセルタイプ)を焼く 今日はスペルト小麦でベルギーワッフルを焼きます。 ベルギーワッフルと言えば、マネケンのワッフルのようにしっかりした生地のものを想像する人も多いかと思いますが、こちらは「リエージュタイプ」と呼ばれるもので、ベルギーワッフルにはもう一種類「ブリ... 2021.09.13 スペルト小麦パンとお菓子料理とレシピ
お出かけグルメ ヴェールクレールのマリトッツォ、パンがメロンパンっぽくて美味しい! 北区新琴似にあるパン屋さん「ヴェールクレール」。 メロンパンがとても美味しくてたまに立ち寄るのですが、ここ最近はまん防だ緊急事態だと外出自粛が続き、今回寄るのはしばらくぶり。 店内を見ると、いつの間にかこちらでもマリトッツォの販売を始めたよ... 2021.09.01 お出かけグルメパン屋さん
お出かけグルメ 高級食パン専門店嵜本のマリトッツォが札幌でも買えるようになりました 先々月あたりから、高級食パンでおなじみ「嵜本」でもマリトッツォの取り扱いが始まったというネットニュースをよく目にするようになりました。 でも、取り扱い開始当初は販売店舗が限られていて、ここ札幌では買えませんでした。 それが最近になって(7月... 2021.08.09 お出かけグルメパン屋さん
お出かけグルメ 巷で話題のロイズのマリトッツォを買って食べてみました ここ最近、ネットニュースで「ロイズからもマリトッツォ発売」という記事をよく見かけるようになりました。 しかも、チョコレート屋さんのロイズらしく生チョコを挟み込んだマリトッツォだとか……。 マリトッツォ大好きだし生チョコも好きなので、これはき... 2021.07.21 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ ベーカリーコネル(厚別区)のマリトッツォ!さわやか美味しい! マリトッツォを取り扱うお店、札幌市内でもかなり増えてきました。 その波に乗り、数日に一度はマリトッツォを食べている私……。太る! さて、今日食べたマリトッツォの話に戻します。 先日ワクチン接種のために自宅がある北区からわざわざ新札幌まで行っ... 2021.07.15 お出かけグルメパン屋さん