成城石井のパスタソース「成城石井desica 特製ボロネーゼ」を食べてみた

スポンサーリンク
パスタソース お出かけグルメ
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

今日は家でも美味しいパスタが食べられる、成城石井のパスタソースの感想を書きます。

今回は「成城石井desica 特製ボロネーゼ」。

前に5食分で500円のリーズナブルなパスタソースは試してみたのですが、一食300円などの高価なものはこれまで食べたことがありませんでした。

安い方でもなかなか美味しかったので、高い方はさぞ美味しかろう……と、期待を膨らませて食べてみます。

スポンサーリンク

成城石井desica 特製ボロネーゼ

「特製」って言葉、なんだか懐かしい。昔の漫画とかで「お母さんの特製○○よ♪」みたいな文言、よくありましたよね……。

今や、お母さんというのもNGぽい(母の仕事と決めつけるなと言われそう)し、特製という表現も……(手間をかけるのが愛情だと誤認する表現はやめろとか言われそう)。

まあなんにせよ、プロの特製ならいいわけで。

 

ということで特製ボロネーゼです。

ボロネーゼというのはいわゆるミートソース、言うまでもありませんね。しかしミートソースって最初に名付けたの、誰なんだろ?

 

このdesicaのパスタソースは1箱が1食分で、299円で販売されております。5食500円のタイプに比べるとやや値が張りますが、高級というわけではない。

裏書

ただのボロネーゼではなく和風だしが効いているらしい。さっぱり味なんですね。

中身はレトルトパウチ袋で、このままボイルするか、袋から出してレンジ加熱せよと書かれている。

中身

もう、レトルトソースを出してくるくらいですから、別鍋にお湯を沸かす気力もない。

なので、麺をゆでる鍋でそのまま温めてしまいます……。

ボイル

8分ゆでのスパゲッティを使うので、3分後にソースの袋を投入し、同時に出す。

そして盛り付け。

できあがり

目視できる具はごろごろのひき肉とマッシュルーム、しめじ。

見た感じ、肉肉しい感じではなく汁っぽい。油気も思ったよりないです。

トマトの香りだけでなく、和風な香りもほんのり……。

 

ざっくり混ぜて食べてみます。

混ぜる

麺の湯気で出汁の香りが立ち上る。

麺、100gきっちり軽量してゆでていますが、ちょっとソースが足りない?

味は箱書き通りあっさり。トマトの酸味が穏やかで、まろやか。食べやすいソースです。

少ないかな?と思ったソースの味加減がちょうどよく、薄いと感じずに食べきることができました。

肉感が少ないので具を足したいなと思ったのですが、野菜などを足すとちょっと薄くなると思う。

これは余計なアレンジをせず、粉チーズも足さず、このまま食べるのがベストな味ですね。

もちろんお店のボロネーゼとは別物ですが、レトルトパスタソースの中ではかなり美味しい方だと思いました。

 

成城石井desicaから出ているパスタソースは4種類あったので、次は別な味のものを買って試してみようと思います。

私はコーチャンフォー新川店に買いに行きましたが、ネット通販もしています。

コーチャンフォーは品数が少ないので、ネット通販の方が便利かもしれない。

レトルトパスタソースは進化しているね……

「ボロネーゼ」いや「ミートソース」のスパゲッティ、子供の頃は土曜の昼食の定番でした。まだ土曜も学校があった頃ですよ。

30年前のパスタソースと言えばミートソース一択で、缶詰しかなくて(これは田舎だったからかも)、肉なんてほとんど入っていなくて、妙に酸っぱくて好きじゃありませんでした。

そのイメージを抱えて30年経ちましたが、今回改めてパスタソースの進化をはっきりと感じました。

酸味や塩味をきかせて、少量でたくさんの麺を食べさせるソースから、素材の味を楽しませるソースに成長していますよね。

 

2人分なら自分で作った方が早いけれど、自分一人のお昼にもっと活用しようと改めて思いました。

 

ということで今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました