思い出の店

お出かけグルメ

今はもう無い惜しい店、思い出の店(8)小樽の思い出2

昨日、小樽に住んでいた頃によく行ったお店のお話を書いたところ、後からぽろぽろと他のお店のことも思い出してしまいました。ということで今日は小樽の思い出の店パート2です。昨日はカレー屋さんやパン屋さんなど、高校生の小遣いで入れるお店中心でしたが...
お出かけグルメ

今はもう無い惜しい店、思い出の店(7)小樽の思い出

札幌のお隣、小樽市ではコロナ対策のため外出自粛、都市間の往来自粛要請が出ていますね。小樽には親戚も知り合いも何人も住んでいるし、私自身高校が小樽市内にあり、何年か住んでいたことがあるという縁もあり、他人事ではありません。そんな事情から小樽在...
お出かけグルメ

今はもう無い惜しい店、思い出の店(6)焼き菓子、カレー、カフェ

昔行っていたお店を何店か思い出したので、またいくつかまとめて思い出などを語らせて下さい。今回はチェーン店の焼き菓子屋さん「ココフラン」(こちらは札幌市内のお店は閉店していますが、全国的にはまだ営業中のお店がたくさんあります。)、札幌黄を使っ...
お出かけグルメ

今はもう無い惜しい店、思い出の店(5)パン屋さんやスイーツ店など

いつの間にか、好きだったお店がなくなっている!そんな経験、誰でも一度はしたことがありますよね。私もそんな一人。40年近くも生きていると、お気に入りのお店が増えていきます。が、そのお店がいつまでも存在するとは限らない。事情があって閉店してしま...
お出かけグルメ

今はもう無い惜しい店、思い出の店(4)カフェ、カフェ、コーヒー

ここでたまに既に閉店した思い出の店について語っているうち、読んでくれている身内から「あの店のことも書いてよ」と言われるようになりました。自分だけでは思い出さなかったけど、一緒に行ったことがある人に言われて思い出すお店も結構ある。そういえばあ...
お出かけグルメ

今はもう無い惜しい店、思い出の店(3)ふたくちーず、イタリアン、ドムドム

少し前にも、今は既に閉店しているお店を当時の思い出を絡めつつご紹介しました。あの後から、「あの店もあの店も閉店しているんだった!」と思い出したお店がいくつかあります。今回は、もう閉店したお店の思い出第三弾としてお話ししていこうと思います。「...
お出かけグルメ

今はもう無い惜しい店、思い出の店(2)チョコレート、製菓材料、紅茶屋さん

昨日に引き続き、とても好きだったのに閉店してしまったお店について書いています。(思い出を書き連ねると長文になってしまいそうで、2日に分けてお伝えしています。)もう無いお店ですが、私の思い出を交えながらお話しします。※画像は全てイメージです「...
お出かけグルメ

今はもう無い惜しい店、思い出の店(1)サンドイッチ、ケーキ、パン屋さん

好きだったのになぜか閉店してしまったお店。繁盛してなかったのか?それとも店主の一身上の都合か……。よく通っていたのに、あるいはしばらく通っていないうちにお店が無くなってしまったなんてこと、誰でも経験がありますよね。今回は、そんな惜しいお店を...
スポンサーリンク