お出かけグルメ 砂川SA内北菓楼限定の「葡萄と小麦」が絶品でした……! 先日、宅急便で届いたお菓子「葡萄と小麦」。空知に住むお友達からの贈り物です。 名前がおしゃれなこのお菓子、北海道が誇る菓子メーカー・北菓楼が販売しているレーズン入りのパウンドケーキ。 札幌市内の北菓楼では見かけないのですが、それ... 2021.01.20 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ ガレットデロワ2021は、珈琲とお菓子つぐみで買いました 毎年新年になるとガレットデロワを買って食べます。 一日王様ごっこはしませんが、フェーヴ(またはアーモンド)で運試しくらいは楽しみたい。 そして何よりアーモンド系のパイ菓子が大好きなので、お餅に飽きた正月の後半には欠かせないのです... 2021.01.06 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ ケーキの老舗「ププリエ」の絶品チョコレートケーキとモンブラン! 今、札幌には新しいパティスリーが続々とオープンしていますが、昔からあるケーキ屋さんだって負けてはいない! 今でも根強い人気を誇る老舗のケーキ屋さんはたくさんありますが、地下鉄南北線、北12条駅近くにある「ププリエ」は札幌市外からもお客... 2021.01.05 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ 【2020年】レールデュトン(L’air du temps)のクリスマスケーキ! クリスマスイブです!皆さん、ケーキの用意はしましたか? 前に少し書いたことですが、うちは桑園にあるレールデュトン(L'air du temps)というお店のクリスマスケーキを予約しておりました。 レールデュトンのクリスマスケーキ... 2020.12.24 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ 桑園のパティスリー「レールデュトン(L’air du temps)」のケーキが美味しい! 11月半ばに発令された外出自粛要請から12/11までずーーーっと、近隣のスーパー、コンビニ、持病の通院、美容室(4カ月に1回)以外は行かない生活をしていました……。 そして先日、さらに自粛要請期間が延長されました。もうどうなっ... 2020.12.14 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ カルディオリジナルのマリトッツォを買って食べてみた!甘いうまい! 今、「マリトッツォ」というお菓子がブームのようですね。 ブリオッシュにホイップした生クリームを挟んだもので、イタリアのローマが発祥だそうです。 まさに、生クリームが好きな私のために作られたようなお菓子……と思って探してみると、カ... 2020.12.13 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ 柳月「酪農みるくバターケーキ」バタークリーム好きなら絶対好きなケーキ! 先日、家族がお土産にこれを買ってきてくれました。 北海道が誇る菓子メーカー、柳月が昨年くらいから販売している「酪農みるくバターケーキ」です。 これ、ずっと食べたかったのですが、発売直後は入手困難で……。 いつか買おうと思い... 2020.12.09 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ コープさっぽろ「北海道えびすかぼちゃプリン」がなめらか食感で美味しい 連日コープさっぽろスイーツの話ばかりですみません。 先日買った「北海道えびすかぼちゃプリン」がとても美味しかったので、ここでおすすめさせて頂きます。 私、上に固めにホイップした生クリームが絞られたかぼちゃプリンが大好きなんです。... 2020.11.15 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ コープさっぽろの「ラッキートドック」それは、高級食パンでクリームを包んだスイーツだ! ある日、いつものようにコープさっぽろに買い物に出かけると、いつもサンドイッチが並んでいる冷ケースに見慣れない商品が。 説明書きの「カスタード」という黄色い文字が遠くからでも見えたので、カスタード好きの私としては見過ごせないと思い、近寄... 2020.11.14 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ カプセルモンスターのカフェで絶品ケーキをイートインしてきた! 南1条西15丁目にある「Space1-15」という、古いマンションをリノベーションした商業施設をご存知でしょうか。 もと住居用だったお部屋を、雑貨店、アクセサリー店、カフェなど様々な形態で再利用しているとても楽しい施設なのですが、私は... 2020.11.01 お出かけグルメスイーツ