パンとお菓子 貝印のアイスクリームメーカーを買ったので、定番バニラアイスを作ってみる 家庭用アイスクリームメーカーを買ってしまいました。 家庭用機種の中ではリーズナブルで使い勝手が良いという貝印のものです。 KAI 貝印 アイスクリームメーカー DL-5929 posted with カエレバ ... 2021.01.08 パンとお菓子料理とレシピ自家製アイス
パンとお菓子 ラム酒漬けドライフルーツ(自家製)入りのバスクチーズケーキを作ってみる!大人の味! シュトーレン用にたくさん作ったラム酒漬けのドライフルーツ。まだまだこんなにたくさんあります。 11月あたりに作りました。 このままお酒とフルーツを継ぎ足し継ぎ足しして毎年のシュトーレンに使うつもりですが、それ以外のお菓子... 2021.01.07 パンとお菓子料理とレシピ
お出かけグルメ ガレットデロワ2021は、珈琲とお菓子つぐみで買いました 毎年新年になるとガレットデロワを買って食べます。 一日王様ごっこはしませんが、フェーヴ(またはアーモンド)で運試しくらいは楽しみたい。 そして何よりアーモンド系のパイ菓子が大好きなので、お餅に飽きた正月の後半には欠かせないのです... 2021.01.06 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ ケーキの老舗「ププリエ」の絶品チョコレートケーキとモンブラン! 今、札幌には新しいパティスリーが続々とオープンしていますが、昔からあるケーキ屋さんだって負けてはいない! 今でも根強い人気を誇る老舗のケーキ屋さんはたくさんありますが、地下鉄南北線、北12条駅近くにある「ププリエ」は札幌市外からもお客... 2021.01.05 お出かけグルメスイーツ
お出かけグルメ サツドラオリジナルの「さつどら焼」のコスパが最高 札幌市民の薬箱、「サツドラ」。 数年前にサッポロドラッグストアーから略称だったサツドラを正式名称として変更しましたね。 サツドラは薬だけではなく、日用品、食品だってスーパーマーケット顔負けなくらい取り扱っています。 ... 2021.01.04 お出かけグルメ買い食い
美容健康のこと 鉄フード食べ比べ「1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチョコ」 今日は今年初の鉄フード感想。 今回は、草彅剛さんの「まん・まん・まんぞく!」のCMが懐かしい、1本満足シリーズのひとつをご紹介します。 1本満足バーの通常タイプも鉄の含有量はそこそこあるのですが、「PROTEIN RUN... 2021.01.03 美容健康のこと貧血鉄フード食べ比べ
お出かけグルメ 石濱匡雄さんとユザーンさん監修の「ベンガリーマトンカレー」を食べてみた! ネット通販で「ベンガリーマトンカレー」なるものを買いました。 これは、ただのレトルトカレーではありません。 シタール奏者の石濱匡雄さん、タブラ奏者のu-zhaan(ユザーン)さん監修の、ベンガル地方のレシピで作ったレトルトカレー... 2021.01.02 お出かけグルメレトルトカレー買い食い
未分類 2021年になりました 【元旦の雑談】 明けましておめでとうございます。 2021年、始まりました。 昨年の出来事については昨日の雑談で述べました。 今日は、今年一年の間に実行したいことをいくつか述べていきます。 思いついたらどこかに書きとめておかないと忘... 2021.01.01 未分類
未分類 2020年、この一年を振り返る【大晦日の雑談】ほぼコロナの話 大晦日です。今日で2020年も終わりです! 大掃除も粗方終わったし、あとは年末年始のお休みに食べるものを用意して、残りの時間はゆっくりするだけという状態です。 なんとなく、大晦日と元旦はどうでもいいことを書き連ねる日とい... 2020.12.31 未分類
献立まとめ 一週間分の夕食の献立を晒す(2020年12月) 今年も残すところあと2日となりました。 今日は、12月のある一週間分の献立を記録したものです。 11月のとある一週間を載せたところ、自分用の覚え書きとしてなかなか役に立ちそうなので、今後もなるべく写真付きで残しておこうと思いまし... 2020.12.30 献立まとめ