スープカレー

スープカレー

スパイス挽いて自宅で作るスープカレー(5)アレンジ・ニラ納豆カレー

チキン野菜スープカレーの翌日は、冷凍せずに取っておいたスープを使ってニラ納豆スープカレーを作ります。納豆と挽肉だけのスープカレーは色々なお店で見かけますが、私はさらにニラを入れたものがパンチが効いて美味しいと思うのです。これは本当にご飯に合...
スープカレー

スパイス挽いて自宅で作るスープカレー(4)具の用意と仕上げ編

さあさあ、自宅で作るスープカレーも今回が完結編。ああ、長かった……。でも手間をかけた甲斐がある味わいです。今回はベーシックなチキンと野菜を具にします。スープカレーの記事一覧はこちら!チキン野菜スープカレーの具の用意具の用意について、実はスマ...
スープカレー

スパイス挽いて自宅で作るスープカレー(3)カレーベース編

どどん!大量の玉ねぎ。しかも幻と言われる札幌黄!!今回はこちらを使ってカレーベースを作りますよ。フードプロセッサーを使うので、切るのはそれほど手間ではありません。ただ、炒めるのに2時間くらいかかります!ご覚悟を!スープカレーの記事一覧はこち...
スープカレー

スパイス挽いて自宅で作るスープカレー(2)スパイス編

スープカレーの作り方その2はスパイス編。今回は既に粉になったものも少しは使いますが、基本的にはホールスパイスを丸のまま、もしくは挽いて使います。スーパーでは手に入りにくいものもいくつか登場しますが、ご覧くださいね。スープカレーの記事一覧はこ...
スープカレー

スパイス挽いて自宅で作るスープカレー(1)スープ編

薬研を手に入れたら、まずは絶対に作ろうと思っていたのがスープカレー。札幌発祥のサラサラカレーです。今ではお湯で溶くだけで専門店の味が楽しめるものがたくさん売られていますが、せっかくだから野菜と鶏で出汁を取り、スパイスを薬研で挽いて作りますよ...
スポンサーリンク