パンとお菓子 自家製シュトーレン熟成10日目、味見してみる 10日ほど前に作った自家製シュトーレン、そろそろ味がなじんで美味しくなった頃かと思います。 本当はもっと長く寝かせたいところですが、これ以上待つとクリスマスが過ぎてしまうので、ここで一つ開封して味見してみます。 自作シュ... 2020.12.06 パンとお菓子料理とレシピ
パンとお菓子 自家製漬け込みフルーツでシュトーレンを作る(本番) 今年はシュトーレン(シュトレン)を自作します! 若い頃は気力があれば作っていたのですが、最近では色々なお店でシュトーレンを取り扱うようになったおかげでその食べ比べに忙しくなり、いつしか自分では作らなくなってしまいました。 それが... 2020.11.26 パンとお菓子料理とレシピ
パンとお菓子 いろいろドライフルーツのクラーケン漬けを作る(シュトーレンの準備2) 先日買ったクラーケン ブラックスパイスドラム。 昨日はキャンディスを作ったことを書きましたが、今日は本番(の準備)、フルーツ漬けをを作ります。 スパイス、ラム酒ときたら、もうドライフルーツを漬け込むしかありませんよね……。 ... 2020.11.19 パンとお菓子料理とレシピ
作り置きと保存食 りんごと洋梨をオーブンでドライフルーツにする(シュトーレンの準備1) またまた頂いてしまったりんご。おまけに洋梨も。 洋梨は1個ですが、りんごは家にまだ5個くらいあります。 りんごのタルトは先日作ったので、残りはまた違う食べ方をしてみたい。 そうだ、ドライりんごはどうだろう。カリカリに乾燥し... 2020.11.16 作り置きと保存食料理とレシピ