仕事のこと このブログもついにパクられるまでになったか ついに、このブログも知らない人にパクられる事態に遭遇しました。 有名税なのか!?そうなのか!? 最近アクセス数が増えているのは事実ですが、そこまで大人気ブログかというとそうでもない気がしますが……。 まだ決着はついていませんが、現... 2018.02.09 仕事のこと
仕事のこと PMSやPMDDと仕事の兼ね合いはどうするべきか考えた フリーランスで仕事をしていると、気分が乗っている時は早朝から深夜まで執筆活動をしていても全く苦にならないのですが、逆に乗らないときは、記事のタイトルを空のテキストファイルに入力することすら面倒に感じてしまいます。 会社員時代は、気分が... 2017.09.05 仕事のこと
仕事のこと 普段仕事で使用している本について 栄養関連、調理関連のライター業務をするにあたり使っている資料について。 依頼者からのマニュアルには「ネットで情報を仕入れて下さい」と言われているのですが、栄養計算や調理法については書籍の方が使いやすく思います。(もちろん、書籍から... 2017.07.14 仕事のこと
仕事のこと 私がフリーランスになった経緯 私は、フリーライターと主婦を兼業しています。 もともとライター稼業で生計を立てていたのではなく、独身時代は普通の勤め人でした。 そんな私がなぜフリーランスという道を選んだのか、少しお話ししますね。 元々はフードサービス業に従事し... 2017.05.09 仕事のこと
仕事のこと フリーで文章書きしていて困ること 以前の記事で、フリーライター業務をしていることについてお話ししました。 前回はフリーの良さを中心にご紹介しましたが、やっぱりどんな仕事も良いことばかりではない。 こちらでは困ること、嫌なことについて取り上げます。 フリーランスで困る... 2017.04.24 仕事のこと
仕事のこと フリーランスの仕事のメリット 2年ほど前から、クラウドソーシングサイトを中心にライティングのお仕事を承っています。 基本的には食べ物、栄養、ダイエット、美容の類をメインとしています。 クラウドソーシングであれ、固定のクライアントの仕事を承るのであれ、在宅でできるフ... 2017.04.23 仕事のこと