金土日しか営業していない天然酵母のパン屋さん「Miyanomori Bread117」に行きました

スポンサーリンク
看板 お出かけグルメ
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

不要不急の外出は控えよと言われていますが、日々の食料品は買いに行かねばなりません。

今日は朝食用のパンを買わねば……と、出向いたのがMiyanomoriBread117さん。

ずーっと気になっていたのですが、今は金、土、日しか営業していないお店で、なかなかタイミングが合わず。

先週の日曜日、ちょうど食料品のまとめ買いデーだったので、ちょっと足を延ばしてやっとこさ買いに行ったのです。

スポンサーリンク

盤渓に向かう方にある、隠れ家みたいなパン屋さん

宮の森って、地図で見ると結構広いんです。

西28丁目駅のあたりから、盤渓の少し手前くらいまで宮の森という地名です。

今回行ったMiyanomoriBread117さんは、盤渓に向かう道を走って、中華料理のれんげ堂さんのわき道を入ったところにあります。

外観

山が近いせいかまだまだ雪が多い。

駐車場がこの建物の横に数台分あります。

一見民家っぽいのですが、近寄るとお店の看板などが見え、安心。

外観2

パン屋さんの入口は建物の脇を通ったところにあります。

 

中に入ると、右手側にパン。内装は本当に古民家っぽくて、上に竹籠などがぶら下がっていていい雰囲気。

日曜日の午後に入店したので、あまり品物が無いかもと覚悟して行きましたが、食パン、ハード系、菓子パンと、思ったより選択肢がある。良かった。

公式サイトによると、天然酵母とこだわり素材で焼いたパンということ、ソースやフィリングもできる限り手作りしているというのが特徴のようです。

とても気になったのが食パンで、なんと1斤500円。今流行りの生食パンという感じではなく、道産小麦、太白ごま油、あと忘れてしまったけど塩と砂糖もこだわり素材を使っているのだそうです。

ふかふかで美味しそう、と目を奪われてしまったので、これを1斤購入。

ほか、カンパーニュを1/2個(330円)、そして小さなあんぱんとクリームパン(確か160円くらい)を買います。

買ったパン

これだけで1000円以上になったが、今月あまり出かけてないからお財布に余裕があるし、いいか。

 

お店には私以外のお客さんはいませんでしたが、電話で取り置き依頼を受けている様子が見えたので、ファンが多いことがうかがい知れます。

 

お店の情報を先に。

Miyanomori Bread117

住所 札幌市中央区宮の森1条17-1-12
TEL 011-303-1119
営業時間 11:00~17:00 月~木定休

営業日

金曜であっても祝日はお休みなのですね。

ふわっもちっ!と香り良く美味しい

さてさて買ったパンを頂きましょうか。

菓子パン

あんぱん、クリームパンはもう帰ってすぐおやつに食べちゃう!

あんぱんは豆の味が強い固めのつぶあんが入っています。パン生地がもちっとしていて、たっぷりあんこに負けていない。小さくても食べ応えがあります。

クリームパンは玉子焼きみたいな固いカスタードで、バニラビーンズがしっかり入っていて香りがいいです。昔ながらのクリームパンっぽいのにお菓子っぽくもあって、美味しい。

これら、小さいけれどお値段が張る感じだったのですが、作り手のこだわりが見えてお値段にも納得です。

卵は由仁町のユニファームのものを使用しているそう。そりゃクリーム美味しいはずだわ。

 

食事パン

カンパーニュと食パン。どちらもなぜか酒かすっぽい香りがする。これが天然酵母の香りなのかな。

食パンの生地はうまみが強くて、副材料の味が弱い分、小麦の風味がぷんぷんです(全粒粉入なのか?茶色いつぶつぶが少々混じっていて、これが香ばしいです)

カンパーニュはガチッとしたものではなく、ソフトな感じのもの。食感も柔らかいし、酸味や癖も少なくて食べやすいですね。

トースト

翌日の食パンはトーストにして、バターとはちみつで頂きます。

ヴィーガンな食パンなのに、こんなにバターを塗ってしまう背徳感。

でも、全粒粉の香ばしさにバターのコクと塩気、はちみつの強い甘さが加わるともう無敵と言ってもいい。ハニトー、美味しいなぁ。

 

普段私が買っているパンより高級路線でしたが、久々に美味しいパン屋さんのパンが食べられて嬉しかったです。

パンを買いに行きにくい風潮がつらいね

今回買ったうち、当日~翌日に食べきれない分は冷凍しました。

外出しづらい今の時期、毎日のようにパンを買うために出かけるのはちょっと大変で(数少ないマスクの在庫も減るし)、まとめて買って冷凍することが多くなっています。

でも、冷凍できるパンは限られているし、リベイクしないと美味しさが戻らないのが残念なところです。

パン屋さんのパンは本来買ったその日か翌日くらいに食べきるもののはずなので、本当ならすぐ食べきれる量をこまめに買いに行くのが正解だと思うのですが……。

何らかの形で感染症の心配がなくなって、早く外出しやすい世の中になってほしいものだ。

このままでは生産者、販売者、消費者の誰にとっても良くない。

 

今回はここまでです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
お出かけグルメパン屋さん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました