北海道には本当に美味しいソフトクリーム屋さんが多い。観光で来た方は、どこで食べるべきか迷うでしょうね~。
そんな方々のために、「美味しいソフトクリーム店ランキング」とか「おすすめソフトクリーム〇選」などを掲げる情報サイトが多いです。
そこで必ずランクインしてるのが、宮の森にある「BARNES(バーンズ)」というソフトクリーム屋さん。
私もこちらのソフトクリームが大好きで、このブログを始めるよりずっと前から、近くを通れば食べに立ち寄っていました。
せっかくソフトクリームが美味しい季節なので、このたび「ソフトクリームが一番美味しいタイミング」とされる瞬間を狙って行ってきましたよ!
宮の森・浄国寺の駐車場内にあるソフトクリーム店「BARNES」
BARNESは現在は山の手寄りの宮の森エリアにありますが、数年前まで円山公園のすぐ近く、現在「マルパン」が入っている建物にありました。
現在の位置に引っ越してからは、北一条宮の沢通りという大きな通り沿いだし、駐車場も大きいのでとても行きやすくなったと感じます。
駐車場が広いのは、この近くにある「浄国寺」の大きな駐車場内にお店があり、ソフトクリームを食べに来た人もお寺の駐車場を利用できるからです。
建物はモダンながら、暖簾などがちょっとだけ和テイスト。
開店直後の時間に訪問したので、暑い日でしたが混雑はしていませんでした。
BARNESはミルク味と月替わりのフレーバーを提供しています。
8月のフレーバーは「アプリマクチョコレート」、ペルーのアプリマクという産地のカカオマスを使用しているそうです。
この日は8/1だったのでアプリマクチョコレートの初日!(←正確には、7/31から提供しているようでした)せっかくなのでこちらを頂きます!
ワッフル生地のシュガーコーンを選択して420円。
この1.5倍サイズ(500円)もあります。他にはモナカ生地のサクサクコーン(400円)、カップ(400円)という選択肢があります。
このソフトクリーム、アップで見るとわかるのですが、すごくふんわりとしているんです。持った感じ「軽っ!」という感じでもないのですが、なんとなく密度が低い印象。
昔何かで聞いたことがあるのですが、ソフトクリームは開店直後が美味しいそうです。
なぜなら、マシーンで作り立てのソフトクリームは冷えすぎておらず、柔らかくふんわりとした食感の状態で提供されるからとのこと。
この日は開店直後の10時に入店しているので、恐らくできたてソフトクリーム!だからこんなにふんわりしているのかも。
一口食べると、さらっと溶けるのに濃厚で、チョコレートの風味が広がって、甘すぎない。
技術的なものか、配合によるものかわかりませんが、こんなにコーンに対してオーバー気味に盛り付けているのに崩れないんです。
しっかり空気を含んで、本当に生クリームのよう。
そして、この軽さのせいか、温度が適温だからか、するするっと食べられます。
甘さ控えめなので、食後に喉が渇く感じも無い。
札幌で一番美味しいという評に納得です!
BARNES(バーンズ)
住所 札幌市中央区宮の森4条10丁目4-16
(浄国寺駐車場内)
TEL 011-621-2580
営業時間 10:00~18:00
(17:40~テイクアウトのみ)
定休日は火曜と年末年始、お盆、お彼岸(お寺を利用する方で駐車場が混雑するからだそうです)
でも、冬も美味しいソフトが食べられるのは嬉しいですね!
ついでに「蓮華展」もいかがですか
BARNESの店内に、浄国寺で催されている「蓮華展」という展示の案内がありました。
せっかくなので行ってみました!
本堂に岡本和行さんという写真家さんの作品(すべて蓮の花モチーフ)が展示されていて、とても静かで神秘的な空間になっていました。
こちらの写真はさすがに撮りませんでしたが、お寺の庭にも蓮の花が咲いていました。これもまた美しかったです。
写真展は8/16まで、蓮の花は今が見頃です。
ソフトクリームを食べに行ったら、ついでに行ってみてはいかがでしょうか。横断歩道を渡ってすぐですよ!
今回はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント