一週間分の夕食の献立の記録(2021年1月)

スポンサーリンク
1月 献立まとめ
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

今年も引き続き、月末にその月の献立を一週間分抜き出して載せていきます。

自分用の覚え書きとして役立てています。

きっと、来年の1月に「ああ去年はこんなものを食べていたんだっけ」と思い出すことでしょう。

 

盛り付けと撮影の下手糞さは相変わらずです。

過去の献立まとめ記事一覧

スポンサーリンク

2021年1月、ある週の献立

この週はとにかく白菜の出番が多かった……。

また、旦那の大腸検査のための野菜抜きの反動で、野菜たっぷりめの献立になっております。

月曜

ご飯

わかめと高野豆腐のみそ汁

白身魚のバター焼き+付け合わせ野菜(しめじ、玉ねぎ、ピーマン)

ポテトサラダ

キャベツと人参のぬか漬け

 

白身魚はサメガレイ。刺身用の冊だったが、鮮度がイマイチなので白ワインをガッツリ効かせてバター焼きにしました。

ポテトサラダは昼に大量のふかし芋を作ったので、その残りをリメイク。3種類くらいのじゃがいもがミックスされています。

火

ご飯

豆腐とじゃがいものみそ汁

ポークジンジャー+せんキャベツ

白菜ポン酢浸し

キャベツと人参のぬか漬け(昨日の残り)

 

うちではとんかつ用の厚さで作るものをポークジンジャー、薄切り肉で作るものを生姜焼きと呼び分けています。どちらも生姜と玉ねぎ、醤油の味の豚肉なんですがね。

副菜は本当は別なものにするつもりでしたが、コープで見かけた白菜があまりに肉厚で新鮮で安くて、その美味しさが存分にわかるお浸しに差し替えです。

旬の食材の美味しさは容易く献立変更させますね。

水

ひよこ豆と挽き肉カレー+目玉焼き

菜の花からしマヨネーズ和え

らっきょう

 

カレーはたくさん作って2日分を取り分け、残りは冷凍します。

今年初の菜の花、価格破壊でおなじみ深澤青果で一束198円だったのです!!二つ買ってしまった……。(ひとつは後日のスパゲッティに入れる)

ちょっと蕾が黄色味がかったものでしたが、鮮度の不足はマヨネーズがカバーしてくれます。

木

ひよこ豆と挽き肉カレー+チーズ

焼きレタス

らっきょう

 

前日の残りのカレーを今日も食べます。せめてトッピングと副菜は変える。

挽き肉カレー、目玉焼きよりチーズの方が合いますね。チーズはカレーの熱で溶かしながら食べます。

焼きレタスはドレッシングをかけすぎた。ワンプレートにしたせいでカレーにもかかってしまった。

金

鶏そぼろ+温玉丼

野菜入り煮奴

アボカドのぬか漬け

たらこ←結局ご飯が足りずあまり食べなかった

 

刺し子ランチョンマットのデビュー戦です。うん、いい感じだ。

煮奴は汁たくさんにして、おつゆも兼ねての献立です。

豆腐はコープの「究極至高の豆腐」!言うまでもない美味しさ。そしてやっぱり旬の白菜は甘い。

たらこすぱ

たらこバターと菜の花のスパゲッティ

レタスサラダ

 

昨日あまり食べなかったたらこ(実家から来たとてもおいしいやつ)の皮を取ってバター、レモン汁と和えるだけ。

麺のゆで上がり直前に青菜(今回は菜の花)を入れて野菜を補う。水菜でも小松菜でも大根菜でもわさび菜でも。

日

ご飯

わかめと高野豆腐のみそ汁(今週二回目……)

鮭の粕漬+ベーコンの粕漬

春菊のごま和え

白菜のぬか漬け

 

鮭の粕漬とベーコンの粕漬は前に記事にしましたね。→こちら

この日は寒い日だったのに身体が温まるものが少なく、反省。

アブラナ科野菜に支えられる冬

なんというか、白菜の出番が多かったですね。

白菜だけでなく、うちの献立は本当にアブラナ科野菜の出番が多い。

キャベツ、菜の花、ザーサイも。

この週は出てこないが、大根、かぶ、青梗菜、小松菜、ブロッコリーもよく使います。

たまに安ければ買うターサイとクレソンもアブラナ科。

アブラナ科野菜が無くては生きていけないくらいです。

冬の貴重なビタミン源!

 

2月はどんなものを食べて過ごすでしょうか。

来月末も、同様に献立記録を載せたいと思います。

 

ということで今回はここまで!

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
献立まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました