北海道民あるある 北海道の人が道外行って驚くこと

スポンサーリンク
疑問 北海道あるある
スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

今日は久々の北海道あるあるネタです。

生まれも育ちも北海道だと、道外に旅行したときに色々違和感を覚えることがあるんですよね。

見慣れた風景に近いけれど、何かが違う……、と思うこと、ありませんか?

今回は、北海道民が道外(関東など比較的南の方)で覚える違和感についてまとめました。

(個人の感想が多分に含まれております、ご了承ください)

スポンサーリンク

改札出たらすぐ外

改札

空港から電車に乗って改札から出ると、すぐ外!ということに驚きました。

もちろん全ての駅ではないと思いますが、自動改札機が外から丸見えな位置に設置されているのが珍しくないですよね。駅によっては券売機も外だったり……。

北海道はJRも地下鉄も、ドアを開けて室内に入ってから改札を通ります。(寒さや雪対策でしょうね)

だから、このオープンな感じに面食らってしまいました。未だに慣れない。

電車が道路や家屋スレスレを走っている

電車繋がりでもう一つ。東京や大阪などの大都会で電車に乗っていると、線路沿いの家屋に手が届きそうなくらい近いんですよね。あと、道路からも電車に触れそうなくらい近かったり。

電車

もちろん土地の人はそれが普通だと思って生活しているのだと思いますが、北海道は線路から家や道路までの間にかなりスペースがあるのが普通で、家屋も道路も、遠くに見る風景の一部でしかないのです。

北海道イチの都会、札幌でもかなり線路わきを広く取られています。やっぱり土地が余っているせいでしょうかね。

都会の道幅の狭さ

そう、線路わきのスペースだけではなく、道幅もとても狭いところが多いですよね……。

これは単純に、路肩に雪を積む必要が無いからでしょうね。

鎌倉あたりを一度レンタカーで走ったとき、対向車とすれ違う時の近さに「ヒイイイイィィ……」と戦慄したことがあります。この幅で一方通行じゃないなんて!

北海道の中でもかなり道路が狭いと思われる札幌市中央区のある住宅街でもここまで狭くはない……。

やっぱり、土地が広い北海道に慣れていると、土地の広さの感覚がマヒしますね。

単純にこっちのスケールが大きいだけなんですけど。

洗濯ものが冬でも外干し

洗濯

実際に旅行をしたときだけでなく、ドラマなどを見ていても違和感を覚えるのが、雪の降らない地域では12月や1月でも洗濯物を外干ししているということ。

北海道は部屋干しに慣れているからか、よほど気温が高い季節を除いては外干ししない世帯が多いと思います。

東京などは北海道よりは暖かいとはいえ、1月2月は最高気温10℃くらいだったと思いますが、それでも外で干すんですね。これは気候より文化の違いなのかも。

ちゃんと乾くのかな?外のニオイが付いちゃわないのかな?と勝手に心配してました。

でも、東京で暮らしていた知り合いによると、冬でも暖房は控えめで室内も寒いから、部屋干しの方が乾きにくいとのことでした。北海道は暖房ガンガンですもんね、むしろ洗濯物を干して湿度を補う感じです。

気温の割に厚着だな~

最高気温10℃に絡めて、衣類関係でもう一点。

東京を始めとする地域ってそこまで寒くないのに、結構な厚着をしているな~という印象があります。

前に神奈川を旅行した時、11月で日中気温18度もある日なのに、冬物のコートや毛織物のストールで歩く人が多くて驚いたことがあります。

18℃って、北海道ならコートを着ないで出かける人もいる気温ですよ……。半袖の子供もいたりする……。

道民は、10℃くらいの気温でも冬の装いにはならない。雪が降って初めて厚手のコートやダウンを着始める感じでしょうか。

体感温度って、育った地域で変わるんですよね。私も、寒さには強いが暑さに弱いです……。

道外旅行に行けるといいな

我が家はコロナのせいもあり3年近く道外に出ていません。

元々頻繁に旅行するタイプではないにしろ、そろそろどこかに行きたくなってきました。

今年はどこかに行けるといいな、まだ無理かな?などと考えているところです。

今回書いたような違和感も、遠く離れた地域を旅する醍醐味なんですよね。

逆に、北海道に来る皆さんにも、「道、広っ!」とか、「道民薄着すぎ!」とか、色々な違いを感じて楽しんでほしいものです。

 

ということで今回はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
北海道あるある
スポンサーリンク
スポンサーリンク
管理人をフォローする
スポンサーリンク
北海道ゆる暮らし

コメント

  1. ちゃちゃまる より:

    ちゃちゃまるです〜こんばんは!

    鎌倉など湘南エリアの海側は特に道が狭いし(しかも坂ばかり)、江ノ電も文字通り住宅に手が届くレベルで近いです…

    あと外に干す習慣ですが、私が以前北海道に引っ越した時、昼間外に干してたら近所の方に『内地の人でしょ?』と速攻でバレました笑
    しかも全然乾かない!(9月)
    道内の人はみんな部屋干しか乾燥機だと知った瞬間でした…

    • yurukurashi より:

      ちゃちゃまるさん

      おはようございます!
      そう、私が住宅との近さに驚いたのがまさに江ノ電です。住宅近いし車内も狭いけど、風情があって良かったです。

      洗濯の外干し、9月も下旬になるとどこもしなくなりますね。賃貸だとバルコニーなし部屋も多いので、年中部屋干しも珍しくありません。
      あと書き忘れましたが、北海道は外で夜干しする人もいないと思います。(夏冬問わず)

      気候の違いが生活習慣に出るのって面白いですね。

タイトルとURLをコピーしました